プロフィール

風神四号

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:76364

QRコード

堤防からシーバスが!

この日もイナダ狙いで堤防へ。

北西の風が6メートル(。>д<)

いつも通りstormの五目ジグ30グラムからスタート!

ブレイクを狙ってジグをシャクリながら広範囲にしばらく探るも反応を得られず…

鳥も飛んでいるからベイトはいるはずなんだけど(^^;

ふと横を見たら、テトラに波がぶつかりサラシが良い感じに出来ていたので、そこを狙って表層をショートジャークで探ると1発でシーバスヒット!

バイト丸見えでした(笑)

これはもしや?と思って同じ様に探るとやはり再びヒット!!

70アップ!!
五目ジグはシーバスにも良い感じですね!
写真?メジャーしまっている時にバタバタ…ドボンッ…お帰りになられました(^^ゞ

ポイント的にシーバスがそんなに溜まる感じゃないのでそれ以降は反転1回のみ。

シーバス狙いを止めて再びイナダ狙い!

しかし、この日はアングラーが多かったのですが、誰一人ロッドが曲がっていない状況(。>д<)

途中、いつも通り?ジグのフォール中にサバチャンが何匹か(^^ゞ


サバチャンずっとブルブル動くから写真撮りにくいですね(。>д<)

どうもイナダが抜けた?居ない?釣れる雰囲気じゃないので移動!

グーグルマップで探して良さげなサーフへ!

こちらは風裏でポカポカ暑いくらい!
のんびりした雰囲気で、ホント休日を一人で満喫しているなぁ~とたそがれたり(笑)この時間はほんと贅沢ですね♪

でも、しばらく探ってみたけどヒラメのバイト?1回のみ(笑)そして納竿としました。

今までずっと河川のシーバスばかりやっていましたが、今年の秋の休日は一人でアウェイの洗練して色々チャレンジしています!秋は河川のランカーチャンスで、地元の仲間達も沢山ランカー釣っていますが、僕はもっと色々経験したいなと。で、河川の秋のランカー狙いは今年捨てました(笑)海は河川と違うけれど、なんとか毎回釣れているので河川で鍛えた事がかなり役にたっていると感じます!まだまだ分からない事だらけですが次回また頑張ります(^^ゞ






コメントを見る

風神四号さんのあわせて読みたい関連釣りログ