プロフィール

松本雄司

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:54847

荒川 ウエーディングスタイル

  • ジャンル:釣行記
釣行日    10月15日
潮位      下げ1部~干潮
ベイト      サッパ アミ

15日はだいぶ魚も上流に上がりサイズも下流域の明暗では
なかなか選べなくなり始めた。

ここで上流に釣行するか、はたまた下流で釣行するか悩み
下流域の釣りを選んだ。

今日はカンナビスさんと後で合流することになっているので
その前にストラクチャー絡みの釣りをしに

ポイントに行く途中の明暗には5,6人
いやーすごい人だらけ、
マイポイントに到着。
先行者、、、、

いたこと無いです

ポイントに着いた時は南風が強く ルアーはターンできない。
ターンしないと  食わせの間がないので、、、



ポイントはどこで食わせる間をあたえるかで
まずキャスト開始

キャストしてみるとラインスラッグが流れと逆にかなり出てしまう状況。
キャストして着水したのち早巻きでスラッグをとり流していく。
バイトがでるのはボトムのストラクチャーの上

風も強く 波も出てきてなかなか食わせの間ができない。

そこですこし波が治まるのを待ち時合いを待つことに
15分後波は潮位が下がった為に落ち着きはじめたので
キャスト再開。
カンナビスさんとの待ち合わせ時間がだんだん近くなってきている、

ルアーは僕一番好きなルアー     エスフォー9
キャストして着水糸ふけを高速回収してからスローリトリーブ
ストラクチャーの上に来たときに強めにジャークを入れると、




<span style="color: rgb(255, 0, 0);">ゴンッ

とバイト
ストラクチャーから一気にはがしてからドラグを緩める
やはり すこしいいひきを味わいランディング。

<img _cke_saved_src="/p/gmadey4xktrmgo6j38in_480_480-c30ddca7.jpg" alt="" height="360"

コメントを見る