プロフィール

いっしー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:36891
QRコード
▼ メンテナンス☆
- ジャンル:日記/一般
あけました
さて、元旦はゆっくりお休みとして、新年一発目の釣行は明日に
そこで、タックルや装備品などの掃除&メンテナンスをしました
・・・って、年末にやれよって感じですね
僕は、シマノの安めのタックル(MoonShot R+ExsenceBB)を使っています。
結構気に入ってます
使い始めてから、釣行ごとに掃除はしていたのですが、メンテというメンテはしてなかったので、リールオイルを買ってきてキレイキレイしてあげました。

いや、掃除のたびにグリスはチェックしてたのですが、メインシャフトにオイルするだけで回る回る
僕のはHGなので巻き上げ88cmなのですが、2mぐらい巻き上げる勢いで回ってます(笑)
また、ネジ部分などを増し締めしてるときに、これまたメインシャフトのナットが緩んでいるのを発見!!
最近ちょっと気になっていたシャリシャリという異音が無くなりました。
(すぐ気づけよ、と笑われそうですが・・・。)
やっぱりバラして各部のチェックをするのは大事ですね
※バラし過ぎはダメなので、説明書を必ず読みましょう!!
ソル友Hiroさんからのアドバイスを受けて、PEも買い替えずに巻きなおしました。
古いリールでPEを水拭きしながら巻き取り、また元のリールに巻き戻し。
これだけでも気分一新です
ロッドなどもいつも以上に磨き上げました
良いタックルも早く欲しいですが、大事に使わなきゃな、と
タックルの性能の違いが、釣果の決定的差ではないということを、
教えてやる

すんません・・・どうでもいいログなので流してください(笑)
あっ、釣れて無いし、いつもどうでもいいログだな
- 2013年1月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント