プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:183512
QRコード
▼ ボコボコの連休釣行
- ジャンル:日記/一般
この連休は暑さが戻ってきて季節外れの天気
土曜の夜は南南西の風が強く、どこに行こうか迷ったがヒラ狙いで西湘サーフにwww
バイパスを走ってると雨が降ってきたwww
入砂すると風が強すぎてキャストしにくい…
波は、それほど高くはないが時折砕けた波で良い感じのサラシは出来てるのに、まともにキャストも出来ずに悪戦苦闘しながらキャストしてたがルアーをロストしてしまい心が折れた……
ポイント移動のため更に西に走り神奈川を出た所で釣り開始‼️
初めてのゴロタ石場でビビりながらのヒラ探し再開‼️ 怪しそうな場所を探ってるとゴンと強い当たりがwww
エラ洗いも確認できシーバス確定www よっしゃ~っと息巻いた瞬間にフワァっとルアーはフックアウト(。´Д⊂)
その後も粘ってみたがカサゴが一尾だけでシーバスからの反応はゼロ(T0T)
またもや場所移動‼️爆走して戻り、相模川に着いたのが夜中の3時半過ぎ……
満潮付近で水位が高いので、入れる場所を探して何とか入水したが、結局ノーフィッシュで納竿(T0T)
次の日の釣行
前日は移動が、かったるかったのでドチャ濁りの相模川一本で粘る事にwww
干潮からの上げ狙い‼️
入水すると相変わらず濁りはキツイ……
カラーローテとルアーローテしながら探っていくとググっとした瞬間にドラグが出される……( ̄▽ ̄;) ボラですか……ボラですね……

やっぱりボラのスレ掛かりでしたwww
濁りがキツイのでアピール力が有るカラー探ってたが反応が無い……( ̄0 ̄;)
流れが結構出てきたので、更に怪しそうな場所にルアーを流してるとガボッと喰い付いてきたwww 喰い付いてきた場所の直ぐ横に茂みがあり、そこに入られてしまいヤバいと思った瞬間エラ洗いされルアーだけが帰ってきた
Σ(ノд<)
その後はボラのスレ掛かりが2回で納竿
( ̄0 ̄;)
やたらとボラが溜まってて久しぶりにスレ掛かり連発したが引きだけはホント楽しい魚ですよねwww
結局、上げが効き出して水位が帰れるギリギリになってきたので納竿‼️
そんな感じて連休の釣行はボコボコにやられた感じの釣行でした( ノД`)…
土曜の夜は南南西の風が強く、どこに行こうか迷ったがヒラ狙いで西湘サーフにwww
バイパスを走ってると雨が降ってきたwww
入砂すると風が強すぎてキャストしにくい…
波は、それほど高くはないが時折砕けた波で良い感じのサラシは出来てるのに、まともにキャストも出来ずに悪戦苦闘しながらキャストしてたがルアーをロストしてしまい心が折れた……
ポイント移動のため更に西に走り神奈川を出た所で釣り開始‼️
初めてのゴロタ石場でビビりながらのヒラ探し再開‼️ 怪しそうな場所を探ってるとゴンと強い当たりがwww
エラ洗いも確認できシーバス確定www よっしゃ~っと息巻いた瞬間にフワァっとルアーはフックアウト(。´Д⊂)
その後も粘ってみたがカサゴが一尾だけでシーバスからの反応はゼロ(T0T)
またもや場所移動‼️爆走して戻り、相模川に着いたのが夜中の3時半過ぎ……
満潮付近で水位が高いので、入れる場所を探して何とか入水したが、結局ノーフィッシュで納竿(T0T)
次の日の釣行
前日は移動が、かったるかったのでドチャ濁りの相模川一本で粘る事にwww
干潮からの上げ狙い‼️
入水すると相変わらず濁りはキツイ……
カラーローテとルアーローテしながら探っていくとググっとした瞬間にドラグが出される……( ̄▽ ̄;) ボラですか……ボラですね……

やっぱりボラのスレ掛かりでしたwww
濁りがキツイのでアピール力が有るカラー探ってたが反応が無い……( ̄0 ̄;)
流れが結構出てきたので、更に怪しそうな場所にルアーを流してるとガボッと喰い付いてきたwww 喰い付いてきた場所の直ぐ横に茂みがあり、そこに入られてしまいヤバいと思った瞬間エラ洗いされルアーだけが帰ってきた
Σ(ノд<)
その後はボラのスレ掛かりが2回で納竿
( ̄0 ̄;)
やたらとボラが溜まってて久しぶりにスレ掛かり連発したが引きだけはホント楽しい魚ですよねwww
結局、上げが効き出して水位が帰れるギリギリになってきたので納竿‼️
そんな感じて連休の釣行はボコボコにやられた感じの釣行でした( ノД`)…
- 2018年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント