プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:410
- 総アクセス数:509580
QRコード
▼ やはりレバーでしょ~♪
- ジャンル:日記/一般
まずは先日釣行した時に拾った物を・・・

1個や2個はたまに拾うけど、、一箇所に4個は過去最高で、そのうちバイブが3個・・・
このポイントは根掛りしやすいポイントなんで、川底がルアーの巣窟になっているのは簡単に想像出来ます・・・
河原に捨てられたパッケージは簡単に拾えますが、川底に根掛りしたルアーは、人目に付かないまま長期間そこに危険なゴミとして放置される事となります・・・
さて愚痴はこのくらいにして、最近買った物を♪

今使っているBB-X P3000でも十分にヒラは捕れるんですが、先日足場の高い場所から青物ロッドでヒラをやった時、「青物にも余裕を持って対峙出来るヒラロッドとLBリールが欲しい!」と思ったのが購入のきっかけです!
買ったとなれば早速使いたくなるわけで、そそくさと磯へ出掛けて来ました(^_^)

波はそんなに無いけどウネリが少しあり、サラシも適度にあります♪

相変わらずの寝坊で朝マズメは逃すものの、前回も釣れているしどう考えても出そうなサラシ!!!

そして案の定・・・
まさかの・・・
ノーバイト・・・
まぁそんなもんです(^_^;)
動画も撮ってきました(^_^)
そしてオルサの忘年会(*≧∀≦*)

とても楽しい忘年会でしたが、お見せ出来る写真はこれくらいでして・・・(^_^;)
さすが年末、ブログも書けずバタバタしてますがもちろん隙を見つけてシーバス調査にも行ってますよ~!

しかしこのサイズ・・・
そして逃がす時の足を滑らし転倒!
先っぽがポキッ!?

やけくそでトップガイドを外しそのまま釣行!

「よっしゃ~!」と思うもほぼ同サイズ・・・
帰りに会社に寄り早速修理!

15mmほど短くなったけど、そんなに違和感無さそう(^_^)

そして会社の忘年会や

レッドラインの忘年会もありました(*≧∀≦*)

そして奇跡のBINNGO!
わかり難いですが全てのラインがリーチですヽ(´Д`;)ノ

景品は持ち寄りで♪

ゲットした景品です♪

そして一昨日懲りもせずモッカを投げてると果敢にセイゴ君がアタック!

少し移動しボトム付近をバルバロッサで引いてるとサイズアップ!
、

ほんで昨日悩みに悩んでいた2本目のヒラロッドが到着!

ダイコーのストリームミリアー110/11です♪

いや~ホント綺麗なロッドでいくら見ていても飽きません(o ̄∇ ̄o)
なんとか今年中にもう一度サラシに立ち向かいたいです(*≧∀≦*)

1個や2個はたまに拾うけど、、一箇所に4個は過去最高で、そのうちバイブが3個・・・
このポイントは根掛りしやすいポイントなんで、川底がルアーの巣窟になっているのは簡単に想像出来ます・・・
河原に捨てられたパッケージは簡単に拾えますが、川底に根掛りしたルアーは、人目に付かないまま長期間そこに危険なゴミとして放置される事となります・・・
さて愚痴はこのくらいにして、最近買った物を♪

今使っているBB-X P3000でも十分にヒラは捕れるんですが、先日足場の高い場所から青物ロッドでヒラをやった時、「青物にも余裕を持って対峙出来るヒラロッドとLBリールが欲しい!」と思ったのが購入のきっかけです!
買ったとなれば早速使いたくなるわけで、そそくさと磯へ出掛けて来ました(^_^)

波はそんなに無いけどウネリが少しあり、サラシも適度にあります♪

相変わらずの寝坊で朝マズメは逃すものの、前回も釣れているしどう考えても出そうなサラシ!!!

そして案の定・・・
まさかの・・・
ノーバイト・・・
まぁそんなもんです(^_^;)
動画も撮ってきました(^_^)
そしてオルサの忘年会(*≧∀≦*)

とても楽しい忘年会でしたが、お見せ出来る写真はこれくらいでして・・・(^_^;)
さすが年末、ブログも書けずバタバタしてますがもちろん隙を見つけてシーバス調査にも行ってますよ~!

しかしこのサイズ・・・
そして逃がす時の足を滑らし転倒!
先っぽがポキッ!?

やけくそでトップガイドを外しそのまま釣行!

「よっしゃ~!」と思うもほぼ同サイズ・・・
帰りに会社に寄り早速修理!

15mmほど短くなったけど、そんなに違和感無さそう(^_^)

そして会社の忘年会や

レッドラインの忘年会もありました(*≧∀≦*)

そして奇跡のBINNGO!
わかり難いですが全てのラインがリーチですヽ(´Д`;)ノ

景品は持ち寄りで♪

ゲットした景品です♪

そして一昨日懲りもせずモッカを投げてると果敢にセイゴ君がアタック!

少し移動しボトム付近をバルバロッサで引いてるとサイズアップ!
、

ほんで昨日悩みに悩んでいた2本目のヒラロッドが到着!

ダイコーのストリームミリアー110/11です♪

いや~ホント綺麗なロッドでいくら見ていても飽きません(o ̄∇ ̄o)
なんとか今年中にもう一度サラシに立ち向かいたいです(*≧∀≦*)
- 2014年12月21日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント