プロフィール

ぺっぺ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:106838
QRコード
▼ abuBG7000iHSN&1601cIRA
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
最近うちにきた子達
abu 7000iHSN

GF1+MD50mm/F1.7
以前からK君が使っているのを見て
いいな~と思っていた。
手にもった感じ剛性高そう
僕の手持ちのabuのハイギア系は青物とのやりとりでボディーが歪むのかギア精度の為か巻き取りができなくなる。
しかし右巻ハンドルしかなかったので(私左巻人間・つむじは忘れた)
いいな~と思いつつ保留してた。
そんな時別の友人がコイツを手に入れた。
しかし思ってた楽しさを感じられなかったらしく
ありがたいことに安く譲ってもらうことができた(´▽`)
PE6号約200mを巻き
遠心ブレーキを1つONメカニカルをユルユルで投げてみる。
これ確かに剛性感じる良い感じだ
うーむ100g飛ぶ(´∀`*)
でもバックラッシュしそうな感じもしない・・・
確かに面白みに欠ける。
ベアリング内のグリスを抜き、遠心ブレーキ接地面にベアリング用の高級オイル垂らしてみた。
それから幾度か使用しています。
青物系はこれでやってみたい。
でも操作が今までと逆手でリールとロッドを扱わくちゃならない・・・
ぎこちない動きの釣り人見かけたときはそっとしておいてくださいね。
そうそう遠心ブレーキにオイル垂らした結果
ちゃんとバックラッシュします。
それを解いてる間・・・
ジョイクロ君が海底を気に入ったようで帰ってこなくなりました・・・
昨夜オイルを垂らした部分拭いたのは内緒です。

MD50mm/F1.7
abu 1601i IAR
- 2012年2月25日
- コメント(3)
コメントを見る
ぺっぺさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント