プロフィール
take
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 執念の運河
- ジャンル:日記/一般
- (”DRESS”, ”Fishing ALL”, ”Unga・Kouwan”)
おつかれさまです!
今日は先日のログのとおり
仕事帰りナイトへ。
会社出るのが遅くなり
飯も食えず。
現地着23:00
まずは一か所目。
上げがかなり効いてる時間
エイやら
謎の大きめのベイト達が
下流から上がってくる
たま~に
『ギラッ・・・ギラッ』
!?幻の・・・
ゴムやらビーフリやらを投じ、
ちょこっとだけあたる。
たぶんベイトかゴミだな。。。
これは移動か。。
2カ所目(24時)
上げが弱くなり始める
そして様子を窺うと・・・
明暗に
上げと流れの境界線が
くっきりと。
そして捕食音。。。
『アツいかな・・・』
明暗差が強め
フラッシュする『エリ10』をセレクト
サイドはホロ
背腹はレッドベリースケスケ。
これ好きなんです。

明暗がキツい幅≒10mの狭いドブ。
チャンスは少ない。
すぐ荒れちゃうな。。。
明の奥のシェードにキャスト。
緩めのダウンクロス。
まさに、上げの境界線付近を
ドリフトする瞬間・・・・
『ゴンッ!!!』
『!?!?!?!?!』
笹濁りの水の中を見ると・・・・
『ギラッ!!!』
幻のヤツか!?!?!?!?!?!
バイトは距離にして4m!
足場の高さ40cm!
あまりに近い為、
モロにトルクが伝わる・・・!
ドラグは・・G,G,G,G・・・・・!
危険かもしれない。
でもタモ出す余裕なし。
幸いなのは
エリ10カルディバ3本フック。
でも油断は禁物。
よし。
ブチ抜いてやっからな!
瞬間!
目の前でエラ荒い2発
もう躊躇不可能!
『おらぁ~~~!!』

うっっっし!!!!!

まぁまぁなサイズ!!
気合いで通うとイイことある!
危なく1カ所目で帰るトコだった(汗)
何より、
結果が出てよかったですマジに。
7月1日3本。
それ以来のお魚さんでした(笑)
長かった~
明日もがんばろ~☆
もう3時か(汗)やべ~けどいいや(笑)

Take
今日は先日のログのとおり
仕事帰りナイトへ。
会社出るのが遅くなり
飯も食えず。
現地着23:00
まずは一か所目。
上げがかなり効いてる時間
エイやら
謎の大きめのベイト達が
下流から上がってくる
たま~に
『ギラッ・・・ギラッ』
!?幻の・・・
ゴムやらビーフリやらを投じ、
ちょこっとだけあたる。
たぶんベイトかゴミだな。。。
これは移動か。。
2カ所目(24時)
上げが弱くなり始める
そして様子を窺うと・・・
明暗に
上げと流れの境界線が
くっきりと。
そして捕食音。。。
『アツいかな・・・』
明暗差が強め
フラッシュする『エリ10』をセレクト
サイドはホロ
背腹はレッドベリースケスケ。
これ好きなんです。

明暗がキツい幅≒10mの狭いドブ。
チャンスは少ない。
すぐ荒れちゃうな。。。
明の奥のシェードにキャスト。
緩めのダウンクロス。
まさに、上げの境界線付近を
ドリフトする瞬間・・・・
『ゴンッ!!!』
『!?!?!?!?!』
笹濁りの水の中を見ると・・・・
『ギラッ!!!』
幻のヤツか!?!?!?!?!?!
バイトは距離にして4m!
足場の高さ40cm!
あまりに近い為、
モロにトルクが伝わる・・・!
ドラグは・・G,G,G,G・・・・・!
危険かもしれない。
でもタモ出す余裕なし。
幸いなのは
エリ10カルディバ3本フック。
でも油断は禁物。
よし。
ブチ抜いてやっからな!
瞬間!
目の前でエラ荒い2発

もう躊躇不可能!
『おらぁ~~~!!』

うっっっし!!!!!

まぁまぁなサイズ!!
気合いで通うとイイことある!
危なく1カ所目で帰るトコだった(汗)
何より、
結果が出てよかったですマジに。
7月1日3本。
それ以来のお魚さんでした(笑)
長かった~
明日もがんばろ~☆
もう3時か(汗)やべ~けどいいや(笑)

Take
- 2011年7月27日
- コメント(8)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
執念の1本お見事っ!Ψ(`∇´)Ψ
良いサイズいいなぁ・・・!
私最後に触ったシーバス35cmデス・・・ぐはっ orz
No,10
神奈川県