プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:191779
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
あめ釣行曲がりルアーで鱸抜く
- ジャンル:釣行記
久しぶりの仕事OFF
生憎のこの天気 でも行かねば・・・
早朝 大瀬川に入り、数投するもやや濁りが有りトップ攻めは
難しいと早々に判断して撤退。
北の大河川はどうなの?
本流に流れ込みのあるところでブッシュ際を攻めるも
鯉が目の前でジャンプしたり、大きな雨粒に打たれて
心が折れそうに・・・ 極め付きは大事…
生憎のこの天気 でも行かねば・・・
早朝 大瀬川に入り、数投するもやや濁りが有りトップ攻めは
難しいと早々に判断して撤退。
北の大河川はどうなの?
本流に流れ込みのあるところでブッシュ際を攻めるも
鯉が目の前でジャンプしたり、大きな雨粒に打たれて
心が折れそうに・・・ 極め付きは大事…
- 2015年6月18日
- コメント(6)
朝靄の大瀬で獲りし川鱸
- ジャンル:釣行記
大瀬川で鱸に挑戦中のrabitharryです。
仕事多忙のため、早朝の短期釣行です。
場所はデイ釣行には、ちょっと恥ずかしい繁華街が近い場所。
早朝でも鮎解禁してるのであゆ掛けのオッチャン達も居る。
ここのポイントに通い込んでいるのは二日連続で痛いバラシを
やらかしている為・・・
1日目はスカウターで2匹
2日目はベ…
仕事多忙のため、早朝の短期釣行です。
場所はデイ釣行には、ちょっと恥ずかしい繁華街が近い場所。
早朝でも鮎解禁してるのであゆ掛けのオッチャン達も居る。
ここのポイントに通い込んでいるのは二日連続で痛いバラシを
やらかしている為・・・
1日目はスカウターで2匹
2日目はベ…
- 2015年6月15日
- コメント(7)
六月は丸にあつくもなかりけり
- ジャンル:釣行記
ポチッと入手。 リップクリームでは有りません。
愛竿 Beams710が固着して抜けなかったのをやっと外して
フェルール部にぬりぬり、
すっぽ抜け防止、フェルール部の保護ですな・・・・
成分はロウです。
三日前、仕事が午後3時にoffになったので北川中流部へ
最干潮なので長靴で入水。水温低め。
六月・・・まだ暑くない…
愛竿 Beams710が固着して抜けなかったのをやっと外して
フェルール部にぬりぬり、
すっぽ抜け防止、フェルール部の保護ですな・・・・
成分はロウです。
三日前、仕事が午後3時にoffになったので北川中流部へ
最干潮なので長靴で入水。水温低め。
六月・・・まだ暑くない…
- 2015年6月8日
- コメント(6)
五月雨を集めてムズカシ大瀬川
- ジャンル:釣行記
鬼
門
の大瀬川
最近この川を攻めちょります。
大瀬川山鱸はおらんかあ。
居るのは解ってますが、とにかくバラシ連発。
この川で20個はルアーのロスト、破壊をやっちょります。
流れ込み下のよどみ、オープンエリア。
早朝から出撃。
チャラ瀬にはヤマメ狙いのアングラー(多分??)
前回反応のあったBMC120F 枝豆色を投…
門
の大瀬川
最近この川を攻めちょります。
大瀬川山鱸はおらんかあ。
居るのは解ってますが、とにかくバラシ連発。
この川で20個はルアーのロスト、破壊をやっちょります。
流れ込み下のよどみ、オープンエリア。
早朝から出撃。
チャラ瀬にはヤマメ狙いのアングラー(多分??)
前回反応のあったBMC120F 枝豆色を投…
- 2015年5月29日
- コメント(8)
目に青葉、山イダ鱸、山キビレ
- ジャンル:釣行記
自宅から一番近い小峰町山鱸ポイント。
Beams 7.0Lにハスペン結んで4、5投目。
セイゴかなと思ったら、生涯2匹目のウグイ。 嘘~本気でぇーーー
ちょっと上流シャローポイントに移動。
岸際では時々小魚が追われてる気配・・・
モンストロななてんに驀進ペンシル
ボイル地点に一応キャストしてみるが何も無し。
前回鱸…
Beams 7.0Lにハスペン結んで4、5投目。
セイゴかなと思ったら、生涯2匹目のウグイ。 嘘~本気でぇーーー
ちょっと上流シャローポイントに移動。
岸際では時々小魚が追われてる気配・・・
モンストロななてんに驀進ペンシル
ボイル地点に一応キャストしてみるが何も無し。
前回鱸…
- 2015年5月16日
- コメント(6)
Beamsななてん-サラサラ・ポッキー五月トップゲーム
- ジャンル:釣行記
最近マイブームのブラジリアンルアー、もちろんトップ仕様。
その中のひとつ、名前は「サラサラ」
数日前にこいつで釣果があったので久しぶりにログアップ。
仕事が多忙だったので本格的な釣行はできない中
ムラムラが溜まったので、仕事前にちょっと投げてみようと
小峰の山鱸ポイント??
Beams710にセットして西風に乗…
その中のひとつ、名前は「サラサラ」
数日前にこいつで釣果があったので久しぶりにログアップ。
仕事が多忙だったので本格的な釣行はできない中
ムラムラが溜まったので、仕事前にちょっと投げてみようと
小峰の山鱸ポイント??
Beams710にセットして西風に乗…
- 2015年5月14日
- コメント(6)
プチ入魂 菜の花トップキビレ
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しています。
年度末は何かと忙しい毎日でゆっくりした釣行には遠ざかっていました。
本日オフ日となったのでニューロッド、ニューリールを投げ倒して来ました。
生憎の雨模様・・・ 気温はグッド、風もなし・・・
満潮から下げ八分、上流ポイントから投げるも反応なし。
一気に下流までテクテク歩いてゴム長で入…
年度末は何かと忙しい毎日でゆっくりした釣行には遠ざかっていました。
本日オフ日となったのでニューロッド、ニューリールを投げ倒して来ました。
生憎の雨模様・・・ 気温はグッド、風もなし・・・
満潮から下げ八分、上流ポイントから投げるも反応なし。
一気に下流までテクテク歩いてゴム長で入…
- 2015年3月19日
- コメント(3)
バレンタイン・シーバス
- ジャンル:釣行記
午後3時頃、仕事が早めに終了したので釣行へ・・・
潮は下げ3分に入っていた時点でいつものように
ペンシルチョイスの水面狙い。
ただ浜風が吹く状態でトップは厳しい。
キビレ君が遊んでくれないかなとオーシャンルーラーの
ボトムジグ10gをキャスト・・・
2、3投して反応なし。
ポイントを変更しようとジグを高速回収…
潮は下げ3分に入っていた時点でいつものように
ペンシルチョイスの水面狙い。
ただ浜風が吹く状態でトップは厳しい。
キビレ君が遊んでくれないかなとオーシャンルーラーの
ボトムジグ10gをキャスト・・・
2、3投して反応なし。
ポイントを変更しようとジグを高速回収…
- 2015年2月14日
- コメント(6)
立春大吉:トップ鱸からの如月ボトムチヌ
- ジャンル:釣行記
本日は私の好きな曇天無風で大潮。
行ってきました冬釣行。
出るときは一投目で出る・・・・
ルアーは、いなせ9 トップペンシル。
いなせってボラの意味らしい。
ポコポコ・・・時々ダイブさせていたらガバッと喰ってきた。
ええですなー トップで出ると嬉しい。
サイズは56cm
2月もトップゲーム成立。
延岡の鱸はフ…
行ってきました冬釣行。
出るときは一投目で出る・・・・
ルアーは、いなせ9 トップペンシル。
いなせってボラの意味らしい。
ポコポコ・・・時々ダイブさせていたらガバッと喰ってきた。
ええですなー トップで出ると嬉しい。
サイズは56cm
2月もトップゲーム成立。
延岡の鱸はフ…
- 2015年2月4日
- コメント(3)
最新のコメント