プロフィール

ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:194410
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ 恒例、台風前に・・・
なにげに仕事がスムーズに終了したので
この時期恒例???「台風前に釣っとこか・・・」
曇天、湿気蒸し蒸し
久しぶりにBeams7.0Lで軽くライトゲーム開始。
ポイントは極近場で一応ウエイダー入水。
まずは静かにノンラトルのペンシルから・・・
ん??
キビレも反応なし。
オイラのお友達も台風のため避難かな?
二つの川を繋ぐ水門のちょっと下流へ移動。
ラトル煩目の驀進ペンシルで斜め下流から
トゥイッチ、トゥイッチ、トゥイッチ、数秒放置で
ドキューン
餌が弾き飛ばされた
うひょー すんげえ
ドキドキ 高鳴る心臓。
再度同じコースを
トゥイッチ、トゥイッチ、トゥイッチ・・・
ガチコーン
二度食いしてきた
今回はBeams7.0L
グイーンと曲がるディップ、鳴るドラグ
最高です・・・この感覚。
この感じは

赤い目の娘ですね、多分・・・
数分後、バッチリ確保。


サイズは72cm
アリガトネ グッドファイトをしてくれて・・・
メーターサイズに成長してくれることを祈りながらリリース。
悠々と深みに消えて行かれました。
これで満足したのですが、最初のポイントに戻り
再度ノンラトルのエバグリのジャスティーンで締めることに・・・
4、5投した時に突然
ボフッ
コイツも重量感有り・・・
ライトタックル 楽しいっす。

いぶし銀 黒鯛

53cm こんな体高有ったら引きますわね。
台風前釣行最高。
- 2016年9月3日
- コメント(6)
コメントを見る
ラビさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 14 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント