プロフィール

デニーロ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:424674

QRコード

耳川タッグバトル(仮名)

  • ジャンル:釣行記
さて、日向にきてはや1ヶ月近くになりますが、あまりいい釣果には恵まれていません


今月はじめより耳川で二人一組のタッグでジャンキープレゼンツで賞品かけてやってるバトルに参加させてもらってます


僕のタッグパートナーはあの宮崎のスター「ルチ少年」氏


光栄な事に僕にお誘いいただきまして、苦手な耳川ですが、せっかく誘って頂いたのでやってみる事に



いざやってみるとこれが全くポイントが分からない、重ねて台風の襲来が相次ぎ、仕事もドタバタやってて、なかなか体の疲れもとれず、釣りに行ける状況でもなかったです


と、言い訳させといて下さい(笑)


それでもルチさんが来る時には合わせて出たりはしてたんですが、やっぱり僕には耳川は敷居が高いようです


THE   PNB!(パーフェクトノーバイト)



違うとこでは釣ってたんですけどね


iuwjj4msyeajziegea2j_480_480-f01b0c54.jpg


98na6gemvffrpsjnbfhs_480_480-5f2deeda.jpg


zc6devijt5adbzmmpgfc_480_480-5fcb67f2.jpg


xxz66xtou7eiusdr658w_480_480-8b76b632.jpg

t6s2y2de57ha8sha5oyp_480_480-72c1b9cb.jpg

これらより小さいのは割愛



他のチームが次々ウェインしていく中、僕1人ノーウェイン(笑)


これはマズいと焦り出し、ルチキャプテン来るのに合わせて出撃

土曜日、同じく参加中でトップのヌタイさん、ヨークさんとも合流し、投げさせていただくもノーウェイン(泣)


今日はヌタイさんに教えて頂いた美味しいポイントに入り、流れが当たっている足元の際を引いてくると

カンッ、と懐かしいアタリが!


サイズはそこまでではないけど、なんせ初めてと言っていい耳川シーバス、慎重に慎重に寄せてずり上げ



49aejp9y7juxnxd9vtic_480_480-cb43ed39.jpg

60cm、たかだかと言ったらシーバスに失礼ですが、たかだか60cmのシーバスに足が震えました(笑)

どうにかウェインできて格好だけはつきました

あとはルチさんがランカーないしはメーターを釣ってくれると思います


以上です



コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ふるさと納税返礼品
2 時間前
papakidさん

夏の景色の中で
19 時間前
はしおさん

43rd ONE ON ONE
1 日前
pleasureさん

アイザー160の間違った使い方
4 日前
rattleheadさん

一覧へ