プロフィール

れすたぁ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:112364

いよいよ開幕!11シーズンサケ釣り タックル準備編

十勝方面、いよいよサケの釣果が聞こえてきました



週末実家に帰省するので、更に東方面の海アメ(凄腕)か、はしりのサケ(いくら丼)どっちに行こうか悩みましたが...



この時期の腹がピンク色のサケは脂が乗っていて美味しいってことで地元でサケ調査をすることに決定



メインタックルはレスターファインハーベスト12.6XH+09ツインパワーMG4000


この竿は、遠投の盛んな胆振方面のサケ釣りで、楽に振ってカムイと同等の飛距離を目標にカスタムオーダーした拘りのロッド



カムイより1ランク柔らかいですが長さを6インチ伸ばすことで飛距離をカバーし、とても振りやすい(曲げやすい)ロッドで、狙い通りの仕上がりなのです



昨シーズンは十分に実釣使用できずラインシステムがまだ定まっていないので、システムのテストが今回の釣りの目的の一つでもあります。



とりあえず、PE1.5+スペーサーPE3号4~5m+リーダー30lb1.2mフロート固定で55gフルキャストで試してみます。



ラインはパワープロの新色、オレンジをチョイス


視認性は良さそうですが、パワープロは外れが多いとも耳にするのでちょっと心配...



フロートも毎年新製品が出てくるので、色々と試してみます



ルアーはダイ坊が作ってたのをマネしたオリジナルアワビ貼り



腐ったルアーにアワビの殻を砕いて貼った貧乏チューンですが、昨シーズンばっちり結果を出しているルアーです



今年は55gも作って胆振に備える予定



さて、開幕安打なるか



あ~楽しみで仕事どころじゃないなぁ

コメントを見る

れすたぁさんのあわせて読みたい関連釣りログ