プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:889
- 総アクセス数:239124
QRコード
▼ 太刀魚ジギング
いつも、お世話になっている有明海ボートシーバスの名手がいきなりクーラーボックスを片手に私のお店にやってきた!
ドヤ顔の彼は、私にクーラーを突き出してこう言った。
名手「いるや?」
私「へ???」
なんと、クーラーボックスの中身を見ると綺麗な太刀魚だった。
デカいので私の指4本はある!
私「ど、ど、どうしたんですか?」
名手「太かろが?明日も行くけんお前もいくや!?」
私「イ、イ、イクーー‼︎」
こんな感じで早速決まった(笑
その日の晩は、名手の家にお邪魔して太刀魚パーティー&作戦会議(笑
太刀魚のムニエル。
太刀魚のお刺身。
とにかく新鮮なものだったのでとても美味しくいただけた。
その変わりといっちゃあなんだが、老眼の名手の代わりに、ジグに専用フックを付けたり、リーダーを組んだり次の日に使うリグ作りのお手伝いをした。(しかし私も老眼)笑
次の日、他の釣り仲間にも声をかけて4人で出船!
天気は雨!
名手いわく、最近船外機を付け替えた為かなりパワフルな船に変わっていた(爆
雨粒が顔に当たり痛い…
しばらく走ってポイント到着すると、すでに船で渋滞(笑
早速、100グラムのジクを落とす!
釣り仲間は、一投目でヒット!
なかなかのサイズを釣り上げていた。
みんなあとに続けとばかりにジクを落としてしゃくる!
いい顔してますね〜
着底してすぐのアタリでのヒット!
水深は、25m〜30くらいなのでそこまで深くも無く引きもなかなか楽しめた。
その後も、
指、4本から5本!ドラゴン級と言っても過言ではない。
相当な数が入っていたらしく、一時、入れ食い状態にも!
しかし、ラインを切られたのも数多数…
リーダー130ポンドでも、スパっと一発で切られることも…
結局、1人5本以上は釣ったので満足して撤収。
食べて美味し!釣って面白し!
名手、今回もありがとうございました!
- 2022年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
ピーナッツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント