プロフィール
カツラ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:15310
QRコード
▼ ゴロタでメバル2
- ジャンル:日記/一般
昨日の釣行です。
この間と同じポイントに行きました。
22:00頃より釣り開始
正面からの風とうねりで非情に釣りにくく
仕方がないので先端から内側をやることにしました。
フロート、ハードルアー、ジグヘッドといろいろ試すが....
無反応
日がかわり1:00頃にようやくアタリだしましたが、釣れてくるのは20前後のメバル
これはこれで楽しいのですが、大型が釣りたい。
ジグヘッドからこのポイントで反応の良いフロートに変更し、重さをあれこれ試していると、良型のメバルが釣れてくれました。
短い地合を逃してなるものかと、キャスト再開
ヒット
閉めこんだドラグがジージーと出る。
さっきよりあきらかにデカイ
肉眼で確認出来るところまで寄せるが、
カンッ
いきなり軽くなる
切れたのか??
悔しくなり磯で一人
くっそー!!
と叫んでいました。
ラインを回収してみると、切れたのではなくフックが伸びていました。
かかりが浅かったのかもしれませんが. . . なんともいえない悔しさが込み上げてきました。
その後良型をもう一匹追加し終了となりました。
しばらくはこのポイントに通いそうです。
ロッド ソルティーセンセーションマークスマン
リール バイオマスター2500s
ライン PE04 リーダー フロロ8ポンド

この間と同じポイントに行きました。
22:00頃より釣り開始
正面からの風とうねりで非情に釣りにくく
仕方がないので先端から内側をやることにしました。
フロート、ハードルアー、ジグヘッドといろいろ試すが....
無反応
日がかわり1:00頃にようやくアタリだしましたが、釣れてくるのは20前後のメバル
これはこれで楽しいのですが、大型が釣りたい。
ジグヘッドからこのポイントで反応の良いフロートに変更し、重さをあれこれ試していると、良型のメバルが釣れてくれました。
短い地合を逃してなるものかと、キャスト再開
ヒット
閉めこんだドラグがジージーと出る。
さっきよりあきらかにデカイ
肉眼で確認出来るところまで寄せるが、
カンッ
いきなり軽くなる
切れたのか??
悔しくなり磯で一人
くっそー!!
と叫んでいました。
ラインを回収してみると、切れたのではなくフックが伸びていました。
かかりが浅かったのかもしれませんが. . . なんともいえない悔しさが込み上げてきました。
その後良型をもう一匹追加し終了となりました。
しばらくはこのポイントに通いそうです。
ロッド ソルティーセンセーションマークスマン
リール バイオマスター2500s
ライン PE04 リーダー フロロ8ポンド

- 2013年3月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | !? サバがチヌに変身…? |
---|
08:00 | 状況激変!? ボウズ知らずの川に |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント