プロフィール
Santa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:91305
QRコード
キープ&リリース
- ジャンル:釣行記
土曜日の夜
いつものように自転車で運河へ。
岸沿いのシャローにペンシルベイトを撃ちましたが反応なし。狙いを水面直下に切り替えるとビリケンR75Sにガボッ!とヒット。60cmくらいありましたが抜くかタモを使うか迷った挙句にタモ入れ失敗orz
以後反応なくゴロタが続くポイントに移動しましたがベイトっ気はあるものの反…
いつものように自転車で運河へ。
岸沿いのシャローにペンシルベイトを撃ちましたが反応なし。狙いを水面直下に切り替えるとビリケンR75Sにガボッ!とヒット。60cmくらいありましたが抜くかタモを使うか迷った挙句にタモ入れ失敗orz
以後反応なくゴロタが続くポイントに移動しましたがベイトっ気はあるものの反…
- 2014年10月27日
- コメント(2)
手動で釣る
- ジャンル:釣行記
最近、使うルアーはほぼ2つだけです。
不動の先発は扱いやすいペンシルベイトのフェイキードッグDS-CW。常時高速ドッグウォークで岸際やブレイクに着いたシーバスを誘います。
リリーフエースはご存知スーサン。ペンシルベイトで反応がない時に、連続ショートジャークでブレイクや岸壁の水面下を狙います。
いずれもかなり…
不動の先発は扱いやすいペンシルベイトのフェイキードッグDS-CW。常時高速ドッグウォークで岸際やブレイクに着いたシーバスを誘います。
リリーフエースはご存知スーサン。ペンシルベイトで反応がない時に、連続ショートジャークでブレイクや岸壁の水面下を狙います。
いずれもかなり…
- 2014年10月18日
- コメント(5)
Never surrender
- ジャンル:釣行記
昨夜の釣行が不満だったので再挑戦。
ポイントを変えて気分を変えようとも思いましたがめぼしいポイントには全て先行者がいたため結局いつものポイントから。
今夜は幸いにも人が少なく、風も穏やかでいい感じ。潮は下げ三分でこのポイントでは一番いい時間。ライズはありませんが、これはいつものことで自分の釣りにはあ…
ポイントを変えて気分を変えようとも思いましたがめぼしいポイントには全て先行者がいたため結局いつものポイントから。
今夜は幸いにも人が少なく、風も穏やかでいい感じ。潮は下げ三分でこのポイントでは一番いい時間。ライズはありませんが、これはいつものことで自分の釣りにはあ…
- 2014年10月13日
- コメント(2)
秋本番
- ジャンル:釣行記
秋本番。運河にもアングラーが増えてきました。
自転車に乗っていつもトップで狙うポイントに到着すると岸際には数十mおきにアングラーの姿が。自分が狙うのは岸際。岸と平行にキャストしたいのですが、この微妙な間隔では攻めどころがありません。
仕方なく自分が撃ちたいポイントの隣で先行者が移動するまで我慢。しか…
自転車に乗っていつもトップで狙うポイントに到着すると岸際には数十mおきにアングラーの姿が。自分が狙うのは岸際。岸と平行にキャストしたいのですが、この微妙な間隔では攻めどころがありません。
仕方なく自分が撃ちたいポイントの隣で先行者が移動するまで我慢。しか…
- 2014年10月12日
- コメント(2)
久々に
- ジャンル:釣行記
先週、九州に釣りに行ってきました。
友人とライギョ&ナマズ狙いの釣行でしたが、合流前に単独で7月以来のチヌポッパーゲームに再挑戦。
冷たい雨が降り続き濁りが入ったこともあってか最初のポイントは不発でしたが、2か所目で2枚キャッチ。
確かに釣れますが真昼間にポッパーを食う理由がさっぱり解りません。
東京に戻…
友人とライギョ&ナマズ狙いの釣行でしたが、合流前に単独で7月以来のチヌポッパーゲームに再挑戦。
冷たい雨が降り続き濁りが入ったこともあってか最初のポイントは不発でしたが、2か所目で2枚キャッチ。
確かに釣れますが真昼間にポッパーを食う理由がさっぱり解りません。
東京に戻…
- 2014年10月1日
- コメント(2)
条件
- ジャンル:釣行記
自転車でいつもの運河へ。満潮前にポイントに到着。先行者なし。しかし風の影響で波立っておりトップは厳しい感じ。
ダメ元で壁沿いをペンシルとポッパーを通しましたが反応なし。スーサンに変えて水面下を狙うと3投目にヒット。
最近ちょっと苦手意識のある左巻きでしたが無事にキャッチ。
60あるかなと思いましたがちょ…
ダメ元で壁沿いをペンシルとポッパーを通しましたが反応なし。スーサンに変えて水面下を狙うと3投目にヒット。
最近ちょっと苦手意識のある左巻きでしたが無事にキャッチ。
60あるかなと思いましたがちょ…
- 2014年9月15日
- コメント(2)
右と左
- ジャンル:釣行記
たまに論争になったりするスピニングリールの右巻きと左巻き。
自分は片方に固執せずに右巻きと左巻きをその時のポイントと気分で使い分けています。壁沿いを左に投げるときは左巻き、右に投げるときは右巻きが好きです。なので、現場でハンドルを付け替えたりすることもしょっちゅうです。できれば両ハンドルのリールがほ…
自分は片方に固執せずに右巻きと左巻きをその時のポイントと気分で使い分けています。壁沿いを左に投げるときは左巻き、右に投げるときは右巻きが好きです。なので、現場でハンドルを付け替えたりすることもしょっちゅうです。できれば両ハンドルのリールがほ…
- 2014年9月14日
- コメント(1)
最新のコメント