プロフィール
カツラ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:12047
QRコード
▼ 癒しのタケノコメバル
- ジャンル:釣行記
日中でも釣れてくれるタケノコメバル。
この時期になると無性に釣りたくなります。
冬場デカアジ狙いの外道でも、よく釣れますが、細糸を使うので非常に厄介です。
前はよく40アップに的を絞り完全武装でやっていたのですが、最近はライトにスピニングで数釣りする事も多くなりました。
今日はベイトタックルでしたが、シンカーを3.5グラム、5グラムとライトに、ラインも12ポンドと細めです。
ややこしいポイントにはなるべく通さず、活性の高い魚だけ釣る感じでポコポコ釣れます。
キジハタほど地合いははっきりしていないようで、全く釣れないということはほとんどないのですが、活性がひくいと掛かりが浅くなり、今日も半分くらいはバラしてしまいましたf(^_^;
楽しめたのでまぁOKです


この時期になると無性に釣りたくなります。
冬場デカアジ狙いの外道でも、よく釣れますが、細糸を使うので非常に厄介です。
前はよく40アップに的を絞り完全武装でやっていたのですが、最近はライトにスピニングで数釣りする事も多くなりました。
今日はベイトタックルでしたが、シンカーを3.5グラム、5グラムとライトに、ラインも12ポンドと細めです。
ややこしいポイントにはなるべく通さず、活性の高い魚だけ釣る感じでポコポコ釣れます。
キジハタほど地合いははっきりしていないようで、全く釣れないということはほとんどないのですが、活性がひくいと掛かりが浅くなり、今日も半分くらいはバラしてしまいましたf(^_^;
楽しめたのでまぁOKです


- 2013年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント