プロフィール
かおりんぱ→旧らぴ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- カマスング
- コチング
- ヒラメング
- アジング
- シーバス
- ロックフィッシュ
- エソング
- チニング
- ブラックバス
- みゃく釣り
- クッキング
- ショアジギング
- スズキング
- オヨガセング
- スリリング
- ドライビング
- ボラング
- フグング
- ヤリング
- エビング
- アユング
- ネコング
- モニタリング
- メバリング
- カニング
- ハゼング
- スルメング
- クロング
- バレンタイング
- イカリング
- 落とし込みング
- タコング
- 落し物ング
- イーティング
- ホワイトデイング
- たこ焼きング
- ショッピング
- 『エギ』んぐ(笑)
- サボリング
- マイクロテンヤ
- 内職ング
- 水色ング
- サバング
- とんがりング
- ぼっちング
- ガシリング
- 真鯛ング
- 板前さんごっこ
- ちょに'sキッチン
- ウグイング
- ぐるめング
- ロックショア道場
- 二神島
- ロリング
- イルカんぐ
- さぼりング
- べラング
- 徹夜ング
- みのング
- 探し物ング
- 泳がせング
- ハタんぐ
- シイラんぐ
- イカ墨工場
- 平日ぷち遠征
- ぼっちング
- うなぎング
- なまずング
- キスング
- がっかりング
- 生存報告w
- ロックショア
- プラッキング
- ヒラマサ
- 沖磯
- 進和丸
- 二神島
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:189553
QRコード
▼ 1月17日、長崎~ダイソージグベイトの限界は?!
1月17日、日曜
日付が日曜に変わる頃…
ガラスがヒビってるので乗せてもらって移動!
自分の車じゃないって、限られた道具しか持っていけないから
めっちゃ不安(´•ω•`)
今回はエギングタックルのみ持って行くことに…( ˘-з-)
途中立ち寄った港
落書きエギで釣れましたー٩(๑>∀<๑)۶

ちっこいけど(笑)
エギよりちっこいけど!(笑)
先に目的地に行ってる友達の話によると
ベイトはいるけど、イカは厳しいみたい(´•_•`)
到着したのは、草木も眠る丑三つ刻…
耳をすませば、時々何か聞こえてきます…
…ボコッ!!!
( ̄∇ ̄)
シーバスのボ・イ・ル
何種類かルアー借りて
けっこう投げ続けたけど、ぜーんぜん釣れない( ˘-з-)
友達は2人共、シーバス飽きてイカ狙いに向こうに消えていきましたが…
私、しつこいんです(笑)
フラペン持ってるのを思い出し、遠投したり明暗狙ったりするけど…
やっぱり食いません_| ̄|○
諦めようかと思ったけど、最後に
ダイソーのジグベイトを投げてみました(•ㅂ•)
ボトムまでフォールさせて早巻き~♪
途中で休憩がてら止めて早巻き~♪
同じように早巻………
ゴゴゴッ!
ジーーーー!ジーーーー!
食っちゃったよ…〣( ºΔº )〣
めっちゃドラグ出てるぅー( ºωº )
緩めのドラグを締めて戦闘開始!
まずは…
「食ったぁ~~!!!!!」って
でかい声で叫んどかないとね(笑)
暗闇から友達が慌ててかけつけてくれました(。-∀-)
無理せず慎重に魚とやり取り。
めっちゃ元気よくって、楽しい~(〃ω〃)
足元に魚体が見えた時、後ろにもっとデカイのがついてきてたのが見えました∑(゚ロ゚)
友達に慣れた手つきでタモ入れじゃなく、ギャフがけしてもらい
(エギング道具しか持ってないんだもんw)
さて、上がってきたのは

腹ぱんシーバス65センチ٩(๑>∀<๑)۶
なぜかジグは腹にかかってましたが、何か?(´Д`;)
多分、2匹でもみ合ってお腹にかかったんでしょう(笑)
でも、大変です!
愛用のダイソーのジグベイト
針が曲がってしまいましたΣ(OωO)

ラピ掛けでかかってたから、伸びたのかな?( ˘-з-)
これはまだまだダイソーのジグベイト
強度検証の必要がありそうですね( ̄ー ̄)b
ちなみに、198円のジグは
87センチのシーバスも余裕でとれました♪
お腹の中を開くとベイトがビッシリ(ºㅁº)!
途中で数えるのやめたけど30匹は入ってたはず…
そして、気付けば朝方4時…
朝マズメに備えて仮眠です_| ̄|○
つづく!(笑)
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/紅牙2508REーH
ライン:サンライン/ULT0.6
リーダー:サンライン/ブラックストリーム2号
日付が日曜に変わる頃…
ガラスがヒビってるので乗せてもらって移動!
自分の車じゃないって、限られた道具しか持っていけないから
めっちゃ不安(´•ω•`)
今回はエギングタックルのみ持って行くことに…( ˘-з-)
途中立ち寄った港
落書きエギで釣れましたー٩(๑>∀<๑)۶

ちっこいけど(笑)
エギよりちっこいけど!(笑)
先に目的地に行ってる友達の話によると
ベイトはいるけど、イカは厳しいみたい(´•_•`)
到着したのは、草木も眠る丑三つ刻…
耳をすませば、時々何か聞こえてきます…
…ボコッ!!!
( ̄∇ ̄)
シーバスのボ・イ・ル

何種類かルアー借りて
けっこう投げ続けたけど、ぜーんぜん釣れない( ˘-з-)
友達は2人共、シーバス飽きてイカ狙いに向こうに消えていきましたが…
私、しつこいんです(笑)
フラペン持ってるのを思い出し、遠投したり明暗狙ったりするけど…
やっぱり食いません_| ̄|○
諦めようかと思ったけど、最後に
ダイソーのジグベイトを投げてみました(•ㅂ•)
ボトムまでフォールさせて早巻き~♪
途中で休憩がてら止めて早巻き~♪
同じように早巻………
ゴゴゴッ!
ジーーーー!ジーーーー!
食っちゃったよ…〣( ºΔº )〣
めっちゃドラグ出てるぅー( ºωº )
緩めのドラグを締めて戦闘開始!
まずは…
「食ったぁ~~!!!!!」って
でかい声で叫んどかないとね(笑)
暗闇から友達が慌ててかけつけてくれました(。-∀-)
無理せず慎重に魚とやり取り。
めっちゃ元気よくって、楽しい~(〃ω〃)
足元に魚体が見えた時、後ろにもっとデカイのがついてきてたのが見えました∑(゚ロ゚)
友達に慣れた手つきでタモ入れじゃなく、ギャフがけしてもらい
(エギング道具しか持ってないんだもんw)
さて、上がってきたのは

腹ぱんシーバス65センチ٩(๑>∀<๑)۶
なぜかジグは腹にかかってましたが、何か?(´Д`;)
多分、2匹でもみ合ってお腹にかかったんでしょう(笑)
でも、大変です!
愛用のダイソーのジグベイト
針が曲がってしまいましたΣ(OωO)

ラピ掛けでかかってたから、伸びたのかな?( ˘-з-)
これはまだまだダイソーのジグベイト
強度検証の必要がありそうですね( ̄ー ̄)b
ちなみに、198円のジグは
87センチのシーバスも余裕でとれました♪
お腹の中を開くとベイトがビッシリ(ºㅁº)!
途中で数えるのやめたけど30匹は入ってたはず…
そして、気付けば朝方4時…
朝マズメに備えて仮眠です_| ̄|○
つづく!(笑)
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/紅牙2508REーH
ライン:サンライン/ULT0.6
リーダー:サンライン/ブラックストリーム2号
- 2016年1月22日
- コメント(4)
コメントを見る
かおりんぱ→旧らぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 21 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント