プロフィール
サノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:43315
QRコード
▼ 天ぷらのために
- ジャンル:日記/一般

以前、燻製の前処理用にと100均で買っておいたネットが
干物用に大活躍しているサノです
こんばんわ
普段はiPhoneからログをあげちゃうことが多いのですが
今日はPCからなのでちょっと写真多めにいきます
まずは昨日、サラッとログ書きましたけど
カマスィングに行ってきました
んで、釣ったのはもう書いたからいいとして
例のロッドスタンド使ってみました
ドン!

左2本がおれの、右2本が同僚Mの
なんか急造で寸法とか深く考えず作ったわりには
ちゃんと置けるし、安定してたかな
隣り合ったリールが当たるので間隔はもう少し必要だったかも
ただ
やっぱり必要ないんじゃね?
っていう根本的な部分が浮上してきたので、勢いで破棄
ちなみにちょっと前に問題視した同僚Mのリーリングスピードの件
画像では判別できないだろうけど、彼のリールはC2000PGSx2
そしておれのは2506Hと2004
感覚が違うに決まってます
といったところで、今日の話へ
干物だなんだとやっているカマスですが
ちゃり林さんのコメントから天ぷらが気になったので
3匹ほど天ぷら用に骨を取って開いておきました
そして
どうせ天ぷらすんならハゼも喰おうぜ!
という発想から今日は長男次男を連れてハゼ釣り
あまりの天気の良さにビックリしつつ花水川河口付近へ

来週は鍋割山登山(写真目的)が控えているので来週も晴れて欲しい
キス針はあいかわらず大量に余っているので
5号を中心に使っていく
餌はジャリメ
ようやく真剣に釣りに取り組むようになってきた長男に
釣りの楽しさを味わって貰うために
振り出しコンパクトロッドとかではなくライトゲーム用ロッドを
使わせてアタリを感じてもらうことにしている
というか、長男がひとりである程度できるようになってくれないと
次男に教えることもままならないのだから…
まぁ、次男は今日なんとかキャストを覚えてくれました
それでも釣り始め~1匹釣れるまで、は落ち着かない
長男のタックルを用意し、もう1セット用意したいんだけど
おれもポイント探りたいし、次男は暴れ回るし…
底をサビキたいんだけど兎に角根掛かる
ようやくよさげなポイントを見つけて

15cmくらい?
しかし、そのポイントも潮が満ちてきたせいで撤退を余儀なくされ移動
ただ居る・釣れることはわかったので長男のやる気がアップ
何度かのアタリを感じつつ長男も1匹ゲット
しかし、3時間程度がんばったけど釣果的にはこれで終了
夕飯のおかず作戦なのに残念なことに…
そして失ったものも多い
錘、針、サルカンやらスナップやら
普段はもう餌釣りしてないからいいんだけど
子供にルアーはまだ無理そうだからなぁ
夕飯は計画通り天ぷら
恥ずかしいので食卓画像は無し
カマスの天ぷらはちょっと塩が効きすぎててしょっぱかったけど
キスの天ぷらなんかより食べ応えがあって良かった
そして今から晩酌用に燻製で~す

- 2012年11月10日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント