プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:102243

QRコード

鯖後万力、相模湾0730

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
 
すっかりご無沙汰しております
先月から激務続きで釣りどころか家に帰る時間もない状態でした
 
久しぶりの釣りはシーバスではなく
最近好調の相模湾の平塚浅八丸さん
 

 
 
良い釣り座が取りたくて4時前に到着したけど
既に数台の車が待機されてて人気が高いです

 
本日は2隻出船とのことでミヨシを確保
出航前の準備に余念のない同行者のozapyさんAiSさんsoloさん
 

 
 
ちなみに今日のタックルはJ州屋で1980円のチョイ投げ7ft
バイオマスター4000にショアジギング用カラーPE2.5号
リーダー25lbに40,60,80のジグが数個。鯖ならこれでも十二分
 
 
出船後すぐに濁り気味の相模川河口から遠くないところで
鳥山が立っている、ジグを落とすとすぐに反応アリ


 
 
慣れてるAiSさんと私は40cm前後のゴマ鯖がポンポンとヒットしてきます
初めてのpzapyさんとsoloさんにフォールの釣り方をレクチャーすると
お二人ともすぐさま爆釣モードに突入♪
 
 
2箇所目は少し江ノ島側で潮目に近いポイントで入れパクです
 
ワカシやソーダガツオも混じってなかなか面白いのですが
潮が早く60gでもあっという間に流されて船中はお祭りが多発しているよう
 
濁り気味と曇天でピンクホロの太刀魚用ブランカが大アタリで
血抜きの作業が追いつかず、返り血まみれでエライことになってます

 
 
そろそろクーラーに入りきるか心配になってきた頃
先程から潮目付近にウロウロしてた奴がやってきちゃいました
 
ジグにヒットしたサバを上げてくると後ろから猛チェイス
そうです、奴です

最初にゲットしたのはAiSさん
 

 
 
「シイラが釣れてうれシイラー!!」
なんて叫んでいます、他人のふりしようっと
 
 
ライトジギングタックルでもかかったら大変なのに1980円の竿じゃもたないよ
 
シイラのレンジはおよそ10mより上
ジグをピックアップする時に気を抜くとバイトしてきます
 
ラインが一色を切ったら猛スピードで回収しないと

 
ガッツーーン!
 
 
やっちゃいましたか?
ええ、アイツです

 
 
ドラグがオモチャのように出ていき沖でジャンプ!
どうにかヒーコラ寄せても気を抜くと再び走りだし
船長さんのタモに入れるまで3回も失敗する始末
 

 
 
まさかの初シイラは推定全長で95cmくらいでしょうか
「もう私のジグ食べないでね」と言い聞かせてリリースです

 
 
それまでシイラには目もくれず、黙々とサバ職人してたsoloさんにもヒット
 

 
サバはもうクーラーいっぱい近いので
私もAiSさんのアーバンサイドカスタムを借りてTKRPでトップシイラ遊び

 
こうなると黙っていられないのがサバ船なのに
なぜかペニーサックとか持ってきてる人です
さっきからシイラをバラシまくって本気でキャストしてます
 
TDソルトペンシル投げている人もいますがトップでは反応が無いみたいで
少し下だろうとアスリートピンテールチューンの27gウルメイワシ
 
 
アンダーで20m程投げ、巻いて巻いてジャーク3連発
真横からスッとデカイ影がルアーを襲う!

 
シイラって誰かがかけるとそれに着いてきちゃうんですが
ヒットで寄ってきたのか、オレもかかちゃったとozapyさん
 
ドーン!と派手なジャンプをいなして
今度は上手く魚を回してネットへ
 
 


アーバンサイドカスタムLML、ルビアス3000
PE1号、25lbリーダー
アスリートピンテールチューンの27gウルメイワシ


2本目は少し大きいくらいでしょうか
さすがに別名を万力と呼ばれる魚
腕がパンパンで、正直もういいです
 

 
初めて釣ったのになんか風格すら感じられるozapyさん
ペニーサックではなくジグのジャークだったようです

 
 
もうライトルアー船とは思えないくらいシイラがかかりまくり
船中半数以上がシイラをかけてて大変な状態

 
タモもって走り回ってた船長がさすがに音を上げて移動

 
港近いポイントで群れを探してここもサバがイレグイ
浅いので横に走るものだから引きが面白い
 
刺身用に一本だけ別キープの鯖をしまって
3時間のライトルアー船は爆釣で終了
 


 
 
 
浅八丸さんご自慢のマシーン「サバを捌くぞう君」で
4人で90匹以上のサバもあっさりと処理され
 

 
 
返り血とウロコだらけの身体はスーパー銭湯でリフレッシュ
品川駅から家まで重すぎるクーラーを引きずり帰宅しました

 
夜はシメ鯖と味噌漬けと唐揚げに冷酒で撃沈
夏のうちにまた行きたいですね
 
AiSさん、ozapyさん、soloさんお疲れさまでした。


AiSさんの釣行記 シイラ襲来

o
zapyさんの釣行記 ライトジギングに初挑戦!

soloさんの釣行記 13年ぶりの対決

平塚新港、浅八丸さんはこちら
http://www.asahachimaru.co.jp/

 
 
 

コメントを見る