プロフィール
宗-ω-)ノ☆
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- MIZUNO
- 若洲海浜公園
- S-1GP
- サマフェス
- オレンジカップ
- ソルティストMBSB 85ML
- デスピナ3000DXG
- マリア・Maria
- 湘南シーバス祭
- モアザン93MLデーモンパワコマンダー
- ペニーサックMokka
- シーライド
- Apia パンチライン
- 小沢牧場
- マニック95
- ニョロニョロ
- バチパターン
- アルデンテ95s
- リーダーレッド
- fimo カラー
- ノースクラフト
- ラパラ
- エアオグル
- サブロック
- フィンチ
- Apia LUCK-V
- コアマン
- ハルシオンシステム
- ギャングスター
- ミニカリ
- マングローブスタジオ
- 平塚庄治郎丸
- シイラ
- オフショア
- プガチョフコブラ
- トップウォーター
- BlueBlue
- SIMANO
- エクセンス
- S902ML/F3 テクニカルパスファインダー
- 14ステラ2500
- mazume
- マリブ78
- 邪道
- ヨレヨレ
- テンリュウ
- SWAT88MLM
- ハゼパターン
- ロンジン
- ハイスタンダード
- ジェントス
- VJ
- エクリプス
- ドリフトペンシル90
- アルカリシャッド
- MARS
- ボディキール
- シーバス
- 釣り
- フィッシング祭り2016
- しらこばと水上公園
- Reath
- littlepresents
- little ocean
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー11Fタイダル
- ルアー
- DUO
- 遠州サーフトーナメント
- ウェーディング
- アミパターン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:214914
QRコード
もいもいもいもいもいもい
夜のバイブ
プロックスのラバーネットめんどくさい!宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
ヘッドライトをカスタマイズしてから重い腰を上げていつものポイントに向かう。
ルアーBoxの中身は変わらずTOPとヨレヨレとバイブとクルクルだけ。一つ増えたのはモルモ80コットンキャンデー(縦ホロ)
ポイントに着くや否や水が少ない!Σ('◉⌓◉’)
ポテ…
ヘッドライトをカスタマイズしてから重い腰を上げていつものポイントに向かう。
ルアーBoxの中身は変わらずTOPとヨレヨレとバイブとクルクルだけ。一つ増えたのはモルモ80コットンキャンデー(縦ホロ)
ポイントに着くや否や水が少ない!Σ('◉⌓◉’)
ポテ…
- 2016年10月29日
- コメント(1)
知らなかった〜ロンジン・ハイスタンダード〜
最近はポイントを絞り、地形の把握やベイトパターンを調べながらのお散歩釣行が多く、敢えて明暗を避けて暗闇に消えて行く宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
最近ブームであるロンジン『ハイスタンダード』
名前の通りスタンダードミノーの進化版?なのか、まこまこ氏の影響が強く、私も釣ってみたいとRHとナチュラルベイトを二本…
最近ブームであるロンジン『ハイスタンダード』
名前の通りスタンダードミノーの進化版?なのか、まこまこ氏の影響が強く、私も釣ってみたいとRHとナチュラルベイトを二本…
- 2016年10月28日
- コメント(1)
ロッドとポイントとルアー
もう釣具屋が怖くなっています。
宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
あろうことか仕事を投げ出し神田TBに足を運んだら
、ファンキー&パンドラボックスのリッチ18gやスライドエッヂのジャパンゴールドやらルアーを片っ端から籠に入れ、手持ちのルアーと釣貯金と精査して、ふと目に入ったコルクグリップのシーバスロッドを手に取っ…
宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
あろうことか仕事を投げ出し神田TBに足を運んだら
、ファンキー&パンドラボックスのリッチ18gやスライドエッヂのジャパンゴールドやらルアーを片っ端から籠に入れ、手持ちのルアーと釣貯金と精査して、ふと目に入ったコルクグリップのシーバスロッドを手に取っ…
- 2016年10月22日
- コメント(1)
『リベンジ』ボトムのハゼパターン検証
- ジャンル:釣行記
- (ヨレヨレ, SIMANO, エクセンス, プガチョフコブラ, サブロック, 邪道, 14ステラ2500, S902ML/F3 テクニカルパスファインダー, トップウォーター, フィンチ)
1釣行につき1匹。宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
前回に引き続き、ボトムのハゼパターンの検証に行きました。
水が引くに引いているが流れはまだある様子。月明かりも明るく出ていてベイトのハゼもイナッコも見える釣れそうなシチュエーション。いつもの如くTOPからサーチ。プガチョフコブラの引き波でランガンしたら、下流側…
前回に引き続き、ボトムのハゼパターンの検証に行きました。
水が引くに引いているが流れはまだある様子。月明かりも明るく出ていてベイトのハゼもイナッコも見える釣れそうなシチュエーション。いつもの如くTOPからサーチ。プガチョフコブラの引き波でランガンしたら、下流側…
- 2016年10月22日
- コメント(1)
準備だけは一丁前に
散財が止まらない宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
以前からオーシャングリップとプライヤーには、サブロックのバンジーリーシュコードを繋げてましたが
布とゴムで出来ているのでウェーディングの際にビショビショになり、シワの所を伸ばしながら水道でよく洗わないと臭いになりそうで面倒なのもあり
サブロックのスパイラルリ…
以前からオーシャングリップとプライヤーには、サブロックのバンジーリーシュコードを繋げてましたが
布とゴムで出来ているのでウェーディングの際にビショビショになり、シワの所を伸ばしながら水道でよく洗わないと臭いになりそうで面倒なのもあり
サブロックのスパイラルリ…
- 2016年10月21日
- コメント(0)
続・第二回ソロウェーディングへの道
どっぷりとウェーディングにハマりました。
宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
前回のログの引き続き。
一本目の橋脚を過ぎて、真ん中辺りの潮目も消える。目印となる場所は近づき、いつの間にか通り過ぎて2本目の橋脚についてしまう(笑
早めに場所取りしていた私とokada氏はノーフィッシュ、後から合流し缶コーヒーを奢ってくれ…
宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
前回のログの引き続き。
一本目の橋脚を過ぎて、真ん中辺りの潮目も消える。目印となる場所は近づき、いつの間にか通り過ぎて2本目の橋脚についてしまう(笑
早めに場所取りしていた私とokada氏はノーフィッシュ、後から合流し缶コーヒーを奢ってくれ…
- 2016年10月16日
- コメント(0)
第二回ソロウェーディングへの道
もうコツは掴めました\\\\٩( 'ω' )و ////
宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも
ウェーディング釣行第二回目。前回に引き続き、講師はokada氏を迎えて同じポイントの上流側に入る事に。
上流側から撃つと陸っぱり同様に明部から暗部に流し込むのと、明暗の境をツラツラと引けるメリットがあるので、釣果に期待出来るのでは無いかと…
宗Death(΄◉◞౪◟◉`)だうも
ウェーディング釣行第二回目。前回に引き続き、講師はokada氏を迎えて同じポイントの上流側に入る事に。
上流側から撃つと陸っぱり同様に明部から暗部に流し込むのと、明暗の境をツラツラと引けるメリットがあるので、釣果に期待出来るのでは無いかと…
- 2016年10月15日
- コメント(1)
無い物は作ろう。
ウェーディングの時、水圧で足がキューっとなって痛いです。皆さんはどうしてますか?
宗death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
前回のウェーディング釣行は渋く、それでも綺麗なシーバスとカマス野郎様が釣れましたが、気温も低くなる今日この頃、そろそろ秋の粗食いシーズンぢゃねーのか?と意気込んで釣行前のお休みに準備をしておこ…
宗death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
前回のウェーディング釣行は渋く、それでも綺麗なシーバスとカマス野郎様が釣れましたが、気温も低くなる今日この頃、そろそろ秋の粗食いシーズンぢゃねーのか?と意気込んで釣行前のお休みに準備をしておこ…
- 2016年10月15日
- コメント(0)
検証〜ハゼパターン〜
ヒートテックを着て釣りに行きました。
宗death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
前回の釣行で教えて貰ったボトムのハゼパターンの検証でホームに足を運びました。
長潮で魚が居れば釣れるはず٩( ᐛ )و
ルアーも狙ったコースをスローにトレースし易いかも。そんな甘い考えを持ちこんで、取り敢えずはプガチョフコブラで目ぼしいポイント…
宗death(΄◉◞౪◟◉`)だうも。
前回の釣行で教えて貰ったボトムのハゼパターンの検証でホームに足を運びました。
長潮で魚が居れば釣れるはず٩( ᐛ )و
ルアーも狙ったコースをスローにトレースし易いかも。そんな甘い考えを持ちこんで、取り敢えずはプガチョフコブラで目ぼしいポイント…
- 2016年10月14日
- コメント(0)
最新のコメント