灼熱の小物釣り

  • ジャンル:釣行記

tgf2iazpwkw93h8hsgtr_480_480-5f21c9c4.jpg


職場の玄関日陰なのに(ー。ー#)

今日も暑ぅございましたね



久々の更新

いつの間にか7月が終わってたので7月のまとめを

梅雨明けにドカーンと1発

nn63uouab4iiub5pfuiy_480_480-80c9eb87.jpg

とめようとしたらスプリット切られてバイバイ

デカかった・・・

たぶんアカメ・・・ということで忘れることにしました


これ以降は

k5e8ua8ypicdonidonxd_480_480-23e69cea.jpg

フライでスモールベイト対策(^.^)

春から職場が遠くなったので平日はほぼ釣りしてません

土日のちょっと空いた時間に近所の清武川


激増水時のビッグベイトはどこへやら

3~6cm程度のフライで灼熱の小物釣り

bhit6zn7v8mcex9mmcee_480_480-5f149712.jpg

こんな豆エバまで釣れちゃう手返しの悪さ

まぁフライの強みは数釣りだと思ってるので、ちっさいのはフッキングさせないテクニックを身に付けたいもの

梅雨明けからずーっとフライふってます
ラインをリトリーブする左手は腱鞘炎です

9fba5natttg299amhrf3_480_480-99c3f241.jpg
u327fofk7yfym3xhos8y_480_480-5ec08f75.jpg
zs9ouvb9o6d8s6pvw64x_480_480-e45d91e3.jpg

これじゃイカンと思いテキトーチャーリーを巻いて

gm8xss2s73y5ysmu4wvb_480_480-a9f203f6.jpg

apzt9ynj7y2sv2htvn96_480_480-c133c831.jpg

キチヌには好評でした

7月末には足の裏サイズのエバが入ってきた時もあってトップもオモシロかったです

nuw5sbuehxik9dv3g8yr_480_480-d324fc61.jpg

uc8w8tic58ciwbegjt87_480_480-15db4699.jpg

セイゴも元気

se8mihy6vrcgrms7u4kc_480_480-113d38fb.jpg

小物ばかりだけどなかなかオモシロイ

以外といー運動にもなるし

日焼けは避けられないけど

x8utpzsevfagoo42ng4a_480_480-76213e5a.jpg

デカイのは・・・さわりもしてくれなかった7月でした

2kwjufmgnkunrk3mj5v5_480_480-43711157.jpg

えびの産ジャンボにんにく

これで残暑をのりきります

いじょう、灼熱の小物釣りでした

kwy443x6mrn9uogzfr6n_480_480-ea0fb398.jpg
 

コメントを見る