プロフィール

宗-ω-)ノ☆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:226874

QRコード

もいもいもいもいもいもい

湘南シーバス祭り~ランカー鯉~

こんにちは。宗です。だうも。
湘南の凄腕、久保田san主催
オレンジ矢七さんお借りしました。
湘南シーバス祭りに参加してきました。
初の遠征になります。
もっと近いと思ってました。
横浜の隣りでしょ?そうでしょ?
そう言って、第一京浜を走り始めて二時間・・・一向に着く気配無く
諦めて横浜新道をひた走ること一時…

続きを読む

マリアブログモニター釣行記~喰わないボイル編~

ようやっと連休が取れまして
釣りばかりして来ました。だうも宗です。
月曜日は葛西臨海公園
始発乗り遅れam6時過ぎに到着。
マクドで最近ハマってるマックグリドルとホットアップルパイを購入して頬張りながらポイントまで歩く。
やっぱりオープンエリアは気持ちよく、流れがありそうな所を探す。
先攻していた若者に挨拶…

続きを読む

マリアブログモニター延長

2週間休みが無かった宗です。
あぁー釣りにいきたかったぁー( ̄▽ ̄)
というわけで行ってきました。
葛西臨海公園!
反応無さすぎというか、潮が緩すぎ!
小潮の上げ・・・
ジャークベイト忘れたし(-_-;)
今回は、スカッシュ95のスロードリフト&ビックミノーのドリフトがメインの釣行
だが流れは緩く、バイブも投げては見…

続きを読む

若洲海浜公園~マリアブログモニター釣行記~

今週の若洲海浜公園です。
だうも、マリアブログモニターの宗です。
今年も残すところ1ヶ月程になりました。
秋のハイシーズンも終盤に差し掛かってきているのでは無いでしょうか。
台風も過ぎ去りましたが、湾奧はまだ水色がカフェオレ状態が続いている中・・・
行ってきました!若洲海浜公園( ̄▽ ̄)
気温もグッと冷え込…

続きを読む

若洲海浜公園~現在調査中~

只今、若洲海浜公園にて
スカッシュ95s(カタクチ)
カレイ・・・・?なんで?www
コモモ125カウンターfimo 別注ブルーブルー
まだまだ、頑張ります(^o^ゞ
これからの釣果に期待。
Android携帯からの投稿

続きを読む

若洲海浜公園~マリアブログモニター釣行記~

オレンジカップに引続き、S-1 GPでもホゲた宗デス。どうも・・・・(涙ω涙)
豪雨に見舞われたS-1GP。死ぬかと思いました。
前日の土曜日から、やらないんぢゃないの?などとタカをくくっていまして
帰宅して大会詳細の小冊子に目を通すと
雨天決行・・・・orz
S-1 GPホームページにも
予定通り開催・・・・(-_-;)マヂカ
雨の…

続きを読む

マリアブログモニター釣行記in中川

このブログが公開されている頃には若洲で釣りをしているでしょう。
どうも、若洲会の方のムネです。
前月30日から大阪旅行に行ってまして
3日間大阪の町と食べ物とユニバーサル・スタジオを堪能して参りました。大阪最高!
私の好きなバックトゥーザフューチャー
ゾンビウォークは、かなりオススメです。
こんなゾンビ…

続きを読む

マリアブログモニターin若洲

昨晩のしとしと雨から曇りに変わり
すっかり秋を感じさせる朝の肌寒さに目が覚めましたが
寝坊してam8時に若洲に到着。
電車内から潮見周辺の運河の水色を見る限りでは
湾奥の水も回復したようで
でも、白濁しているようなしていないような
南砂運河ではセーリング国体をやっているので若洲最上流は進入禁止エリア
マイポ…

続きを読む

若洲海浜公園~マリアモニター釣行記~

日の出の時刻も秋らしくなり、部屋を出てもまだ空が暗い朝4時過ぎ。
始発を待つ地下鉄日比谷線のホームに私と一人二人。
台風が過ぎて空気も肌寒い。本格的に秋を感じる。スズキのシーズン。
このタイミングでルアーメーカー『マリア』のブログモニターに選抜されたのはラッキーだと思う。
若洲海浜公園リンクス側川筋
17…

続きを読む

マリアブログモニター

マリアモニターブログにも応募していました。
そして今日、メールが届きました。
桜咲く\(^o^)/当選
明日からマリアブログモニターとしての活動期間が11月末まで
モニタリング商品は
スカッシュ95F
スカッシュ95S
スライス55
各二色づつ送られて来ました。
スライスはミニバイブの使い方の引き出しはいくつかあるので何…

続きを読む