リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:513393

QRコード

早朝デイメバリングで景色を楽しむ♪

  相変わらず釣れてないトムです。皆さん、夜にメバリングに
出かけているので、トムはパターンを変えて満潮周りの早朝、
景色のきれいな海にメバルを探索しに出かけました。
  まだ到着時、暗かったので、近くのライトのある漁港を
見に行くと、巨大な60センチくらいの寒ボラが!!
急いでタックルを取りに戻り、ト…

続きを読む

シーバスロッドでフロートメバルの仕掛け!!

  今回は、シーバスロッドで使えるメバルのフロート仕掛けを
説明します。
遠投ウキ10号程度を使います。これだと、40gくらいあるので、
かなりの北西風が吹いていても、キャストできます。普段、
シーバスを狙うとき、PEにリーダーをつけていると思いますが、
リーダーに遠投ウキを通して、クッションビーズ(これ…

続きを読む

実家の裏の公園でバーベキュー苦行(笑)

  明日は、午前にこの前、鳴門で徳島のfimoメンバーで戦った
シーバス大会の閉会式があり、そのとき一緒にバーベキューを
この寒い中、そろいもそろって、大の大人たちが防寒着を身に
まとって開きます。トムも、塾の昼間の生徒(ひきこもりをしている
お子さんで、釣り好きの方(笑))を募集がてら、協賛品を
fimoショ…

続きを読む

メバリングは不調ですが、ナイスシーバス釣れました!!

  7年間、指導して大学も決まり、最後の指導を終えた生徒と
お別れして、いざ、心もリラックスして鳴門、秘密ポイントへ
出撃!!
  メバルタックルでメバルを探します。しかし、第1ポイントは、
条件が悪いので、魚は見えてますが、反応無し。去年、よく
通ったトムの定番ポイントの漁港エリアに入ります。メバルも…

続きを読む

メバル、ボトム攻略を胴付き仕掛けで!!

  最近は、風が強すぎて全然釣りに行ってません。そこで、トム
の釣り方を紹介しようと思います。
  これは、鳴門の釣り人が昔からやっている釣り方を取り
入れたもので、流れが速い場所で深場を攻略するときに
使います。
タックルは、磯竿2号4m以上くらいにスピニングリール
3000番くらいがちょうどいいです…

続きを読む

初釣りは、家族サービスの途中で♪

  明けましておめでとうございます!!
今年も、fimoを利用されている皆さん、fimoを運営されている
方々、プロの方々、よろしくお願いします♪
  今年は、大みそかは、小学校時代の同級生と午前、
いつものカフェに行き、昼からおせちの買い物や、奥さんの
実家に寄ったり、家族サービスに明けくれ、夜は紅白を見て
ま…

続きを読む