コメントを見る
う〜ん、ひささんをもってしてなす術なしとは厳しいすね。でもしっかり追わせてつかんでますね。 はじめてお会いしてからもう一年。 早いすねえ。 またお邪魔させてくださいまし。
iku
ヒサ
愛知県
>ikuさん そ、そういや 一年くらいですね! 早い…早すぎる この時の流れの早さに焦りますわ しっかり追ってくってくるんが、シーバスじゃないってんで、場所はまずったかもと思ってます(T.T) 延長数時間やっても、釣れる気はせんかったっす… 日と潮を改めてまた、ふらりといきますよ。 是非、またあっこであいましょう!
雨の中、お疲れ様でした┏● この時期はナイトのバチかベイトに着いている方がいいのかと思ったり… 自分がバチパターンやると外道ばかり掛りますが(-_-;)
Water
>Waterさん こんばんわー ナイトは最近でてませんねー ゲームしてしまってます笑 バチ そういや、抜けててボイルでてたよ!とは、今日聞いたんでいこうかとおもいつつ 気温差で自分が仕事後にでるのがしんどいんですよ
お疲れです!(^ ^) 雨の中、ウェーディング!流速早くなって 上流から大木とか流れて来てヒットしたら・・・痛そうですねw この雨で、海側に居る魚が河口に寄り〜上がって行くのも時間の問題ですかね?(^_^)vまだ僕はヒヨッコなんで、バチ着きの個体攻めで一杯です(笑)
てる
お疲れ様です(^ ^) やる気にさせますねーこの雨は(^.^) いい濁りや(≧∇≦)
Kei
>Keiさん いー濁りだったねえ 緑っぽくて。 表層にはなにも感じないけど、地形にはつくかんじて、流れ変化ねらいで ちゃんと追ってきたからねえ… この繰り返しで 本番時期は あたふたせずに狙えるようになれればなって。
こんばんは!お疲れ様です!! 朝家を出る時は生ぬるい空気だったけど 雨が落ちてきてからはグッと冷えちゃいましたね まだまだ水温も気温も低すぎるような気もしますが 魚より人間が待ちきれないようですね(笑) この雨後の気温の上昇に期待してます イカですがね…(爆)
チクレンジャー
>チクレンジャーさん おつです! 冷たかったですよー雨 ウェダーもナイロンで腰なんで、かなり冷えて疲労が… やるだけのことやって、こんな感じなんで、今日は手も足もでなかったっすわあ まだ、気が早いですね というか、チャンスが訪れる回数が少ない… イカ 三重じゃなくこっちがわだと、あかんのですか?秋のイージーなのしか記憶にないから、果てしてこちらの春イカ つれるの??と疑い行けない…
>ヒサさん もちろん水温さえ上がりゃこっち側で狙いまっせ 毎回毎回三重までって、さすがに遠いもん(笑) しかし俺も秋のイージーなのしか分からんという(爆)
ω・`)…雨&風男でつな。 ゴールデン~♪ ゴールデン~♪ おおぉ~その名も黄金の~♪ ヽ('A`)ノ と き は な つ! ( ) ノω|
LSD
>LSDさん こないだと言い… 雨ばっか…でもいいもん! 今回は…きもいでかスネークヘッド(目が黄色) 黄土色カードゲットです。
このぬるい雨が止んだら始まる気が自分もします(^-^) というか始まって欲しいですwww お疲れ様でした!
jin
>jinさん まいどー。 今年はねえ、見物ですよー 見学するにはかなりゲーム性高い地形しとります。 誰が釣るか読めないかんじー! 夜のがいいかなあと、夜もちょいちょい見てますよ。
お疲れ様です(^-^) この雨&気温の中浸かりですか! 相当な変態ですね(爆) ほんの30分ばかりですが確かに雰囲気がある時間帯がありましたよね! それらも感じ的に外道でしたがwww この大潮以降にまた期待したいものです。
バニラヨーグルト
>バニラヨーグルトさん 今日はおつかれさまですたー 寒かったですねえ… 裾から水入ってびしょびしょ 今回のは、結構いいこと見つけた気がしますね 外道は果敢に食ってきとったっちゅうことだね…あの、カツカツしたあたり。 4月末…すでに。ほんと、大型シーズンオフ長いよね…こちら界隈w
ここ最近は、自分の出れる時間とかも含めて、バチパタでレギュラーサイズがぽつぽつ釣れてればいいやって感じです(^^;) でも、今日の雨は僕も期待してるんすよね~♪ きっと期待に終わるけどww
NAOU
>NAOUさん まいど! 皆さんが最近日記かいてくんないから書いたお。 バチでレギュラー つれりゃーいいやないすかーw こちら、ここくらいしか楽しくやれんもんで行ってるだけだよー(-_- ) モチベーションだださがるからねえ… 今日はかなーり 釣りするにはきつかった…びしょびしょわやあ。 もうお子さん生まれるまで秒読みだね!
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年 9月 (5)
2015年 8月 (3)
2015年 7月 (4)
2015年 6月 (6)
2015年 5月 (4)
2015年 4月 (8)
2015年 3月 (6)
2015年 1月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (5)
さらに表示
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (1)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (3)
2014年 5月 (3)
2014年 4月 (4)
2014年 3月 (4)
2014年 2月 (1)
2014年 1月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年 9月 (4)
2013年 8月 (4)
2013年 7月 (3)
2013年 6月 (5)
2013年 5月 (6)
2013年 4月 (3)
2013年 3月 (5)
2013年 2月 (5)
2013年 1月 (10)
2012年12月 (11)
2012年11月 (8)
2012年10月 (8)
2012年 9月 (5)
2012年 8月 (6)
2012年 7月 (6)
2012年 6月 (9)
2012年 5月 (23)
2012年 4月 (8)
2012年 3月 (8)
2012年 2月 (12)
2012年 1月 (13)
2011年12月 (14)
2011年11月 (11)
2011年10月 (10)
2011年 9月 (9)
2011年 8月 (10)
2011年 7月 (10)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (7)
2011年 4月 (14)
2011年 3月 (15)
2011年 2月 (12)
2011年 1月 (15)
2010年12月 (16)
2010年11月 (13)
2010年10月 (11)
2010年 9月 (11)
2010年 8月 (14)
2010年 7月 (8)
2010年 6月 (12)
2010年 5月 (14)
2010年 4月 (11)
2010年 3月 (11)
2010年 2月 (13)
2010年 1月 (16)
信じるタックル決定版
チームトップガン
ジギング船LEON
天狗堂スタッフによる釣りブログ
フィッシングラボ
東洋丸インフォ
Ko-shin丸
伊勢湾海上交通C
週間釣りニュースWEB
Beyond Time & Space
年魚市潟と鱸釣り
Meiko STYLE
お気楽へっぽこ釣行
ひで太の衣浦釣行日記
三河湾お気軽ルアー釣行記
seanapsブログ
LAST OF SUNNY DAY
ハル坊のシーバス絵日記
続湾岸爆釣調査隊
はじめの一歩
懲りないもっくん
人魚求めて海釣り
う〜ん、ひささんをもってしてなす術なしとは厳しいすね。でもしっかり追わせてつかんでますね。
はじめてお会いしてからもう一年。
早いすねえ。
またお邪魔させてくださいまし。
iku