プロフィール
ワッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:31190
QRコード
▼ 久し振りの漁港
- ジャンル:釣行記
数日前の事。
「小江の方は釣れてますかねぇ?」
最近ルアーを始めたという知り合いの呟きを聞いて気がついた。そういえば近頃は専ら大村湾での釣りにハマっていて、この二ヶ月余り小江方面へは足が向いていない。去年、僕が釣り上げたシーバスの6割はこの小江近辺で釣ったものだ。今年は一月に釣ったきりでご無沙汰だった。
と言う訳で、昨晩は夜中に目が覚めたのを良い事にコッソリ家を抜け出すと、車を西へと走らせた。
着いたのは通い慣れた船だまり。ここは僕が生まれて初めてシーバスを釣った場所。そしてソル友のサラダさんと出会った場所。あの出会いがあったから fimo にも出会えた。ここには結構愛着ある。
車を降りると風が強い。風の音に混じってササーと小型のベイトが水面を走る気配が伝わってくる。何かに追われてベイトが逃げ惑っている。シーバスか?
いつもは堤防外側に陣取って釣るのだが、今回は港内でキャストを開始した。最初のルアーはブービーバード、数投するも反応は無い。続けて数投、やはり無反応。堤防外側ならここで裂波サスケなのだが、今日は内側なのでスーサンを選択する。ルアーを交換してのニ投目、待望のヒットです。緩めのドラグを鳴らしながら引き寄せると、そのまま漁港のスロープへ引きずり上げて確保。
67cm、凄腕ウェイインのサイズアップに届かないのが残念。
「小江の方は釣れてますかねぇ?」
最近ルアーを始めたという知り合いの呟きを聞いて気がついた。そういえば近頃は専ら大村湾での釣りにハマっていて、この二ヶ月余り小江方面へは足が向いていない。去年、僕が釣り上げたシーバスの6割はこの小江近辺で釣ったものだ。今年は一月に釣ったきりでご無沙汰だった。
と言う訳で、昨晩は夜中に目が覚めたのを良い事にコッソリ家を抜け出すと、車を西へと走らせた。
着いたのは通い慣れた船だまり。ここは僕が生まれて初めてシーバスを釣った場所。そしてソル友のサラダさんと出会った場所。あの出会いがあったから fimo にも出会えた。ここには結構愛着ある。
車を降りると風が強い。風の音に混じってササーと小型のベイトが水面を走る気配が伝わってくる。何かに追われてベイトが逃げ惑っている。シーバスか?
いつもは堤防外側に陣取って釣るのだが、今回は港内でキャストを開始した。最初のルアーはブービーバード、数投するも反応は無い。続けて数投、やはり無反応。堤防外側ならここで裂波サスケなのだが、今日は内側なのでスーサンを選択する。ルアーを交換してのニ投目、待望のヒットです。緩めのドラグを鳴らしながら引き寄せると、そのまま漁港のスロープへ引きずり上げて確保。
67cm、凄腕ウェイインのサイズアップに届かないのが残念。
- 2011年4月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント