プロフィール
pucca
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:5725
QRコード
▼ 食べました。。
- ジャンル:釣行記
下げ狙いで河川へ。
21:30頃開始。
ときどきイイ感じの流れが出る。
雰囲気は良し。
が、開始してから2時間半。
何をやっても何を投げても反応が得られずにいた。
…深夜0時をまわり、寒さ的にそろそろキツくなってきた頃。
トラブル発生。
キャストしたらラインがスプールに変な風に絡まって、5メートルくらい飛んだところでワーム(アーマーシャッド)が水面にポチャンと落ちた。
ムムム。
なんだよと思いながらラインを直す。
が、なかなか直らない。
そのまま3分くらい苦戦していると、竿先がグ~っと持って行かれた。
え??
最初はゴミかなんか引っ掛かったかなぁと思ったが…
どうやら違う。
引いてるぞ!
ラインはぐちゃぐちゃになったままとりあえずリールを巻く。
するとシーバスがあがってきた。
なにもアクションしてないワーム喰ってきたのか!
すぐにランディング。
ワームは丸呑み。
口の中を見てみると、ゴックンいっちゃっててジグヘッドの頭の部分が少し見えるだけ。
深い。。
こりゃ外れるかな。
ペンチを使いなんとか外そうとするが、どうにもうまく外せない。
いろいろ頑張って。
そうこうしているうちに7~8分経ってしまった。。
シーバスのダメージは大。
もうダメか。
仕方がないので無理やり引っ張って…
引っこ抜きました。
ごめん。
一応蘇生作業をしてみましたが、復活せず。
本当に申し訳ないことをした。
ここで自分が選択したのは“食べる”ということ。
食べれば成仏するでしょう。
とうことで持って帰ることにしました。
…
家で捌いて。
最初は刺身。
4枚食べてギブアップ。
うまくはない…。
あとはフライにして。
フライの方は身がフワッとして結構ウマイ
からよかった!
完食しました。
サイズは55㎝。
腹の中には10㎝くらいの小魚(消化中で魚種は不明)とバチが入っていました。
21:30頃開始。
ときどきイイ感じの流れが出る。
雰囲気は良し。
が、開始してから2時間半。
何をやっても何を投げても反応が得られずにいた。
…深夜0時をまわり、寒さ的にそろそろキツくなってきた頃。
トラブル発生。
キャストしたらラインがスプールに変な風に絡まって、5メートルくらい飛んだところでワーム(アーマーシャッド)が水面にポチャンと落ちた。
ムムム。
なんだよと思いながらラインを直す。
が、なかなか直らない。
そのまま3分くらい苦戦していると、竿先がグ~っと持って行かれた。
え??
最初はゴミかなんか引っ掛かったかなぁと思ったが…
どうやら違う。
引いてるぞ!
ラインはぐちゃぐちゃになったままとりあえずリールを巻く。
するとシーバスがあがってきた。
なにもアクションしてないワーム喰ってきたのか!
すぐにランディング。
ワームは丸呑み。
口の中を見てみると、ゴックンいっちゃっててジグヘッドの頭の部分が少し見えるだけ。
深い。。
こりゃ外れるかな。
ペンチを使いなんとか外そうとするが、どうにもうまく外せない。
いろいろ頑張って。
そうこうしているうちに7~8分経ってしまった。。
シーバスのダメージは大。
もうダメか。
仕方がないので無理やり引っ張って…
引っこ抜きました。
ごめん。
一応蘇生作業をしてみましたが、復活せず。
本当に申し訳ないことをした。
ここで自分が選択したのは“食べる”ということ。
食べれば成仏するでしょう。
とうことで持って帰ることにしました。
…
家で捌いて。
最初は刺身。
4枚食べてギブアップ。
うまくはない…。
あとはフライにして。
フライの方は身がフワッとして結構ウマイ
からよかった!
完食しました。
サイズは55㎝。
腹の中には10㎝くらいの小魚(消化中で魚種は不明)とバチが入っていました。
- 2012年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント