プロフィール
yu-ta
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:135783
QRコード
ブリ尽くし
- ジャンル:日記/一般
- (青物)
左リュウキュウ
真ん中刺身
右血合いのレバ刺し風
どれもうまい!!
何よりも血合い!
レバ刺し好きにはたまらん過ぎる(((o(*゚▽゚*)o)))♡
これ似合うのはビールでしょっ!!
。。。
今から夜勤のためその願いは叶わず。。。
ご安全に!
iPhoneからの投稿
真ん中刺身
右血合いのレバ刺し風
どれもうまい!!
何よりも血合い!
レバ刺し好きにはたまらん過ぎる(((o(*゚▽゚*)o)))♡
これ似合うのはビールでしょっ!!
。。。
今から夜勤のためその願いは叶わず。。。
ご安全に!
iPhoneからの投稿
- 2017年10月24日
- コメント(1)
久しブリ〜砂ブリ〜
『荒れた後は大物が釣れる』
このタイミングを待ってました。
潮回り、潮位、台風後
そして何よりも勤務のタイミング。
今日釣れなければオレの腕が悪いって事だろ。
ってくらい今日はマイポイントのサーフの条件が揃ってました。
最初はヒラスズキ狙いで。
が、しかし、
前回の台風だろうけど、サーフの形状がまったく変…
このタイミングを待ってました。
潮回り、潮位、台風後
そして何よりも勤務のタイミング。
今日釣れなければオレの腕が悪いって事だろ。
ってくらい今日はマイポイントのサーフの条件が揃ってました。
最初はヒラスズキ狙いで。
が、しかし、
前回の台風だろうけど、サーフの形状がまったく変…
- 2017年10月24日
- コメント(1)
ベイトフィネスについて質問
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトフィネス)
ベイトフィネスについて、素朴な疑問なんですが、
1gジグヘッドでの飛距離ってどんなもんなんでしょうか?
自分の使用タックルは
ロッド:エラディケーターベイトフィネス 79LS
リール:レボalc-bf7
ライン:PE0.4
で、飛距離が無風状態で10〜15mくらいかな?
ベイトフィネスやってる方、ご意見お願いします^_^
追記
1.5g…
1gジグヘッドでの飛距離ってどんなもんなんでしょうか?
自分の使用タックルは
ロッド:エラディケーターベイトフィネス 79LS
リール:レボalc-bf7
ライン:PE0.4
で、飛距離が無風状態で10〜15mくらいかな?
ベイトフィネスやってる方、ご意見お願いします^_^
追記
1.5g…
- 2017年10月23日
- コメント(2)
〜長崎遠征〜
長崎遠征行ってきました。
当初の予定では五島列島に一泊の予定だったんですが、人数揃わず船が出ず、
急遽平戸の沖磯に変更になりました。
船賃が15000➡︎6000円に下がったんでそれはそれでオッケー( ^ω^ )
金曜日
雨が落ち着くのを待って平戸へ移動。
ダチは北九州から来るため現地集合。
かなり早めに着いたので平戸大橋…
当初の予定では五島列島に一泊の予定だったんですが、人数揃わず船が出ず、
急遽平戸の沖磯に変更になりました。
船賃が15000➡︎6000円に下がったんでそれはそれでオッケー( ^ω^ )
金曜日
雨が落ち着くのを待って平戸へ移動。
ダチは北九州から来るため現地集合。
かなり早めに着いたので平戸大橋…
- 2017年10月8日
- コメント(2)
ベイトフィネス
LEVO-ALC-BF7の調整に行ってきました。
冬場のテトラメバルの練習も兼ねて、佐賀関のテトラ帯に。
ベイト自体小学生の頃のバスブーム時代には使ってたけど、ブレーキとかを意識したことは無かったのでほぼ素人。
てか、、、
レボはRじゃん。
今気づいた。
数年前にREVO-LTを購入して、15年以上ぶりにベイトを使って、ブレ…
冬場のテトラメバルの練習も兼ねて、佐賀関のテトラ帯に。
ベイト自体小学生の頃のバスブーム時代には使ってたけど、ブレーキとかを意識したことは無かったのでほぼ素人。
てか、、、
レボはRじゃん。
今気づいた。
数年前にREVO-LTを購入して、15年以上ぶりにベイトを使って、ブレ…
- 2017年10月4日
- コメント(1)
ベイトフィネスプラッギング
久しぶりの投稿です。
最近はベイトフィネスにハマってます。
最近と言っても、今夏のハタゲームはベイトフィネスタックルを主に使ってました。
ハタゲームメインに使ってたのは、
ロッド:ソルティーステージ
ロックフィッシュカスタム 702M-BF
リール:レボLT(ネオジウム強化)
ライン:PE0.8
リーダー:ナイ…
最近はベイトフィネスにハマってます。
最近と言っても、今夏のハタゲームはベイトフィネスタックルを主に使ってました。
ハタゲームメインに使ってたのは、
ロッド:ソルティーステージ
ロックフィッシュカスタム 702M-BF
リール:レボLT(ネオジウム強化)
ライン:PE0.8
リーダー:ナイ…
- 2017年10月2日
- コメント(1)
米米ROCK
大雨爆風の中、土曜日ROCKに行って来ました。
雨間に現れた地元のじぃちゃんに、
『この中釣りするたぁ〜にぃちゃん好きやなぁ〜』
と笑われながら。
サイズは20〜27ってところで、
家族が
ハタハタハタハタ!!
ハタウマし!!\\\٩(๑`^´๑)۶////
てうるさいからキープちょっと多めに。
数の方は、、、
朝まずめから夕…
雨間に現れた地元のじぃちゃんに、
『この中釣りするたぁ〜にぃちゃん好きやなぁ〜』
と笑われながら。
サイズは20〜27ってところで、
家族が
ハタハタハタハタ!!
ハタウマし!!\\\٩(๑`^´๑)۶////
てうるさいからキープちょっと多めに。
数の方は、、、
朝まずめから夕…
- 2017年9月17日
- コメント(2)
大分県南ロックフィッシュ
久しぶりの投稿です。
釣りは行ってましたがこちらは放置してました。
久しぶりに覗いてみると、県南ロックフィッシュが盛り上がってるみたいですね。
今日は米水津〜蒲江をランガンしました。
結果から言うと、数がわからないほど、どこにいってもクソほど釣れ続きました。チビばっかですが。
アベレージは20ってとこ。
…
釣りは行ってましたがこちらは放置してました。
久しぶりに覗いてみると、県南ロックフィッシュが盛り上がってるみたいですね。
今日は米水津〜蒲江をランガンしました。
結果から言うと、数がわからないほど、どこにいってもクソほど釣れ続きました。チビばっかですが。
アベレージは20ってとこ。
…
- 2017年9月8日
- コメント(3)
最新のコメント