プロフィール

モリケン

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:299522

QRコード

夏本番DOG-X!(究極Rホルダー)

7/10~15までの釣行記録です、ちょっと長いんで超暇な時にでも見てやって下さい。
以前に水平器ケースを改造して造った、簡易ロッドホルダー。
http://www.fimosw.com/u/rienji/fa2k3zoev3786s
案外使い易かったですが、5cm程出っ張るので軽装の時はこれでも邪魔に・・・。
しばらく使ってなかったですが、やはり無いと…

続きを読む

Lロッドの検証

  • ジャンル:日記/一般
毎度です、自称セイゴ釣り師のモリケンです笑
突然ですが、今回の課題は
「ティップの柔らかいロッドは、浅い吸い込みバイトでも乗せる事が出来るのか!?」
んで
検証に使ったのは
ロッド:ベイブリーズ87LX
リール:エクスセンスC3000M
ライン:アバニシーバスPE 1.0
リーダー:バリバスVEP16lb
ルアー:アーダ8…

続きを読む

フグ爆釣の後にver.Ⅱ(+ベイブリ)

昨日、吉野川釣行しましたが、惨敗しました。
濁りが酷すぎです><;
尻尾を巻いて逃げ帰った翌日、地元での釣行です。
メインのポイントが時合では無いので、夕マズメから違うポイントを狙ってみました。
今までに2~30回以上通っているのに今だ1匹も釣った事の無い場所です笑
シーバスが通るであろうタイミングを計算し…

続きを読む

珍しくランガンそしてリターン

翌日は徳島へ「仕事で遊びに?」行く予定のモリケンです笑
明日は、朝早いので余り遅くまでは出来ないと思いつつも、地元での雨後の恩恵が最後になるかもしれないので釣行。
 ~ポイント到着~
その場所には投げ釣りしてるおっちゃんが先行、竿3本だしてたので投げれる場所がないっす汗
・・・こんな濁っててウナギ釣れん…

続きを読む

チヌ消えて・・・ヒラ降臨?

とりあえず雨の恩恵を受けに。
あと、先日購入したポッパー数個の微調整を約30分ほどかけフィールドで行っておりましたw
浮き姿勢と浮力の調整です。
これだ!とセッティング決まったと思ったら塩分濃度の違いかポッパーが徐々に沈んでいったり・・・。
「ポッパーが沈んで、どうすんねん!w」
結構難しい・・・(^^;…

続きを読む

チヌッパー!!誘惑のサウンド

 突然ですがこのポッパー釣れます♪
ポップクィーン50(マリア)
クロダイ用のポッパーで50mm5g
最初ミスバイト連発でしたのでフックを交換しました。
スレがかりには向かないと思うST-31のようなフックが
付いてたので、実釣しながら、あたふたと交換をしてみました。
(我流セッテッグ)
・スプリットリングはその…

続きを読む

シャローの救世主!?(と、またエクスセンス)

最近のマイブーム
マイクロベイトペターンに対応する事。
スレてみたり
モアブ75にて
またやってもうたごめんなさい><
hideさんにメガバスのロッドベルトを自慢してみたり
ドリペン75シャローにて
今日もボウズかと諦めた頃に釣れたり
同ドリペンにて
結局10バイトほどありましたがバラシまくりで2匹のみだったり
しかし…

続きを読む

ゼブラライトH502

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ライト)
釣ったシーバスのフックを外す時に、ライトの角度を合わせるのが超面倒でこんな物を通販で買ってみましたw
超広角の近距離用ライトです。
【ゼブラライトH502】
※ベルトはゼクサスのカスタムベルトにベルト止めとバックルを追加した仕様。
手元を広角に照らす事に特化した小型ライト
(スペック)
 照射角度:広角120度

続きを読む

TOP気配↑上昇中!?+3item

 ご無沙汰してます、最近夜な夜な魔法少女となり、魔女狩りを行っているモリケンです(爆)
昨日、近所の釣具屋フレンドにてソル友ヒロさんと遭遇♪
あまり面識もなかったので挨拶のみしました、実は自分もシャイなのです^^
また会ったら声かけますね~♪
その足でそのまま釣行。
フグとボラ以外に久々の本命キャッチしま…

続きを読む

オーシャングリップホルダーをDIYで

ご無沙汰しております、モリケンです。
先日、オーシャングリップを清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました、
そこでフィッシュグリップ専用のホルダーが欲しくなってしまい、物色しましたが希望通りの物が見つからず、
と言う訳でアイマのプライヤーケースを改造してオーシャングリップのホルダーを作ってみました…

続きを読む