プロフィール

カツラ

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:12041

QRコード

尺メバルを求めて

  • ジャンル:釣行記
12月12日の釣行
今日も尺狙いで鼻息荒く出動(o_o)
強風とうねりの中、格闘しました。
しだいに雨風とも更に強さを増し、3時間ほど頑張りましたが撤退(-。-;
釣果は1匹
、、、いつか釣ってやるぞ35センチ‼︎

続きを読む

尺メバル求めて

  • ジャンル:釣行記
風、うねりもだいぶ落ちついたので久しぶりに行って来ましたo(^▽^)o
ポイント到着時思ったより波が高く、入りたいポイントには入れず、仕方なく移動し、堤防周りのシャローの磯で3時間ほど振ってきました。尺は出ませんでしたが、良いサイズが釣れ楽しませてもらいました^_^
ロッド ブルーカレント80Ⅱ
リール ツインパワー…

続きを読む

でかメバル求めて

  • ジャンル:日記/一般
今日は雨の中釣行になりました。
22:00頃から地合い突入。5本の良型GETできました^_^
一匹は30センチ越えo(^▽^)o満足満足
タックル
ヤマガブランクス ブルーカレント80Ⅱ
シマノ ツインパワーmg 2500s
ライン PE04 フロロ 8lb
リグ フロート
ルアー グラスミノーs

続きを読む

ブルーカレント68Ⅱ インプレ

  • ジャンル:釣り具インプレ
メーカーより
前モデルに比べ、より軽量ジグヘッドのキャストフィールをアップさせ、シャープな振り抜けを実現。感度をアップさせながらも、アジの食い込みの強弱さえ感じ取れ、スムーズにフッキングに持ち込めるティップを搭載しました。アジングゲームのオールラウンダーとしてオススメのベーシックモデルです。
このロ…

続きを読む

メバルシーズン

  • ジャンル:釣行記
今日はちょっと気合を入れてゴロタへ。
26センチ1本と29センチ1本ラインブレイク2本でした。
もしかして30いった?と思いましたが、少したりませんでした。
残念、またがんばります^_^
タックル
ゴールデンミーン シンフォニア 86
ツインパワー 2500
PE04 リーダー8lb
フロートリグ

続きを読む

息子と近くの川へシーバス釣り(^ ^)

  • ジャンル:釣行記
10月7日台風も去りシーバス日和(^ ^)
9時ごろ息子と近くの川へ
流れもかなりきいていて釣れそう!
息子はバスロッドにハートテールのテキサスをセットし練習させるが、なかなかうまく投げられず苦戦
少しずつ上流へ釣り上がり、ここぞというポイントで息子の竿をもぎ取りキャスト
ゆっくり上流から流すとコンッ!
とバイト…

続きを読む

アジング

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの入れ食いを味わいましたぁ( ´∀`)

続きを読む

ヤリイカ

  • ジャンル:釣行記
今日は給料日前でガソリンも入れられないので、近くの漁港でヤリイカ狙いました。
気温が低く雨も降っており、しかも風が強い(^-^;
いつもなら必ず誰かいるのに流石にいません。
バタバタっと釣れ、食べる分にはちょうど良いくらい釣れてくれて満足(^^)
イカも楽しいですねぇ

続きを読む

癒しのタケノコメバル

  • ジャンル:釣行記
日中でも釣れてくれるタケノコメバル。
この時期になると無性に釣りたくなります。
冬場デカアジ狙いの外道でも、よく釣れますが、細糸を使うので非常に厄介です。
前はよく40アップに的を絞り完全武装でやっていたのですが、最近はライトにスピニングで数釣りする事も多くなりました。
今日はベイトタックルでしたが、シ…

続きを読む

ゴロタでメバル3

  • ジャンル:釣行記
今日は夕マズメの釣行
ポイントに着くと薄暗く良い感じです。
波も無くベタ凪ぎに近い状況。
まずはシンキングペンシルで様子をみる。
アタリなく
フロートリグを結び、Bのガンダマをジグヘッドに噛ます。
ゆっくりと流すと、じゃれるような小さなアタリが出るがあわせられない。
何度か通すが乗らず。
ガンダマを外し、ノ…

続きを読む