お久しぶりです

  • ジャンル:釣行記
随分と間が空いてしまいました。

なかなか釣りに行く時間が取れず、たまに行けても他魚種に浮気してしまい シーバスの顔を見る事なく秋も過ぎました。

ひさしぶりにシーバス狙っての釣行に出たのでログ書きます。
釣友の皆さんに忘れられてなければいいな(´・ω・`)

釣行先は天草湾に面した漁港です。
以前、その漁港奥のワンドにベイトフィッシュが溜まった場所を発見していたので その場所に狙いを絞っての釣行です。

暗いうちはのんびり泳いでたベイトの群れが、夜明け間近になると一気にざわつき始めました。どうやらフィッシュイーターが現れた様子、シーバスであることを祈りながらルアーをキャスト開始。しかし、なかなか食ってくれません。何個かルアーを換えてキャストするけれど、やはり反応は無い。

使い慣れたルアー達の後でルアーケースから出したのは、ヒラメ用に買ったジョイントルアー。動きも確認したかったので ダメもとで使ってみました。
何投目かのキャストで嬉しい結果が出ました。
コツコツとベイトに当たりながら泳いでいる途中、どんと押さえ込まれるような魚信が伝わってきました。すかさず合わせを入れると、シーバスのエラ洗い。久しぶりのシーバスとのファイトを愉しんだ後、何とか無事にネットイン出来ました。

iwx3td7eeejzjueuvwnr-cb3af0d3.jpg

70オーバーのグッドコンディションのシーバスです。
やっぱりシーバスとのファイトは面白いですね。またハマってしまいそうです。

ヒットルアーはエフリードジョインテッド135S、四連ジョイントのリップ付きタイプでした。
このルアー、ジョイントルアーなのにけっこう飛距離が出ます。艶かしいクネクネとした動きは初めての体験でした。
リトリーブスピードに変化を付けながら引いてきたらヒットに持ち込めました。

コメントを見る