プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:101262

QRコード

取捨選択、隅田川、運河、0421

 
今年は地震の影響か、とにかくバチの釣りが渋くて連敗中
しかしベイトが寄ってきているので、なんとか獲りたい

 
22時頃から前回良かった橋の袂をのぞいてみる
こちらはショートバイトのみで見切り、近くの別ポイントへ移動

 
こちらはさすがに実績の場所で水面に生命感がみなぎる
 
 
まずは裏側をギャンブラーで探ってみるとプルプルとセイゴ
なぜかデジカメのバッテリ残量警告が出ていてフッコ以下はやめとく
 
表側にまわって手前から明暗をデッドスローで丁寧に引く
こちらも25cm位のセイゴが元気にひったくって行く
 
 
カタクチイワシは水面付近で波紋を作っているけど
バイトレンジは必ず群れの周辺のやや深い辺り
 
浮いたベイトに惑わされると表層だけを攻めて釣れない悪循環に陥る
というか、前回は見事に陥った自分
 
 
払出した流れに乗せてドリフトさせるとセイゴが元気にヒット
掛けても抜き上げで落ちるのでバレまくりだけど高活性っていいね

 
アップクロスの壁際を丁寧に引いてようやく下からの反転喰い
 

h35km3njma9njwsmo764_480_480-34e18c03.jpg
 
41cm 22時53分 後中潮 下げ3 110cm 曇10度 南東3m クリア
風神号フライハイ86ML ルビアス3000
剛戦Xsw 20lb リーダー20lb
ギャンブラースタッド ブルーピンク/スモールシルバーグリッター
カルディバ ラウンドヘッド5.3g


 
ワームだと際限なくセイゴ祭りになるので封印

 
 
ロリベ77やスーサンにはバイト頻発だけど
ビーフリーズやアスリートなどの9cmルアーには見向きもしない


 
意外にセレクティブなのか?


 
他のポイントでルアーを引っ掛けて救出しているうちに潮止まり
さっきのポイントで先の壁を狙ってチョーサンを打ち込む
 
 
壁際を通すと下で反転、もう一度トレースすると
後ろからガバっと来たので軽くいなして抜き上げ


2c5fjm75sp8srfkhwyvj_480_480-ec49d069.jpg
 
 
40cm 0時57分 後中潮 ソコリ 85cm 小雨10度 東3m クリア
風神号フライハイ86ML ルビアス3000
剛戦Xsw 20lb リーダー20lb
邪道 チョーサン 葉桜


 
型は出ないけど、バイトシーン丸見えはやはり面白い!
 
 
上げにかかってイワシが遡上して行ったので移動
運河沿いにどこまで上がるのか着いていく
 
 
テラスから狙える大きなストラクチャ際も魚がいるようだが
少し遅かったからかバイト止まり
 
 
いつものバチポイントでもバイトが出るがセイゴ
 
 
更に上流の実績明暗ではそこそこの数のイワシが溜まっていて
色々を手を尽くしてみたけどもワーム封印してからは
乗るサイズが出せずに小雨が本降りに変わったので退避
 
 
避難先のファミレスでついジョッキを煽ったのが運の尽きで
ウトウトしている間に始発が動いていたので納竿しました。

 
 
結局、約15ヒットでセイゴ6フッコ2本
大きいのを出すにはどうすればいいのかな。

 

コメントを見る

灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ