プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:191678
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
釣り始め2015
- ジャンル:釣行記
新年あけましておめでとうございます。
2015年も宜しくお願い致します。
本日釣り初めということで出かけてきました。
昨日行きたかったのですが、低温、強風で中止。
ポイント到着時は干潮。
ボトムチヌ狙いがが目的でしたが、水面も穏やかで
結んだのはクリア驀進ペンシル。
2、3投した時、ガバッと水面が割れた…
2015年も宜しくお願い致します。
本日釣り初めということで出かけてきました。
昨日行きたかったのですが、低温、強風で中止。
ポイント到着時は干潮。
ボトムチヌ狙いがが目的でしたが、水面も穏やかで
結んだのはクリア驀進ペンシル。
2、3投した時、ガバッと水面が割れた…
- 2015年1月4日
- コメント(6)
ファイタートップ鱸三兄弟
- ジャンル:釣行記
多分、河シーバスも難しくなると思い本日はボトムチヌの
調査で出撃。
この時期いつも通うポイントでハヤブサのボトムアーム7gから
開始。
反応無し。 まだ上がってきていないのか・・・
去年実績のマウスリンSも投入するも全くのナッシング。
新しく仕入れたバイブ、ナレージ65を試投。
ボトムをゆっくり引けるという…
調査で出撃。
この時期いつも通うポイントでハヤブサのボトムアーム7gから
開始。
反応無し。 まだ上がってきていないのか・・・
去年実績のマウスリンSも投入するも全くのナッシング。
新しく仕入れたバイブ、ナレージ65を試投。
ボトムをゆっくり引けるという…
- 2014年12月28日
- コメント(7)
我目標を達成せり
- ジャンル:釣行記
昨日に続き連チャン釣行。
豆エバで終わる訳にはいきません。
やはり田畑には霜。
タックルを用意しているだけで手が悴み痛い。
二重にグローブを装着してキャスト開始。
先発はUSA製ヘドンZARAⅡ いかにもといったどぎつい赤。
満潮から下げに入る・・・水が動き出す
ベイトはボラっ子 集団移動している。
連続トゥイッ…
豆エバで終わる訳にはいきません。
やはり田畑には霜。
タックルを用意しているだけで手が悴み痛い。
二重にグローブを装着してキャスト開始。
先発はUSA製ヘドンZARAⅡ いかにもといったどぎつい赤。
満潮から下げに入る・・・水が動き出す
ベイトはボラっ子 集団移動している。
連続トゥイッ…
- 2014年12月8日
- コメント(4)
開眼 ビッグルアーでスモールフィッシュを釣る方法
- ジャンル:釣行記
12月の目標が有るので朝から出撃。
車窓から見る風景 田畑に霜が・・・
ボラっ子居るが今までの感じじゃ無い。
2、3度バイト(多分キビレ)はあるが乗らずに終了。
ポイントを大きく移動。北川
シーバス狙いなんですけど
クレイジーペンシル12cmにアタックしてきたエバ
シャワーブローズ10.5cmに同じくエバ
いなせRM-…
車窓から見る風景 田畑に霜が・・・
ボラっ子居るが今までの感じじゃ無い。
2、3度バイト(多分キビレ)はあるが乗らずに終了。
ポイントを大きく移動。北川
シーバス狙いなんですけど
クレイジーペンシル12cmにアタックしてきたエバ
シャワーブローズ10.5cmに同じくエバ
いなせRM-…
- 2014年12月7日
- コメント(2)
2014師走 day top game
- ジャンル:釣行記
さびいですね。北風びゅー
昨日と比べて一気に10度は下がったのではないでしょうか。
それでも釣りキチはフィールドへ
少しでも暖かいようにウエダーを履く。
北風の影響を受けないと踏んで来てみたが、風が舞っている。
この風で水面の温度も下がっているだろうが、いつもの
トップ攻めです。
12、3投した時、ファイ…
昨日と比べて一気に10度は下がったのではないでしょうか。
それでも釣りキチはフィールドへ
少しでも暖かいようにウエダーを履く。
北風の影響を受けないと踏んで来てみたが、風が舞っている。
この風で水面の温度も下がっているだろうが、いつもの
トップ攻めです。
12、3投した時、ファイ…
- 2014年12月2日
- コメント(3)
シャロー求めて・・・キビレ乱舞、時々鱸
- ジャンル:釣行記
昨日は海のない街へ・・・
天孫降臨の町も紅葉はまだまだの気配です。
本日は仕事から解放されて幾日かぶりの釣行です。
長靴履いてのオカッパリです。
ポイント到着、最満潮。
本日も相変わらずのトップ攻めです。
新規「驀進ペンシル」をセットしてフルキャスト。
ま、最初からドンと来ませんわな・・・
で・・・下げに…
天孫降臨の町も紅葉はまだまだの気配です。
本日は仕事から解放されて幾日かぶりの釣行です。
長靴履いてのオカッパリです。
ポイント到着、最満潮。
本日も相変わらずのトップ攻めです。
新規「驀進ペンシル」をセットしてフルキャスト。
ま、最初からドンと来ませんわな・・・
で・・・下げに…
- 2014年11月23日
- コメント(3)
初冬のウエイディング top game
- ジャンル:釣行記
今年は例年より暖かいようですね。
久しぶりのウエイディングゲーム。
準備万端、ポイントが遠いので藪こぎ開始。
老体に鞭打ち歩く歩く・・・
干潮なので途中から岸辺を歩ける・・・
到着、ちょっと休憩を入れて
ソルトスキマーで上流岸際からキャスト開始。
一投目でルアーの後部に気配あり。
チヌです。2、3回ルアー…
久しぶりのウエイディングゲーム。
準備万端、ポイントが遠いので藪こぎ開始。
老体に鞭打ち歩く歩く・・・
干潮なので途中から岸辺を歩ける・・・
到着、ちょっと休憩を入れて
ソルトスキマーで上流岸際からキャスト開始。
一投目でルアーの後部に気配あり。
チヌです。2、3回ルアー…
- 2014年11月18日
- コメント(4)
小丸川釣行・・・そして
- ジャンル:釣行記
本日は早朝から高鍋方面へ・・・ 仕事です。
でお昼に終了したので小丸川探索。
ちょっとした広場で昼食。
水色クリアのシャローに侵入。
いつものローテーションでキャストしてみる。
気配無し。
ベイトもまったく居ない。到底届かない対岸でボラらしきジャンプが有るのみ。
1時間程ルアーテストで終了。
処女地は解ら…
でお昼に終了したので小丸川探索。
ちょっとした広場で昼食。
水色クリアのシャローに侵入。
いつものローテーションでキャストしてみる。
気配無し。
ベイトもまったく居ない。到底届かない対岸でボラらしきジャンプが有るのみ。
1時間程ルアーテストで終了。
処女地は解ら…
- 2014年11月15日
- コメント(5)
マイクロエバ、豆エバそして豆鱸
- ジャンル:釣行記
ある河川、夕方の干潮真っ只中、長靴で振ってきました。
見たか・・・大きいルアーでマイクロエバを獲ったドー。
君の胃袋には入らんやろー。
でルアーを替えて・・・
レッドヘッドが気に入ったのかお兄ちゃんエバ。
このレッドヘッドでバイトが続く・・・が乗らない。
岸際上流にキャスト。
鬼トゥイッチで反応して来たの…
見たか・・・大きいルアーでマイクロエバを獲ったドー。
君の胃袋には入らんやろー。
でルアーを替えて・・・
レッドヘッドが気に入ったのかお兄ちゃんエバ。
このレッドヘッドでバイトが続く・・・が乗らない。
岸際上流にキャスト。
鬼トゥイッチで反応して来たの…
- 2014年11月12日
- コメント(2)
無残スカウター いやモアザンスカウター殉職
- ジャンル:釣行記
日中の釣行で連日鱸をバラしているので気分を変えて
早朝出撃・・・
ポイントに着いた時には微風・・ しかし早朝のせいか寒い。
久しぶりに入手したジャイアントドッグX 落鮎カラーでキャスト開始。
上流へ・・・ 風に乗って気分良く飛んで行く。
気配無いので対岸ブッシュ際を数回攻める。
段々風が強くなる・・・手が…
早朝出撃・・・
ポイントに着いた時には微風・・ しかし早朝のせいか寒い。
久しぶりに入手したジャイアントドッグX 落鮎カラーでキャスト開始。
上流へ・・・ 風に乗って気分良く飛んで行く。
気配無いので対岸ブッシュ際を数回攻める。
段々風が強くなる・・・手が…
- 2014年11月5日
- コメント(4)
最新のコメント