プロフィール

J

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:201
  • 総アクセス数:337857

QRコード

シーバスバトル Vol.113~121 / REED バックウォッシュで90UP!

  • ジャンル:釣行記
  
  不安定な天候続いてますね~・・・
  なかなか釣果の方もいまいちで・・・(T_T)



  恒例の虫取り!
  先月の下旬に様子見に一流し!


 
ive33mskdjzcpmpku2zx_480_480-93eef92c.jpg

  ミヤマクワガタを入れて4尾GET!(^v^)



  シーバスバトルは出陣してますが・・・

  Vol 113~120 撃沈続きでした・・・
  唯一釣れたのは、

 
pcsjsfpzk342b469e563_480_480-da73c3d0.jpg

  このダツのみでした
  シーバスの釣り方忘れてしまっちゃいました・・・(T_T)



  いろいろなポイントを探りには行ってましたが、
  この時期厄介な奴の為に、
  今年も出番がやってきました

 
ujwn6g9xurodinf5zce2_480_480-8ad9d826.jpg

  蚊取り線香
  あるポイントでは欠かせないんです!
  今年も、お世話になっています。



  シーバスバトルVol.121 の結果です
  
  状況は、晴れ、風強、波弱、
  気温 30~31℃、水温 21℃、水質 濁り強!



  かなり強い南風で釣りがしにくい
  こんな状況下でも、数名のアングラーさん来ておられます!



  準備を済ませ、数投打って移動!
  50程のシーバスを持ち帰りのおじさんとすれ違い、
  魚は居ると自然と笑みがこぼれる



  自分は、ある流れのぶつかるポイントへ
  デーモンで一発狙いで頑張るも不発・・・
  ならば、この場はこれで決まり!



  REEDバックウォッシュ110F をチョイス
  カラーはまだ日の沈む前で、濁りもきついので、
  レッドヘッドホロを!


 
i22ig7rkdcp8ock72d2h_480_480-ef89114b.jpg

  キャスト、数投目に、ゴンっ!
  と、ひっさしぶりなるバイトが!
  嬉しい半面、めっちゃ焦りました・・・
  なんせ、アタリが久しぶりだったもので・・・^_^



  同じように攻める事2投目、
  スローリトリーブで・・・・・ゴンっ



  強烈な重い引きで、良いサイズと思い慎重に!
  めちゃくちゃ時間掛けてファイトしてた様な・・・
  何度も、突っ込まれブレーキ掛けながらやりとり、
  完全に横たわった状態を確認してランディング!



  ランディングも危なかったけど、
  無事にキャッチ  


 
ynxbsvn8r6xbdwoo3apg_480_480-c435f421.jpg
  ランカー確定

 
dxvr2iows3cigxod36z4_480_480-37aad27b.jpg
  バックウォッシュ110F / レッドヘッドホロ
  
丸呑みです



  この後も、数回アタックしてくるもショートバイト
  カラーチェンジ、ルアーチェンジすると反応無し・・・



  ルアーを戻し、スローリトリーブで時折食わせの間を作ってやると、
  ドンっ
  HITするも、ランディング手前でバラシ~(>_<)  



  同じように食わせの間を与えると、
  またもや、ドンっ



  しっかりフッキングも決まり慎重にファイト!
  
無事ランディング成功
 
vgzy6gtdzd69uz4292rr_480_480-8fa82760.jpg
  アベレージサイズ



  しばらくして、釣友&ソル友、
小堺(シャアザク)君到着!

  会話をしながらキャストしてると小堺君にバイトが!
  さすがッス!
  その後も、小堺君にバイト!
  そしてついに、HIT

  渋くなりながらもHITに持ち込む、さすがッス!
  サイズは、アベレージ!(^v^)



  この後数投して、TIME UP
  久々のシーバスGETで、しかもランカー!
  大満足です♪♪



  そして記念撮影

 
5u26t9ycv2v6xuu5j3yf_480_480-20dd719e.jpg

  小堺君の一尾も入れて、
 
f4ttmwco8tok4o65xo9b_480_480-40f82028.jpg

  サイズは、93㎝ / 6kg でした

  もう一尾は、小堺君共に64㎝でした!(^v^)

 
iscbh7x5w6t77uvskghr_480_480-c54717e1.jpg

  H師匠、小堺君撮影ありがとうございました!(^_-)-☆
  今年も昨年同様、本日Birthdayシーバス頂きました
  
  また、シーバスバトル楽しんできます
 
avscptshxyhsy44h4a55_480_480-5f1abea1.jpg

  55/365

  <HITルアー> REEDバックウォッシュ110F / レッドヘッドホロ
                                     
  <TACKLE>
  <ROD> エバーグリーン・ゼファー・PZS-94 ストリームファイター

  <REEL> シマノ・BBXハイパーフォースMg c-3000HG
  <LINE>  バークレー・ファイヤーライン クリスタル 18lb
  <LEADER> クレハ・シーガープレミアムMAX 25lb


 
emom6bfenzi5gscxrb5s_480_169-592f7537.jpg
 

コメントを見る