プロフィール
BASS MATE
東京都
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:170209
QRコード
▼ バス釣況、お客様よりの情報です。
- ジャンル:釣行記
- (釣果情報)
お客様よりいただいたバス釣行の情報をご紹介させていただきます。
バスディ・テスター酒井様より4~5月のリバーバスの情報頂ました。
「今年は例年になくリバーバスが好調で最初はシュガーミノーSG60やシュガペンで釣れていました。がここ最近はワーム主体ですが毎回40cm級が毎回のように釣れています。
ワームはドライブスティク、センコーのノーシンカー、ドライブクローにネイルシンカーを入れて使用など。」


福島の斉藤様、5月18日、19日琵琶湖遠征の情報いただきました。
型の良いバスが釣れておめでとうございます。
「初日は巻物でポツポツの釣況でしたが、2日目はワームで手堅くまとめました。」

新潟の長嶋様より野尻湖の情報いただきました。
「解禁直後の野尻湖へ行ってきました
今年は例年に比べ水温が高く
春の定番エリアに釣れる雰囲気ありでした
釣れる雰囲気とはシークレットなので話しません(笑)
タックル
メガバス 霧雨シリーズのロッドにメガバス ガウス20をセット
ルアーはosp アイウェーバー
タックルバランスが良すぎて、釣れたサイズがわからないほどに凄い
ランディングすると釣れたサイズがそれなりって驚き
霧雨とガウスは改めて素晴らしいと感心するのである」

バスディ・テスター酒井様より4~5月のリバーバスの情報頂ました。
「今年は例年になくリバーバスが好調で最初はシュガーミノーSG60やシュガペンで釣れていました。がここ最近はワーム主体ですが毎回40cm級が毎回のように釣れています。
ワームはドライブスティク、センコーのノーシンカー、ドライブクローにネイルシンカーを入れて使用など。」



福島の斉藤様、5月18日、19日琵琶湖遠征の情報いただきました。
型の良いバスが釣れておめでとうございます。
「初日は巻物でポツポツの釣況でしたが、2日目はワームで手堅くまとめました。」

新潟の長嶋様より野尻湖の情報いただきました。
「解禁直後の野尻湖へ行ってきました
今年は例年に比べ水温が高く
春の定番エリアに釣れる雰囲気ありでした
釣れる雰囲気とはシークレットなので話しません(笑)
タックル
メガバス 霧雨シリーズのロッドにメガバス ガウス20をセット
ルアーはosp アイウェーバー
タックルバランスが良すぎて、釣れたサイズがわからないほどに凄い
ランディングすると釣れたサイズがそれなりって驚き
霧雨とガウスは改めて素晴らしいと感心するのである」

- 2014年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
BASS MATEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48