プロフィール
浅川和治
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:77973
QRコード
▼ スーパーライトタックルウェーディング
- ジャンル:釣行記
2/5(土)自宅裏の豊洲運河でのバチ抜けを尻目に目指すは木更津界隈。
本日のお題は「スーパーライトタックルでのウェーディング」

時期的に、小型の多いこの季節、セイゴフッコサイズでも良く曲がり楽しさ増幅な細身トラウトロッドを持ち出し、ウェーディングを楽しむことにした。
ロッドはサツキマスに愛用のサーフェイストゥイッチャーSTS-742MN-SiにPE0.6号。
実は本日の本命はメバルちゃん♪

シーバスは混ざれば狙うというイメージで仲間4人で浸かる。
ウェーディングでメバル!?と思う方もおられるかと思うが、なかなか手付かずの好ポイントが有ったりで楽しいもの。
メバルを楽しめるライトタックルだから小型シーバスはかなり楽しい。40cmは60cmクラスのファイトを連想させるし、強引なファイトではラインがもたないからファイトスキルも自ずと上がる('-^*)/




で、着々とメバル、セイゴ、フッコをキャッチしながら、当日としてはMAXサイズルアー「komomoSF-95」にビッグサイズが?

ライン細くて自分の周りを3周もファイトしてドラグうなりっぱなしの70cm(^O^)
いや~楽しかったデス\(^_^)/

肝心のメバルちゃんは仲間が2本、ワンダー60とリッジ56Fでキャッチしたものの僕はボウズ(ρ_-)o

らしいバイトは有ったので次回こそっ!

tackle
ufm サーフェイストゥイッチャーSTS-742MN-Si
SHIMANO STELLA c3000
VARVAS avani SEABASS PE MAXPOWER #0.6
VARVAS LightGame SHOCKLEADER 6LB
Cultiva ST-36、46

本日のお題は「スーパーライトタックルでのウェーディング」

時期的に、小型の多いこの季節、セイゴフッコサイズでも良く曲がり楽しさ増幅な細身トラウトロッドを持ち出し、ウェーディングを楽しむことにした。
ロッドはサツキマスに愛用のサーフェイストゥイッチャーSTS-742MN-SiにPE0.6号。
実は本日の本命はメバルちゃん♪

シーバスは混ざれば狙うというイメージで仲間4人で浸かる。
ウェーディングでメバル!?と思う方もおられるかと思うが、なかなか手付かずの好ポイントが有ったりで楽しいもの。
メバルを楽しめるライトタックルだから小型シーバスはかなり楽しい。40cmは60cmクラスのファイトを連想させるし、強引なファイトではラインがもたないからファイトスキルも自ずと上がる('-^*)/




で、着々とメバル、セイゴ、フッコをキャッチしながら、当日としてはMAXサイズルアー「komomoSF-95」にビッグサイズが?

ライン細くて自分の周りを3周もファイトしてドラグうなりっぱなしの70cm(^O^)
いや~楽しかったデス\(^_^)/

肝心のメバルちゃんは仲間が2本、ワンダー60とリッジ56Fでキャッチしたものの僕はボウズ(ρ_-)o

らしいバイトは有ったので次回こそっ!

tackle
ufm サーフェイストゥイッチャーSTS-742MN-Si
SHIMANO STELLA c3000
VARVAS avani SEABASS PE MAXPOWER #0.6
VARVAS LightGame SHOCKLEADER 6LB
Cultiva ST-36、46

- 2011年2月6日
- コメント(13)
コメントを見る
最新のコメント