プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:417879
QRコード
▼ ルナミス入魂完了!
- ジャンル:日記/一般
先日からサーフ用の竿で、ルナミス906でMにするかMLにするか、悩みに悩んでた
MとML、つまりは長州力と長州小力みたいなものだろうか?
よく分からん
そこへちょんみーさんが僕と同じツインパ4000XGで、ルナミスS906Mを使ってるから投げてみては、と
有り難いお言葉に甘え、某所にて試投させていただきました
サーフでいつも使うルアーを付けさせてもらいキャスト
シュ
!
心地よく飛んで行くタイドミノー175フライヤー
投げた瞬間、「これだ!」と思い、すぐに906Mにしようと決めました
ちょんみーさん、ありがとうございました!
そうかルナミスS906MのMは「満足」のMだったんだ
なるほどなるほど
じゃあSは?
そんなもん決まってるじゃないですか
「サービス」のSですよ
まあそんな事はどうでもいい
早速釣具屋に注文して、今日は初使用
モリゾーさんとD&Mコンビで行ってきました
まずは上流から攻めるも美味しい流れも虚しく空振り
2ヶ所目、まもなくしてモリゾーさんの竿が曲がる!
上がってきたのは50ぐらいのヒラ、出だしは好調
(写真はモリゾーさんのログで
)
それからしばらくアタリが遠退く
ルナミス入魂は今日はダメかと諦めかけたまさにその時
「ゴンッ!!」
竿を叩くような衝撃、瞬間的にアワセを入れる
やはり今までと違い、竿のパワーを感じる、頭をこちらへ向け、ゴリ巻きで寄せる、手前に寄せて見えた姿はまずまずのヒラスズキ
少しキツメのドラグを一度も出される事なく、モリゾーさんにお願いして無事ネットイン!
即日入魂完了!


久しぶりのシーバスに喜びが込み上げる
いっぱい写真を撮ってもらい、さらに次の一匹を求めてキャスト
んがしかし、アタリはなかなかない
そんな中、モリゾーさんまたもヒット!
今度は最初のヒラよりはサイズUP
そして記念写真
(写真はモリゾーさんのログで
)
それからさらに粘っているとまたも
ゴンッ!
よし、食った!
なかなか元気なヒラスズキ、エラアライを3回、4回と繰り返す、空中で回転するぐらいの元気なエラアライ
波打ち際まで寄せて、あとはランディング
と思った瞬間
もう分かりますね・・・
痛恨のフックアウト
サイズはさっきのと同じぐらい
まあしょうがない、と切り替え再びキャスト開始
そしてまたアタリが遠退き、渋い状況
さらに粘る
そして
ゴンッ!
よし食った!
ゴンゴンゴン!
ん?なんかエラアライしないし、引きがおかしい・・
上がってきたのは

こやつでした、引きはシーバス並みによく引きましたよ
こんな感じでルナミスの初日、入魂は無事できました
モリゾーさん、お疲れ様でした
MとML、つまりは長州力と長州小力みたいなものだろうか?
よく分からん
そこへちょんみーさんが僕と同じツインパ4000XGで、ルナミスS906Mを使ってるから投げてみては、と
有り難いお言葉に甘え、某所にて試投させていただきました
サーフでいつも使うルアーを付けさせてもらいキャスト
シュ

心地よく飛んで行くタイドミノー175フライヤー
投げた瞬間、「これだ!」と思い、すぐに906Mにしようと決めました
ちょんみーさん、ありがとうございました!

そうかルナミスS906MのMは「満足」のMだったんだ

なるほどなるほど
じゃあSは?
そんなもん決まってるじゃないですか
「サービス」のSですよ
まあそんな事はどうでもいい
早速釣具屋に注文して、今日は初使用
モリゾーさんとD&Mコンビで行ってきました

まずは上流から攻めるも美味しい流れも虚しく空振り
2ヶ所目、まもなくしてモリゾーさんの竿が曲がる!
上がってきたのは50ぐらいのヒラ、出だしは好調
(写真はモリゾーさんのログで

それからしばらくアタリが遠退く
ルナミス入魂は今日はダメかと諦めかけたまさにその時
「ゴンッ!!」
竿を叩くような衝撃、瞬間的にアワセを入れる
やはり今までと違い、竿のパワーを感じる、頭をこちらへ向け、ゴリ巻きで寄せる、手前に寄せて見えた姿はまずまずのヒラスズキ
少しキツメのドラグを一度も出される事なく、モリゾーさんにお願いして無事ネットイン!
即日入魂完了!


久しぶりのシーバスに喜びが込み上げる

いっぱい写真を撮ってもらい、さらに次の一匹を求めてキャスト
んがしかし、アタリはなかなかない
そんな中、モリゾーさんまたもヒット!
今度は最初のヒラよりはサイズUP
そして記念写真


それからさらに粘っているとまたも
ゴンッ!
よし、食った!
なかなか元気なヒラスズキ、エラアライを3回、4回と繰り返す、空中で回転するぐらいの元気なエラアライ
波打ち際まで寄せて、あとはランディング
と思った瞬間
もう分かりますね・・・
痛恨のフックアウト

サイズはさっきのと同じぐらい

まあしょうがない、と切り替え再びキャスト開始
そしてまたアタリが遠退き、渋い状況
さらに粘る
そして
ゴンッ!
よし食った!
ゴンゴンゴン!
ん?なんかエラアライしないし、引きがおかしい・・
上がってきたのは

こやつでした、引きはシーバス並みによく引きましたよ

こんな感じでルナミスの初日、入魂は無事できました
モリゾーさん、お疲れ様でした

- 2013年9月22日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント