プロフィール
かおりんぱ→旧らぴ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- カマスング
- コチング
- ヒラメング
- アジング
- シーバス
- ロックフィッシュ
- エソング
- チニング
- ブラックバス
- みゃく釣り
- クッキング
- ショアジギング
- スズキング
- オヨガセング
- スリリング
- ドライビング
- ボラング
- フグング
- ヤリング
- エビング
- アユング
- ネコング
- モニタリング
- メバリング
- カニング
- ハゼング
- スルメング
- クロング
- バレンタイング
- イカリング
- 落とし込みング
- タコング
- 落し物ング
- イーティング
- ホワイトデイング
- たこ焼きング
- ショッピング
- 『エギ』んぐ(笑)
- サボリング
- マイクロテンヤ
- 内職ング
- 水色ング
- サバング
- とんがりング
- ぼっちング
- ガシリング
- 真鯛ング
- 板前さんごっこ
- ちょに'sキッチン
- ウグイング
- ぐるめング
- ロックショア道場
- 二神島
- ロリング
- イルカんぐ
- さぼりング
- べラング
- 徹夜ング
- みのング
- 探し物ング
- 泳がせング
- ハタんぐ
- シイラんぐ
- イカ墨工場
- 平日ぷち遠征
- ぼっちング
- うなぎング
- なまずング
- キスング
- がっかりング
- 生存報告w
- ロックショア
- プラッキング
- ヒラマサ
- 沖磯
- 進和丸
- 二神島
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:187971
QRコード
▼ 11月10〜14日、地元〜旬のモノとリールのメンテ
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
11月10日、月曜日

父親からこんな写真が送りつけられてきました…
ちくしょう!私も釣りたいー(´;д;`)
さて、仕事が終わってから5時半過ぎ
道場へ到着、ど干潮
準備してさあ行こうって時、通りすがりの
Yサンと遭遇
やはりメッキが釣れてるらしいんですよね!
流れの早い道場でどうやって釣るんだろ(・ε・`;)
情報収集ののちチニング開始っ
Z先生と話してると
さっそくヒット!

フェイジョア(笑)
去年も頂いたけど今年もゲット(>∀<`)ノ
洋梨みたいな食感のいい香りのする果物です♪
Z先生、ありがとう(人´∀`)
お魚の方はアタリは何度があったけどのらない(´・ω・`)
メタルバイブ、2名殉職(´;д;`)
根がかり外す時にまたリールが逆回転(・д・`;)
コレがのらない原因かなぁ?
しばらくすると、久々にFセンセが登場
先週突端テトラで40くらいのチーバス爆釣したらしい( ̄□ ̄;)
誘ってくださいよぅ(´_`。)
ちなみに先日、
とある場所掃除をしたらドカンの中から
船いっぱいシーバスが出てきたらしい!
メーターシーバスも何匹か…
恐るべしです
11月12日、火曜日
父親からこんな写真が送り付けられてきました(´・ω・`)

父の家に届いたメスの鮭…( ゚ロ゚)
ちなみに父の友人が釣ったやつ!

パパお手製のいくら醤油漬け、今年もおこぼれにありつけましたっヽ(≧∀≦)ノ
さて、最近また逆回転しだしたこの子

久々にメンテすることにしましたっ!
用意するものは、
(1)パーツクリーナー

(2)オイル、グリス

メーカー違うけど…ダメ?(笑)
(3)ドライバーセット
(4)キッチンペーパー…なかったのでティッシュ(笑)
まず、順番に分解していきまーす♪
…?!( ̄□ ̄;)
す、スプール、歪んでないですか?!Σ(゚д゚;)

このくらいなら大丈夫??(´;д;`)
今回のメンテはここまでバラします

不具合はリールの逆回転なので
ワンウェイクラッチを狙い撃ち!

今回はドロドロではなかったけど、やっば汚れてました
これで逆回転よくなりますようにっ!(>ω<`)
11月13日、水曜日
仕事終わりに道場へっ!
昨日メンテしたリールの調子はどうかな〜?
流れの中をメタルバイブで狙います♪
どうやら逆回転はよくなったみたい(。・∀・。)

ウロコが釣れましたよ〜
微妙に進歩(笑)
しかも、またオマケをゲット(´艸`*)

11月14日、金曜日
コレ、食べたことありますか?

生協に時々売ってるやつ!
激ウマです(>∀<`)
さて、腹ごしらえもすんだことだし…
いざ、長崎へ♪
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/イグジスト2508R
ライン:サンライン/BRAID5 1.2号
リーダー:サンライン/トルネード5号

父親からこんな写真が送りつけられてきました…
ちくしょう!私も釣りたいー(´;д;`)
さて、仕事が終わってから5時半過ぎ
道場へ到着、ど干潮
準備してさあ行こうって時、通りすがりの
Yサンと遭遇
やはりメッキが釣れてるらしいんですよね!
流れの早い道場でどうやって釣るんだろ(・ε・`;)
情報収集ののちチニング開始っ
Z先生と話してると
さっそくヒット!

フェイジョア(笑)
去年も頂いたけど今年もゲット(>∀<`)ノ
洋梨みたいな食感のいい香りのする果物です♪
Z先生、ありがとう(人´∀`)
お魚の方はアタリは何度があったけどのらない(´・ω・`)
メタルバイブ、2名殉職(´;д;`)
根がかり外す時にまたリールが逆回転(・д・`;)
コレがのらない原因かなぁ?
しばらくすると、久々にFセンセが登場
先週突端テトラで40くらいのチーバス爆釣したらしい( ̄□ ̄;)
誘ってくださいよぅ(´_`。)
ちなみに先日、
とある場所掃除をしたらドカンの中から
船いっぱいシーバスが出てきたらしい!
メーターシーバスも何匹か…
恐るべしです
11月12日、火曜日
父親からこんな写真が送り付けられてきました(´・ω・`)

父の家に届いたメスの鮭…( ゚ロ゚)
ちなみに父の友人が釣ったやつ!

パパお手製のいくら醤油漬け、今年もおこぼれにありつけましたっヽ(≧∀≦)ノ
さて、最近また逆回転しだしたこの子

久々にメンテすることにしましたっ!
用意するものは、
(1)パーツクリーナー

(2)オイル、グリス

メーカー違うけど…ダメ?(笑)
(3)ドライバーセット
(4)キッチンペーパー…なかったのでティッシュ(笑)
まず、順番に分解していきまーす♪
…?!( ̄□ ̄;)
す、スプール、歪んでないですか?!Σ(゚д゚;)

このくらいなら大丈夫??(´;д;`)
今回のメンテはここまでバラします

不具合はリールの逆回転なので
ワンウェイクラッチを狙い撃ち!

今回はドロドロではなかったけど、やっば汚れてました
これで逆回転よくなりますようにっ!(>ω<`)
11月13日、水曜日
仕事終わりに道場へっ!
昨日メンテしたリールの調子はどうかな〜?
流れの中をメタルバイブで狙います♪
どうやら逆回転はよくなったみたい(。・∀・。)

ウロコが釣れましたよ〜
微妙に進歩(笑)
しかも、またオマケをゲット(´艸`*)

11月14日、金曜日
コレ、食べたことありますか?

生協に時々売ってるやつ!
激ウマです(>∀<`)
さて、腹ごしらえもすんだことだし…
いざ、長崎へ♪
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/イグジスト2508R
ライン:サンライン/BRAID5 1.2号
リーダー:サンライン/トルネード5号
- 2014年12月22日
- コメント(8)
コメントを見る
かおりんぱ→旧らぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 20 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント