週末涸沼釣行

  • ジャンル:釣行記







こんばんは!!










釣果はされるのにちょうこうは漢字変換されないのって不思議じゃないですか?








あ、それともこのスマホだけですか!?(笑)









素朴過ぎる疑問を持っているおぬぺんです。









特にネタもなく面白くもないログですが、直ぐ終わりますので良かったら読んでください♪(笑)











最近は仕事仕事仕事で仕事に追われる日々なわけですが、よっぽどの事が無い限り日曜出勤は無いのでいつものようにいつもの方々と土曜に夜勤をしに沼へ。







途中、魔界で新しい相棒を2本ほど購入しヤル気スイッチオン!!










知っている限りのポイントを次々回ってようやく見つけたポイント。








ベイトは際にわんさかいるがシバスの数が少なくたまぁにモジリがあるくらい。









早々に見切りを付けファミマへgo♪









画像は有りませんが、おでんの季節になってきましたね~( ´∀`)♪







私事ではありますが~おでんが好きでありまして~釣行の度におでんを見ると無性にムラムラじゃなくて、食べたくなってくるのであります!!







それぞれのコンビニにそれぞれの味かあるけど、やっぱりセブンのおでんが一番だと思う!!








あの出汁!出汁の熱さ!出汁の色!

セブンの出汁サイコー!!!






具は~どこもあまり変わらないですからね~(^o^;)








話が脱線してしまいましたが、




普段はオールナイトフィッシングなんですが珍しく仮眠をとり朝マズに備えることに。









んで、2ヶ所目で入れそうなポイントを見つけ駐車しようとしたが、駐車禁止の看板が…




前はこんな看板無かったはず…






流石に駐車出来ないので少し移動して駐車。






で、準備をしていると○○県(他県)ナンバーのワゴン車が堂々と駐車禁止の看板がある脇に駐車!!!!!!!!










マジであ・り・え・な・い!!!!!!










他県だからって駐車禁止のところに駐車して良いって誰が教えたーーーーーーーー(#`皿´)









自分のホームでそんなことされたらどんな気持ちになるか考えなさい!!!!!!!











あぁ…こうやってまた釣り場が消えていくんだろうな…









ホントはそこで注意するべきだったんでしょうか(>_<)?








そんな光景を見てしまいいきなりヤル気ダウン。









んでんでんで!!


キャストしていると一隻の小さいボートが目の前を通りすぎようとしている!!



しかも射程圏内(怒)







流石にムカついてルアー当ててやろうかと思ったがそこはグッとこらえてボートが行き去るのを大人しく待つことに。









最近は夜でも沖に浮いてる人を結構見るような気がする。








自己責任で浮いているのだろうからこっちがどうこう言う事では無いが、いくらボイルがあるからってキャスト範囲には入らないでもらいたいですね!!!!!!







浮いてるんだからわざわざ岸際のボイル狙わないで沖のカイデーなボイル狙えば良いのに…








イライラしながらキャストしていると空も明るくなり出しボイルも発生!











だが、潮がかなり引いている為かシバスが岸に寄りきっていない感じ。




良型のボイルも若干遠い感じ。





トップに表層中層ボトムと探るも自分の腕では釣ることが出来ず時合い終了m(__)mチーン









ウェーディングしていた方が上がられたので代わりにウェーディングしに入水。(笑)










モアザンソルトバイブを着底からのスロージャークで







グ、グンッ!!!!!









r36h6kw7xghgz4r6ccai_920_690-8e73513e.jpg










ちっさ!!!!!!!!!(笑)













測る気にもなれずすぐお帰りになって頂きました(笑)





2本目を狙うもノーフィッシュ。










日曜の夕マズでは140Fのスロージャークからのポーズでワンバイトあるもフッキングならず。






その後とある漁港でモンスターウェイクにバイトがあるもこれまたのらず。









この日はこれにて納竿に。









それにしても~







駐禁のとこに駐車とかマジ勘弁ですよ~










アングラーの目の前をボートで通るとかマジ勘弁ですよ~










常識ですよね~?










これから遠征に来られる方も地元の方もデカイシーバス釣って楽しいハイシーズンにしたいじゃないですか♪










一人一人が少し気を付ければ良いことです!











こうしたマナー違反が少しでも減りますようにm(__)m





















































要は、トラブルやマナー違反のない楽しいシーバスフィッシングをしたいってことです!!











今週も行きますよーーーーーーーー沼!!












愚痴っぽくなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!










では、また!!








Android携帯からの投稿

コメントを見る