プロフィール

BASS MATE

東京都

プロフィール詳細

バスメイトホームページ
ボートシーバスガイド予約受付中!
徳永兼三ブログ
ロッドの修理、改造はバスメイト

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:169776

QRコード

バスメイト シーバスガイド(マスタッシュ)

前日までのバチ・トップ入れ食いから一転して食い渋りの状況となりました。
相変わらずバチは時合いになるとウジャウジャ水面を泳ぎまわっていますが、ボイルも少なくエリアを選ばないと厳しい状況。
悪い潮が18日夜の強風で湾奥に入り込んだのかも?

5月18日 バスメイト・シーバスガイド(マスタッシュ)
アングラー:穴井様、国松様、西澤様
フィールド:東京湾ボートシーバス

定番ポイントから流していくと小さいながらも、バチ・トップ系プラグでポツリポツリ拾い釣り。

腕慣らしが終わったところで前日、爆釣したポイントに期待しながら入ると、様子がまったく違いシーバスからの反応がまったくありません。

ここから良さそうなポイントをランガンで走り、厳しいながらも搾り出しながら65cmまでをゲット。

結局終わってみれば最初のポイントに戻ってトータル20本ほどを釣って終了となりました。
x3bnuiknh6mww3g3y8z2-f47ff85a.jpggr6yiaeinkp6msi3k29b-8cec5043.jpgcswxma3xixtmaupwvrpw-4b725fc0.jpg

ヒットルアーはナイトレイド、エリア10、カッター90、イチカバチカ、ニュート、べビィーX-PLOSE、SW120バチチューン。


5月19日 バスメイト・シーバスガイド(マスタッシュ)
アングラー:奥様、佐々木様
フィールド:東京湾ボートシーバス

前日の厳し状況から果たしてどれくらい回復しているのか期待と不安、半々で出船。
やはり最初のポイントではバチも抜けており、ルアーには乗らないまでもアタリはあります。

少し回復傾向かと爆釣ポイントに入りますが、バチは泳ぎ回っているもののシーバスのボイルはなく、水通しの良いエリアを探して移動を繰り返します。

最後に入ったポイントに戻って、単発ながらGoodコンディションのシーバスをゲットして終了となりました。

urp9fbox3jdgu8fwbz6n-7cb8c433.jpg
2ksn4b6jh7ed26cjnvr6-5a97015c.jpgnacj33i7294btgxtenst-78211084.jpgrbhhsyzjbmhmeb2x9uzu-63857e5a.jpg

ヒットルアーはナイトレイド、エリア10、カッター90、イチカバチカ、べビィーX-PLOSE、SW120バチチューン。

 

コメントを見る

BASS MATEさんのあわせて読みたい関連釣りログ