プロフィール
RAY
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:101294
QRコード
▼ 秘境小幌アイナメ調査ψ(`∇´)ψ
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰してましたが
久しぶりに、ログあげちゃいますψ(`∇´)ψ
あまり変化の無い釣りを繰り返していたので、ログあげませんでしたが、釣りはしてますよw

こんなのとか

こんなのを釣ってました
後はもちろんガヤガヤも毎回ね(;´Д`A
何となく刺激が欲しくなり
秘境小幌行きを突然昨日決定ψ(`∇´)ψ
前回は、1人で行ったんですが、帰る前に粘りすぎて、日が沈んでしまい、むっちゃ怖い思いしたので
今回はウチの弟を上手く誘い出しました
潮位を確認して、朝3時半出発(´Д` )
(この時、弟はまだ、いつもの漁港に行くと思ってますˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊)
自分は、潮位的にも、時間に縛られたくないので、電車ルートじゃなく
毎回登山40〜50分ルートを選択してます。
そして真っ暗な山奥をヘットライトひとつで、沢伝いに降りていきます{(-_-)}
2人で来たけど、結局ちょ〜怖いじゃないか(´Д` )
30分くらい獣道を降りてきた頃に
誓いを思い出すんです。
次は時間に縛られても良いから、必ず電車で来ようと決めたじゃないか(;´Д`A
汗だくになりながら岩屋観音に到着(;´Д`A
潮は待っちゃくれないので、先端へ移動して、装備を下ろして、インナー脱いで
速攻実釣
弟は暑過ぎると、防寒もパーカーも脱ぎ捨て
Tシャツ1枚にライジャケ(;´Д`A
風邪ひくぞ若すぎる、気温4度とかだし(´Д` )
1投目から真っ暗な中、フルキャスト♪(´ε` )
1投目あたり無し
2投目あたり無し
自分『アタリある?』
弟『まだない・・・』
3投目あたり無し
4投目あたり無し
自分『アタリは?』
弟『まったく・・・』
2人『・・・』
なぜか大爆笑
マジかよ勘弁してくれよ、日の出前だから、アブはまだ早いにしても、ガヤくらい(;´Д`A
そして、小幌名物洞窟の裂け目にキャスト
やっとこさ一匹目

味をしめて
ひたすら洞窟の奥にキャスト
ガヤが1投1匹で、入れ食い状態♪(´ε` )
昼間見るとこんな感じのポイントです

深さは奥からかなり深いです
しばしガヤに癒されてたら、いつの間にか少し明るくなって来てまして
幻想的で、神秘的な秘境小幌に
夜明けが

ふと我に返り、
あ・・・ガヤ釣りに来たんじゃね(´・_・`)
そうですアブ釣りに来たんだった(~_~;)
そして、遠投開始!
そんな時
ガツーン!と、リトリーブ強制停止どころか、そのままドラグでてく
とんでもないアタリ(;´Д`A
ドラグの異様な音の高音さに、弟が慌てて振り返る
それヤバく無い?
ヤバい、コイツまったく全然浮いてこない(°_°)
あっちゅう間に持ってかれて
フックアウトorz
フック伸ばされた。・゜・(ノД`)・゜・。
ワームも取られた(;´Д`A
お化けヒラメかな?
俄然ヤル気になって来た2人
同じコース通して来ると、チビアブ入れ食い開始♪(´ε` )

こんなのが、ばかばか釣れます
11gのキャロに、グラミM、バグアンツ、コンポジットツイン、パドチュ、ザラザラワーム、
それぞれ、リフトフォール、ボトム取った瞬間でも、ばかばかバイトします
スイミングだと、少し食いが悪い?


しっかり紅葉した黄色アブも♪(´ε` )
今日一は、このアブ

ウェダー穴空いて今は持ってないので
登山靴で行ったので潮が上がり始めて、帰れなくなる前に、安パイ切ってゴロた場に移動
陸から遠投してると
ゴ、ゴン!と首振らない奴が
やけに重い(;´Д`A
しかも走る走る
アブがスレがかったかな?
水の抵抗半端ない
ちょこちょこドラグ出されながら、寄せてくると、まさかのコイツ

あ、どうもご無沙汰です(;´Д`A
そおいえば、そろそろあなたの季節でしたw
それにしても、お前ホントはあんなに泳力あったのか?
今まであげたカジゴンの中で、1番泳力あるカジゴンでした(;´Д`Aあんなに走るとは
わりとゴロたから、投げてもサイズは小さくなりますが、アブがガンガン食ってきて、楽しめる♪(´ε` )
少しアタリも落ち着いてきたので
朝食タイム
ふと見上げると、綺麗に紅葉してました

海ばかり見てたので、気づきませんでしたが、とても綺麗です(*´w`*)
小幌って秘境感が半端なくて、ここに来るだけでも、楽しいですよ♪(´ε` )
っと帰り道から、現実逃避してましたが
行きはかなりの下り
つまり帰りはガチな登山なわけです(;´Д`A
エゾリスに出会ったり、シマリスに出会ったり
楽しみはあるんですが、帰りはワクワク感も無く中々辛いです(;´Д`A
まぁ、それでもまた来ようと思わせるほど、小幌は素敵です(*´w`*)
あ、ちなみに
誘って頂けたらご一緒しますよ。
なんせ秘境過ぎて一人だと、何かあっても大変だし、何より怖いのでw
やっぱりロックって楽しいなぁからの投稿
久しぶりに、ログあげちゃいますψ(`∇´)ψ
あまり変化の無い釣りを繰り返していたので、ログあげませんでしたが、釣りはしてますよw

こんなのとか

こんなのを釣ってました
後はもちろんガヤガヤも毎回ね(;´Д`A
何となく刺激が欲しくなり
秘境小幌行きを突然昨日決定ψ(`∇´)ψ
前回は、1人で行ったんですが、帰る前に粘りすぎて、日が沈んでしまい、むっちゃ怖い思いしたので
今回はウチの弟を上手く誘い出しました
潮位を確認して、朝3時半出発(´Д` )
(この時、弟はまだ、いつもの漁港に行くと思ってますˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊)
自分は、潮位的にも、時間に縛られたくないので、電車ルートじゃなく
毎回登山40〜50分ルートを選択してます。
そして真っ暗な山奥をヘットライトひとつで、沢伝いに降りていきます{(-_-)}
2人で来たけど、結局ちょ〜怖いじゃないか(´Д` )
30分くらい獣道を降りてきた頃に
誓いを思い出すんです。
次は時間に縛られても良いから、必ず電車で来ようと決めたじゃないか(;´Д`A
汗だくになりながら岩屋観音に到着(;´Д`A
潮は待っちゃくれないので、先端へ移動して、装備を下ろして、インナー脱いで
速攻実釣
弟は暑過ぎると、防寒もパーカーも脱ぎ捨て
Tシャツ1枚にライジャケ(;´Д`A
風邪ひくぞ若すぎる、気温4度とかだし(´Д` )
1投目から真っ暗な中、フルキャスト♪(´ε` )
1投目あたり無し
2投目あたり無し
自分『アタリある?』
弟『まだない・・・』
3投目あたり無し
4投目あたり無し
自分『アタリは?』
弟『まったく・・・』
2人『・・・』
なぜか大爆笑
マジかよ勘弁してくれよ、日の出前だから、アブはまだ早いにしても、ガヤくらい(;´Д`A
そして、小幌名物洞窟の裂け目にキャスト
やっとこさ一匹目

味をしめて
ひたすら洞窟の奥にキャスト
ガヤが1投1匹で、入れ食い状態♪(´ε` )
昼間見るとこんな感じのポイントです

深さは奥からかなり深いです
しばしガヤに癒されてたら、いつの間にか少し明るくなって来てまして
幻想的で、神秘的な秘境小幌に
夜明けが

ふと我に返り、
あ・・・ガヤ釣りに来たんじゃね(´・_・`)
そうですアブ釣りに来たんだった(~_~;)
そして、遠投開始!
そんな時
ガツーン!と、リトリーブ強制停止どころか、そのままドラグでてく
とんでもないアタリ(;´Д`A
ドラグの異様な音の高音さに、弟が慌てて振り返る
それヤバく無い?
ヤバい、コイツまったく全然浮いてこない(°_°)
あっちゅう間に持ってかれて
フックアウトorz
フック伸ばされた。・゜・(ノД`)・゜・。
ワームも取られた(;´Д`A
お化けヒラメかな?
俄然ヤル気になって来た2人
同じコース通して来ると、チビアブ入れ食い開始♪(´ε` )

こんなのが、ばかばか釣れます
11gのキャロに、グラミM、バグアンツ、コンポジットツイン、パドチュ、ザラザラワーム、
それぞれ、リフトフォール、ボトム取った瞬間でも、ばかばかバイトします
スイミングだと、少し食いが悪い?


しっかり紅葉した黄色アブも♪(´ε` )
今日一は、このアブ

ウェダー穴空いて今は持ってないので
登山靴で行ったので潮が上がり始めて、帰れなくなる前に、安パイ切ってゴロた場に移動
陸から遠投してると
ゴ、ゴン!と首振らない奴が
やけに重い(;´Д`A
しかも走る走る
アブがスレがかったかな?
水の抵抗半端ない
ちょこちょこドラグ出されながら、寄せてくると、まさかのコイツ

あ、どうもご無沙汰です(;´Д`A
そおいえば、そろそろあなたの季節でしたw
それにしても、お前ホントはあんなに泳力あったのか?
今まであげたカジゴンの中で、1番泳力あるカジゴンでした(;´Д`Aあんなに走るとは
わりとゴロたから、投げてもサイズは小さくなりますが、アブがガンガン食ってきて、楽しめる♪(´ε` )
少しアタリも落ち着いてきたので
朝食タイム
ふと見上げると、綺麗に紅葉してました

海ばかり見てたので、気づきませんでしたが、とても綺麗です(*´w`*)
小幌って秘境感が半端なくて、ここに来るだけでも、楽しいですよ♪(´ε` )
っと帰り道から、現実逃避してましたが
行きはかなりの下り
つまり帰りはガチな登山なわけです(;´Д`A
エゾリスに出会ったり、シマリスに出会ったり
楽しみはあるんですが、帰りはワクワク感も無く中々辛いです(;´Д`A
まぁ、それでもまた来ようと思わせるほど、小幌は素敵です(*´w`*)
あ、ちなみに
誘って頂けたらご一緒しますよ。
なんせ秘境過ぎて一人だと、何かあっても大変だし、何より怖いのでw
やっぱりロックって楽しいなぁからの投稿
- 2014年10月19日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント