プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:418232
QRコード
▼ 釣り初め
- ジャンル:日記/一般
6日に札幌から宮崎に戻り、今日やっと釣り初めに行けました
潮はあまりよくなく、ド干潮前からの釣行
今日は近場で延岡のサーフ&河口へ
ド干潮前でかなりサーフが露出してます
まず投げたのは買ったばかりのタイドミノー175ゴールドイワシ

ん~、釣れそう
最河口部の流れがあるところをドリフトで攻めるも無反応
今度は流れに対してダウンクロスでゆっくり引いてくると
ドンッ!
キタキタ-!
でもなんかヌンヌンと突っ込むような引きに、違和感を感じながら
もしかしたらヒラメ?
と思ったものの、上がってきたのは

65cmのシーバスでした、針が後ろ一本で右の目に刺さってました
ゴメンなさい
ちなみにアフターでほっそりしてますね
その後も投げ続け
コンコン!
とアタルけど乗らない、シーバスではなく、どうやらベイトがルアーかラインに当たってる感じ
ベイトがいるなら・・・
と投げ続けるもシーバスらしきアタリなし
ルアーを前回のヒットルアーの「スライス」にチェンジ
いろんな 角度でゆっくりと引いたり、流したりしてると
コンッ
ん?
コンッ
バシッ(アワセ)
前アタリあって二回目で乗ったの初めて(笑)
最初のほどは大きくないけど60近くはありそう、足元まで寄せてずりあげた時
フックが外れた
いわゆるオートリリース、次の波に乗って帰って行きました
ま、いいか
考えてみれば1月にシーバス釣ったの初めてかも
もっと言うなら12月に釣ったのも初めてかも
あらためて宮崎のポテンシャルの高さに恐れ入りました
無事釣り初めもできたので、後はオオニベ氏に出会えるかどうか
また週末は狙いに行きたいと思います
おしまい

潮はあまりよくなく、ド干潮前からの釣行
今日は近場で延岡のサーフ&河口へ
ド干潮前でかなりサーフが露出してます

まず投げたのは買ったばかりのタイドミノー175ゴールドイワシ

ん~、釣れそう

最河口部の流れがあるところをドリフトで攻めるも無反応
今度は流れに対してダウンクロスでゆっくり引いてくると
ドンッ!
キタキタ-!
でもなんかヌンヌンと突っ込むような引きに、違和感を感じながら
もしかしたらヒラメ?
と思ったものの、上がってきたのは

65cmのシーバスでした、針が後ろ一本で右の目に刺さってました

ゴメンなさい

ちなみにアフターでほっそりしてますね
その後も投げ続け
コンコン!
とアタルけど乗らない、シーバスではなく、どうやらベイトがルアーかラインに当たってる感じ
ベイトがいるなら・・・
と投げ続けるもシーバスらしきアタリなし
ルアーを前回のヒットルアーの「スライス」にチェンジ
いろんな 角度でゆっくりと引いたり、流したりしてると
コンッ
ん?
コンッ
バシッ(アワセ)
前アタリあって二回目で乗ったの初めて(笑)
最初のほどは大きくないけど60近くはありそう、足元まで寄せてずりあげた時
フックが外れた

いわゆるオートリリース、次の波に乗って帰って行きました

ま、いいか

考えてみれば1月にシーバス釣ったの初めてかも

もっと言うなら12月に釣ったのも初めてかも
あらためて宮崎のポテンシャルの高さに恐れ入りました

無事釣り初めもできたので、後はオオニベ氏に出会えるかどうか
また週末は狙いに行きたいと思います

おしまい
- 2013年1月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント