プロフィール

J

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:335689

QRコード

REEDルアーモニター釣行バトル Vol.162~164

  • ジャンル:釣行記

モニターバトルVol.162 ~ 163は、バトル出陣するも、
バイトが全く無くまたもや撃沈です・・・
今年は、いまいちパッとしないなぁ~・・・自分だけかな
^_^;



モニターバトルVol.164 の結果です!
当日の状況は、晴れ、風ほぼ無し、波あり、
気温 25℃~23℃、水温 21℃・19℃、水質 ささ濁り / クリアでした!



波が穏やかだと思い、先日同様ホーム河口へ浸かりに行ってきました!(^v^)
先行者は数人居られるが、浸かってる人は居なく貸切!
いつものポイントへ入り、サーチベイトで探るけど・・・反応無し!



ここ最近バイトすらありません・・・
だいぶ慣れて来ましたが(>_<)



REED ルアーを屈指するも、反応を得られません・・・
雨が降った後なのに濁りもさほど入ってないし・・・
前日は、クラゲのじゅうたん化してて、危うく滑って転倒しそうになっちゃいました
クラゲ、どんだけ居るん・・・



と、思いながらもキャストを繰り返しますが、一向にバイトがありません・・・
そうこうしてるうちに、うねりがだんだんきつくなり、立ち込めない状態に・・・



思い切ってポイント移動!決定!^_^; /
どこへ入ろうかなぁ~と悩んじゃいます。
今の状況ならどこも一緒だろと思い、
昨夜、釣友のシャーZAKU君の入ってたポイントへ決定!



到着!釣友のKさんの車が止まってます!(^v^)
2名のアングラーさんと入れ違いで入り、渋そうな感じ・・・



バトル開始ッス!(^_-)-☆



自分はどこへ入っても、サーチベイトで、まずは数投探ります!
活性の高い魚が居たら間違いなくHIT してくるからです。
そこからバトルを組み立てます!(^v^)



やはり渋いです・・・(>_<)
ルアーローテを繰り返しながら探るもノーバイト・・・
Kさんも撤収されました!^_^;



TIME UP も近くなり、対岸を攻めてみようと移動・・・
水深がかなり浅いので、ここはREEDシャローウォッシュ110F レッドヘッドを装着




キャスト~!
数回ボトムノックしながら深みに入ります。
同じ感じで5投程した時、深みから駆け上がり入ったところで、ガツン




HIT



元気のいい本命です!(^_-)-☆






チーバスですが・・・久々です!^_^;
この後は、ルアーをリード ラブ・ラ 110F レッドヘッド を装着!





キャスト~!ガツン



HIT



なんと一投目できました!
まあまあの大きさだけど何か違う・・・
ウグイか!と思い手前に寄せランディング!
なんと、60程のニゴイでした・・・(>_<)



久々だ!〇〇潟で、バス釣りの外道で釣って以来だ・・・
相変わらずグロイ・・・



この日は、EGプライヤー&EGグリップを忘れてきて,
フック外すのにかなり手こずりました
小枝を探し、小枝でフック外しました!
一度フックが指にささり病院送りにされたもので・・・
素手で外しちゃ危険なので絶対ダメですよ!当たり前か・・・^_^;



この日は、ここでTIME UP となりました!



結果、2HIT , 2GET でした!^m^
明日の雨に期待しよう~!
またモニターバトル楽しんできます!

                                                                                                                         136/365


<TACKLE>
<ROD> エバーグリーン・ゼファーPZS-94 ストリームファイター
<REEL> シマノ・ BBXハイパーフォースMg c-3000HG
<LINE>  クレハ・バトルJライト 1号         
 
<LEADER> クレハ・シーガープレミアムMAX 20lb



コメントを見る