プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:191688
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
落鮎パターンって・・・
- ジャンル:釣行記
最近はゆっくり釣行の時間が取れません。
で・・・
現場近くに昼休みにちょい投げ。
ルアーが2個状態??? こんなの有り・・・
またまた、ルアー2個状態。
スゴイペンシルと豆エバ。
最近はビッグサイズのペンシルでビッグサイズを
狙うも不発続き。
五ヶ瀬の鮎って量が減っているってことで
落鮎パターンって成立しな…
で・・・
現場近くに昼休みにちょい投げ。
ルアーが2個状態??? こんなの有り・・・
またまた、ルアー2個状態。
スゴイペンシルと豆エバ。
最近はビッグサイズのペンシルでビッグサイズを
狙うも不発続き。
五ヶ瀬の鮎って量が減っているってことで
落鮎パターンって成立しな…
- 2014年10月29日
- コメント(2)
台風襲来前に1本釣っとこか!
- ジャンル:釣行記
巨大台風襲来の気配です。
2週間海の無い地域に通勤してたんで魚の姿を見たく
五ヶ瀬川に出撃してきました。
前回の橋脚近辺を大きめのペンシルでサーチ。
奥村さんちのマーディーハスラー
ちょうど満潮時。この時間帯の釣り方まったく解らない。
巻いたり、止めたり・・・静止時のブルルンに
可愛いキビレがヒット。
君か…
2週間海の無い地域に通勤してたんで魚の姿を見たく
五ヶ瀬川に出撃してきました。
前回の橋脚近辺を大きめのペンシルでサーチ。
奥村さんちのマーディーハスラー
ちょうど満潮時。この時間帯の釣り方まったく解らない。
巻いたり、止めたり・・・静止時のブルルンに
可愛いキビレがヒット。
君か…
- 2014年10月11日
- コメント(3)
秋のトップは水平飛行
- ジャンル:釣行記
連日釣行・・・バイトは有るもののルアー弾きで乗らない。
今まで投入してきた垂直浮きペンシルから水平浮きに
変更して少し重いものに変えてキャストしてみた。
菊本さんちのコンバットペンシル-ギガンテス
五ヶ瀬川のとある橋脚に藪こぎで入る・・・
ブッシュが邪魔でフルキャストしづらい・・・
上流にキャストして一定…
今まで投入してきた垂直浮きペンシルから水平浮きに
変更して少し重いものに変えてキャストしてみた。
菊本さんちのコンバットペンシル-ギガンテス
五ヶ瀬川のとある橋脚に藪こぎで入る・・・
ブッシュが邪魔でフルキャストしづらい・・・
上流にキャストして一定…
- 2014年9月27日
- コメント(2)
情熱大陸 ヤ・マ・タ・イ・リ・ク
- ジャンル:釣行記
本日も行ってきました。
前日とまったく同じフィールドを巡ってキャストして参りました。
上流で雨が降ったのか水量多め、濁っています。
水温は24.6度
相変わらずのトップ攻めです。
上流、対岸・・・キャストしますが気配無し。
下流にキャスト、早めのトゥイッチで巻いていると
ドン!!
全体に星の有る鱸ですけど・・…
前日とまったく同じフィールドを巡ってキャストして参りました。
上流で雨が降ったのか水量多め、濁っています。
水温は24.6度
相変わらずのトップ攻めです。
上流、対岸・・・キャストしますが気配無し。
下流にキャスト、早めのトゥイッチで巻いていると
ドン!!
全体に星の有る鱸ですけど・・…
- 2014年9月6日
- コメント(2)
スイカ好きの山鱸
- ジャンル:釣行記
先日調査したポイントに朝から釣行してみました。
水質クリア、ベイトの子ボラ多数。
まず上流にキャストして流してみるが反応なし。
澱んだ逆ワンドから引いて中央の流れに任せて通す。
出そう・・・・だけどなあ・・・期待外れ・・・
下流にキャスト
引くこと数回。ペンシルにバイトしてきました。
サイズは35cm。小さ…
水質クリア、ベイトの子ボラ多数。
まず上流にキャストして流してみるが反応なし。
澱んだ逆ワンドから引いて中央の流れに任せて通す。
出そう・・・・だけどなあ・・・期待外れ・・・
下流にキャスト
引くこと数回。ペンシルにバイトしてきました。
サイズは35cm。小さ…
- 2014年9月5日
- コメント(4)
久しぶりのトップ鱸
- ジャンル:釣行記
前回の夢をもう一度。
本日はトップしか投げないと決めて、ド干潮にポイントへ。
本日のスターティングメンバーは
まずLIVE WIREをセットして、前回ポイントのやや下流域。
ド干潮なので、ここしかキャストできない。
下流にキャストして護岸スレスレを引く感じ。
突然空振りのバイトでびっくり。
やはり喰い方下手くそで…
本日はトップしか投げないと決めて、ド干潮にポイントへ。
本日のスターティングメンバーは
まずLIVE WIREをセットして、前回ポイントのやや下流域。
ド干潮なので、ここしかキャストできない。
下流にキャストして護岸スレスレを引く感じ。
突然空振りのバイトでびっくり。
やはり喰い方下手くそで…
- 2014年9月2日
- コメント(3)
久しぶりのデイシーバス
- ジャンル:釣行記
トップで釣りたいなと思い準備して出発。
河口に行こうと考えたが、本日は日曜日。
休日は海の暴走族が陣取っているので、上流で丘シーバス狙い。
こんなところまでシーバス遡上するのかというくらいの未体験ゾーン。
先行者釣り人発見。
ということはシーバスは居るのかな?ブラックバス狙い?
ベイトタックルでキャスト…
河口に行こうと考えたが、本日は日曜日。
休日は海の暴走族が陣取っているので、上流で丘シーバス狙い。
こんなところまでシーバス遡上するのかというくらいの未体験ゾーン。
先行者釣り人発見。
ということはシーバスは居るのかな?ブラックバス狙い?
ベイトタックルでキャスト…
- 2014年8月31日
- コメント(4)
台風襲来前の晴れ間を縫いて
- ジャンル:釣行記
昨日は台風のためかジトジト不快指数を感じて仕事が
はかどらない。
なんとか昼までに目処をつけられたので仕事OFFにした。
現場が方財だったので海、河川の様子を探索して辺りを一周。
シャローを狙って打ってみることに。
何故かウエイダーも車に積んである。^^:
晴れ間が来た時点で入水。
しかし、東風で波高いし岸…
はかどらない。
なんとか昼までに目処をつけられたので仕事OFFにした。
現場が方財だったので海、河川の様子を探索して辺りを一周。
シャローを狙って打ってみることに。
何故かウエイダーも車に積んである。^^:
晴れ間が来た時点で入水。
しかし、東風で波高いし岸…
- 2014年8月9日
- コメント(1)
三目達成??
- ジャンル:釣行記
昨日は毎度のデイゲームに出発。
ド干潮で入水して上げの数時間を狙う作戦。
まずはトップウオーター
キビレが何回かアタックしてきましたが乗らず・・・
小さいのか?
乗らずとも楽しいトップゲーム。
泥底ポイントに移動してボトム狙いにシフト。
相変わらず中層を攻める意識が無い^^;
チヌマウスS 10gにアマジャ…
ド干潮で入水して上げの数時間を狙う作戦。
まずはトップウオーター
キビレが何回かアタックしてきましたが乗らず・・・
小さいのか?
乗らずとも楽しいトップゲーム。
泥底ポイントに移動してボトム狙いにシフト。
相変わらず中層を攻める意識が無い^^;
チヌマウスS 10gにアマジャ…
- 2014年7月22日
- コメント(3)
あめ☂予報 中途半端な一日
- ジャンル:釣行記
急遽仕事OFF。
確か大雨注意報が出ていた気がするが・・・
待機の午前中、雨降るの????
決心して大瀬川河口に出撃。
ウエイダー履いて準備が整ったところでポツリ。
もう行くしかない。
せっかくトップを投げ倒そうかと思ったのに・・・
ベイトロッドをライトスピニングに持ち替えて入水。
相変わらずのボトムチヌにシ…
確か大雨注意報が出ていた気がするが・・・
待機の午前中、雨降るの????
決心して大瀬川河口に出撃。
ウエイダー履いて準備が整ったところでポツリ。
もう行くしかない。
せっかくトップを投げ倒そうかと思ったのに・・・
ベイトロッドをライトスピニングに持ち替えて入水。
相変わらずのボトムチヌにシ…
- 2014年7月3日
- コメント(3)
最新のコメント