プロフィール
BASS MATE
東京都
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:171325
QRコード
▼ 10月13日 シーバスガイド
- ジャンル:釣行記
- (釣果情報)
バスメイト ボート・シーバスガイド マスタッシュ
10月13日 午前便
アングラー:内堀様、菊原様、松嶋様
【コメント】2週間後のJ.G.F.A.(ジャパン・ゲームフィッシュ協会)主催の
東京ベイ・シーバス・ゲームフェスティバルにご一緒に出場するお客様と
プラクティスを兼ねて出航しました。
今、東京湾はイナダ、サバ、カマスなどの青物が釣れ盛っていますが、
それをぶっちぎって、あえてシーバス縛り。
しかも2週間後を想定しての釣りということで、釣れないエリア、
良くなって行くであろうエリアの見極めということで、
プラとしては成功、釣りとしてはお客様に厳しい釣りを強いることと
なりました。




型としては50~60㎝後半ぐらいまで、数的には10本ぐらいでしたが、
結構見えてきたもののあり、トーナメントが楽しみです。
ヒットルアー:ルドラSW130S、湾ベイト、湾バイブ、特に
メガバス・メタルエッジが秀逸でした。
10月13日 午後便
アングラー:国松様、鹿野様、杉浦様
【コメント】午後は東京湾の湾奥からスタート。
午前と午後で東京湾を一周回るつもりでガンガン移動しながら、
秋の実績ポイントを回っていきます。


毎年、同じように見えて少しずつ海況は違ってきます。
何か所かまわっているうちに今年の傾向と対策が見えてきました。
やはり、魚が入っているポイントには魚が入っていますが、
今一のポイントもあり、その見極めが大切です。
最後はナイターのポイントで、擦れた大物に実績の
メガバス・カットバイブに77cmが釣れて終了となりました。
ヒットルアー:メガバス・X-80マグナム、湾ベイト、湾バイブ、
メガバス・カットバイブ、マリブ68
10月13日 午前便
アングラー:内堀様、菊原様、松嶋様
【コメント】2週間後のJ.G.F.A.(ジャパン・ゲームフィッシュ協会)主催の
東京ベイ・シーバス・ゲームフェスティバルにご一緒に出場するお客様と
プラクティスを兼ねて出航しました。
今、東京湾はイナダ、サバ、カマスなどの青物が釣れ盛っていますが、
それをぶっちぎって、あえてシーバス縛り。
しかも2週間後を想定しての釣りということで、釣れないエリア、
良くなって行くであろうエリアの見極めということで、
プラとしては成功、釣りとしてはお客様に厳しい釣りを強いることと
なりました。




型としては50~60㎝後半ぐらいまで、数的には10本ぐらいでしたが、
結構見えてきたもののあり、トーナメントが楽しみです。
ヒットルアー:ルドラSW130S、湾ベイト、湾バイブ、特に
メガバス・メタルエッジが秀逸でした。
10月13日 午後便
アングラー:国松様、鹿野様、杉浦様
【コメント】午後は東京湾の湾奥からスタート。
午前と午後で東京湾を一周回るつもりでガンガン移動しながら、
秋の実績ポイントを回っていきます。


毎年、同じように見えて少しずつ海況は違ってきます。
何か所かまわっているうちに今年の傾向と対策が見えてきました。
やはり、魚が入っているポイントには魚が入っていますが、
今一のポイントもあり、その見極めが大切です。
最後はナイターのポイントで、擦れた大物に実績の
メガバス・カットバイブに77cmが釣れて終了となりました。
ヒットルアー:メガバス・X-80マグナム、湾ベイト、湾バイブ、
メガバス・カットバイブ、マリブ68
- 2013年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
BASS MATEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修