プロフィール
サノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:43478
QRコード
▼ 川で
- ジャンル:日記/一般

今日は1日川遊び。
まずは午前中、長男次男長女を連れて水遊び。
花水川上流、金目川にて。
石を積んで堰を作っているところ。
子供達を遊ばせつつ、魚がいるか見回り。
なにせ、昨日ミミズ買っちゃったもんだから
使わないともったいない。
とりあえず、なにかわからないけど15cmくらいの魚が
けっこう泳いでいたので安心した。オイカワかな?
ひとしきり遊んで、お昼にいったん帰宅。
長女が昼寝したところで、今度は竿もって上2人と再度川へ。
のべ竿でウキ釣りというオーソドックススタイル。
魚がうようよ溜まっているポイントを見つけて釣り開始。
ミミズ…
まったく反応なし…
団子…
こっちも反応なし…
う~ん、日中だから反応が薄いのかな?
ってことで、ビクを使って追い込み漁。
ヨシノボリかなにかを捕まえた。
その間も釣り竿に変化は無し。
結局、夕方まで竿を出していたけど何も釣れず。
またボウズ。
ミミズってこんなに使えないやつだったっけ?
子供の頃、川にのべ竿持っていって、土手でミミズ掘って
てきとうなハリで簡単に釣れた記憶しかないんだけど。
妻曰く「魚に嫌われている」だそう。
ミミズがもったいないからと川なんか行かずに
やっぱり海に行っていれば良かったと、ちょっと後悔。
いや、ほんとは早起きして1人で海行くつもりが
寝過ごして5時だったんで諦めたんですけど。
明日からしばらく天気悪そうだから会社帰りは無理かな~

NEX-3 + NFD 50/1.4
- 2012年8月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント