▼ リールとかおつかれさん!
- ジャンル:釣行記
- (タックルインプレ)
あと1回か2回釣りにはいけるのですが
なんだか ほっとしてしまって先日を釣り納めにしてしまうかも・・。
ということで、今まで頑張ってくれた道具をメンテしていました^^
ほんと色んな経験積ませてくれて感謝の道具。

そして、明日は時間があれば、ライジャケ バッグ グリップやウェーダー ブーツなどなども掃除してやりたいなあ!って思ってます。
ここ最近の釣りでは 鉄板の早い巻きに対応できないシーバスも出てきたなあと感じます。
もちろん、イワシなどを追うようなシーバスが入れば問答無用でバイトしてきますが、そうも行かない日も多いですね。
だから・・・遅ればせながら、ブレード系を改造してました。
机ぐちゃぐちゃ・・・

夏のようにシャローでのブレードなら、自分はPBで来たのですが、ディープで流速把握しつつ居つくシーバスを狙うなら、ブレードは幅広のが良いなあということで、湾ブレードを購入。
あと変なものもいっぱい。
ずりずり巻いて、流速差を感じるようにと。
ほんとは、ボトムトライブが欲しいのですがこちら売ってないんですねえ・・><
改造しまくってやっと完成!

ん?
変なものが混ざってますね(汗)
鉄板が・・・
そう。
鉄板。
元々波動の強い鉄板でアイを後ろを使い、なお更波動を増やす。
そしたらスロー巻きボトムも攻められますね。
そこにブレードの反射を加えたら?
表層中層ではなく、底を低速でアクションするアイ位置と なんとか使い物になる飛距離を想定。
※ロリベブレードとか飛距離まずいですし・・。シャローならいいんですが。
超スローでバイブレーションし、かつ、ブレードも回転。
巻き抵抗は尋常じゃないかと思います。
なにより、、、、絡まないか・・?という壁があるけど(笑)
邪道のブレードバイブ LV200(忘れた・・・)だったかな・・・?あれの飛距離が増えて 尚かつ 底を引けるVerとして試しに作ってみた。
ドリルで穴開けて 位置も結構アバウトにやってしまったのですが、これ!


めっちゃ釣れるか、使い物にならないかでしょうねえ・・。
一つ予想できることは・・・
きっと釣れますが、低活性なら めっちゃスレそうです(笑)
高活性なら・・・どうなんだろ・・物は試しですね(2群鉄板ルアーだし)
一応釣り納めしたということで、さっきまで釣った魚を画像眺めてましたが、、、、いやぁ・・・よく頑張りました。2011年。
まだ行くかもしれないけど・・・(苦笑)ん~~何か落ち着いてしまった(笑)
次の日記が今年最後かな。
ではでは皆様 寒いのでお体に気をつけつつ、楽しんでくださいね!
なんだか ほっとしてしまって先日を釣り納めにしてしまうかも・・。
ということで、今まで頑張ってくれた道具をメンテしていました^^
ほんと色んな経験積ませてくれて感謝の道具。

そして、明日は時間があれば、ライジャケ バッグ グリップやウェーダー ブーツなどなども掃除してやりたいなあ!って思ってます。
ここ最近の釣りでは 鉄板の早い巻きに対応できないシーバスも出てきたなあと感じます。
もちろん、イワシなどを追うようなシーバスが入れば問答無用でバイトしてきますが、そうも行かない日も多いですね。
だから・・・遅ればせながら、ブレード系を改造してました。
机ぐちゃぐちゃ・・・

夏のようにシャローでのブレードなら、自分はPBで来たのですが、ディープで流速把握しつつ居つくシーバスを狙うなら、ブレードは幅広のが良いなあということで、湾ブレードを購入。
あと変なものもいっぱい。
ずりずり巻いて、流速差を感じるようにと。
ほんとは、ボトムトライブが欲しいのですがこちら売ってないんですねえ・・><
改造しまくってやっと完成!

ん?
変なものが混ざってますね(汗)
鉄板が・・・
そう。
鉄板。
元々波動の強い鉄板でアイを後ろを使い、なお更波動を増やす。
そしたらスロー巻きボトムも攻められますね。
そこにブレードの反射を加えたら?
表層中層ではなく、底を低速でアクションするアイ位置と なんとか使い物になる飛距離を想定。
※ロリベブレードとか飛距離まずいですし・・。シャローならいいんですが。
超スローでバイブレーションし、かつ、ブレードも回転。
巻き抵抗は尋常じゃないかと思います。
なにより、、、、絡まないか・・?という壁があるけど(笑)
邪道のブレードバイブ LV200(忘れた・・・)だったかな・・・?あれの飛距離が増えて 尚かつ 底を引けるVerとして試しに作ってみた。
ドリルで穴開けて 位置も結構アバウトにやってしまったのですが、これ!


めっちゃ釣れるか、使い物にならないかでしょうねえ・・。
一つ予想できることは・・・
きっと釣れますが、低活性なら めっちゃスレそうです(笑)
高活性なら・・・どうなんだろ・・物は試しですね(2群鉄板ルアーだし)
一応釣り納めしたということで、さっきまで釣った魚を画像眺めてましたが、、、、いやぁ・・・よく頑張りました。2011年。
まだ行くかもしれないけど・・・(苦笑)ん~~何か落ち着いてしまった(笑)
次の日記が今年最後かな。
ではでは皆様 寒いのでお体に気をつけつつ、楽しんでくださいね!
- 2011年12月25日
- コメント(7)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:1232257
こんばんわ☆1年使ったタックルにも感謝する時期ですね。ルアーの改造おもしろそうですね。僕はこんなルアーあったらいいのにな…ってイメージしながら、たまにスケッチしてバルサ削ってみるもののイメージ通りにできなく挫折するパターンです(笑)リアルに金属加工会社や鋳造屋(個人向け)のHP見ていいとこ探してます。いいとこ知ってたら教えて下さいね!
内田聖 ウッチーダ
愛知県