プロフィール
カツラ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:12036
QRコード
▼ ゴロタでメバル3
- ジャンル:釣行記
今日は夕マズメの釣行
ポイントに着くと薄暗く良い感じです。
波も無くベタ凪ぎに近い状況。
まずはシンキングペンシルで様子をみる。
アタリなく
フロートリグを結び、Bのガンダマをジグヘッドに噛ます。
ゆっくりと流すと、じゃれるような小さなアタリが出るがあわせられない。
何度か通すが乗らず。
ガンダマを外し、ノーシンカーでやってみる。
ゆっくり流しスラッグを少し出しつつ軽くアクションを入れると。
バシュ!!と出た!
大したサイズではないようで、そのままグリグリ巻く。
上がってきたのは28センチのメバル。
思ったより大きかった。
そのあとも同じパターンで4匹25センチほどのメバルが釣れました。
風が急に強くなってきたため終了。

ポイントに着くと薄暗く良い感じです。
波も無くベタ凪ぎに近い状況。
まずはシンキングペンシルで様子をみる。
アタリなく
フロートリグを結び、Bのガンダマをジグヘッドに噛ます。
ゆっくりと流すと、じゃれるような小さなアタリが出るがあわせられない。
何度か通すが乗らず。
ガンダマを外し、ノーシンカーでやってみる。
ゆっくり流しスラッグを少し出しつつ軽くアクションを入れると。
バシュ!!と出た!
大したサイズではないようで、そのままグリグリ巻く。
上がってきたのは28センチのメバル。
思ったより大きかった。
そのあとも同じパターンで4匹25センチほどのメバルが釣れました。
風が急に強くなってきたため終了。

- 2013年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 10 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント