プロフィール

ぷーたろう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:1822

QRコード

対象魚

初めまして!釣れない太郎です。

  • ジャンル:日記/一般
初めまして!釣れない太郎申します。
このブログでは、日記的に自分の思うこと、感じたことを不定期につらつらと綴っていきたいと思います。
ほぼ自己満のブログとなるかと思いますが、他アングラー方々の意見もお聞きしたいので、コメントもいただければ幸いです。

まず初めに自己紹介から、私は5年前から本格的にソルトのルアー釣りを始めました。変遷としては、
バス→エギング→ライトショアジギング→サーフ→
シーバス→ロックフイッシュ
という流れになります。エギはほとんどやらなくなりましたが、主にシーバスをメインとして
ルアーフイッシィングを楽しんでいます。
ミーハーではありますが、
BlueBlueを好んで使用しています 笑

用途によって様々なタックルを使ってはおりますが、メインタックルはAPIA風神Zハイローラー103ML
と18イグジストLT4000(アップグレードチューンを施したもの)という業界の重鎮、村岡正憲プロを崇拝するタックルになっております!
ラインはもちろん東レのシーバスpeです 笑
盲目的だなぁと思ったりしますが、趣味ですし、実際良いものですので満足しています。
釣具には恐らく100万円ぐらいは使っているのかと思いますが、
あまり後悔はしていないですね…(強がり)
私はあまり趣味が長続きしなく、逆説的にこれぐらいお金を使える趣味に出逢えたことにとても感謝していますね。

しり切れとんぼのような形にはなりますが、初回はこれぐらいで締めたいと思います。
次回は歴代タックルについて書いてみたいなと思ってます。
閲覧していただきありがとうございました。



コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
1 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
7 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
12 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
14 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
17 日前
hikaruさん

一覧へ