関門釣行。。。

ここ最近、下関の勇「郷 誠」さんとのメバ釣行で浸かりっぱなし♪
これはこれで面白いので今後ログを書きたいなと・・・(笑)
そして、土曜日の晩は本流筋の調査。
大潮、満潮絡みの釣りですので少々不安でしたが取り敢えず調査する事に。。。
仕事が終わり次第、ポイント入りし何とかべスポジを確保(笑)
先行者に挨拶を済…

続きを読む

先週の釣行。。。

  • ジャンル:釣行記
先週は3日間出たものの、1日は暴風波浪警報の為、お散歩…
残り2日間はマメ魚を相手に楽しんで来ました。(T^T)
週中に磯⇨ホーム。
干潮絡みの磯で、実績ポイントを打って行くも豆ばかり…
抜かれたのか、時期的なものかあれだけ居たポイントでも2本のみ。(ノД`)
時間を見て約束してたホームに移動…
友人と共に色々探りますが…

続きを読む

週末ドライブ&製品情報

週末は瀬戸内へLet's GO~♪
と、意気込んで出発しましたが下関を出た瞬間・・・
雨・・・(泣)
 
まぁ、予想通り
「スイカの呪い」が発動です・・・(爆泣)
終始、横風が超爆風!
釣りになりませんでした。。。
「スイカの呪い」・・・恐ろしいです。。。
って事で、今回はアルカジックジャパンの製品紹介を。。。♪…

続きを読む

潜入!北九アジング

昨晩は北九側で行われている、と有るアジングパーテーにお邪魔して来ました。
現地に到着し皆さんにご挨拶♪
状況を聞くと、マヅメの時間帯にパタパタ釣れたらしいのですが今は一段落しているとの事・・・(汗)
ん~
ここでも「スイカの呪い」が発動してしまった様です・・・(泣)
気を取り直し、リグの選定。
今回の課題…

続きを読む

惨敗釣行・・・

昨晩はプチ山陰へ・・・
結構な風と、寒さの中情報収集も含めランガンして来ました。。。
しかし、釣れるのは大きくても手のひら位のメバル。
アジに関しては極小。。。(汗)
数はそこそこ釣れたのですが、キープは無し。
ん~・・・
修行が足りません!
次は平日に山陰または北九で、週末は瀬戸内に行こうかな・・・♪
で…

続きを読む

19日磯釣行。。。

 
19日は干潮からの潮が上がるタイミングを狙い某磯へ・・・
今回は友人と2人・・・
友人にはジグヘッド単発を託し私はフロート&スプリット縛り。
ロッカーF、SS・フォローショット、スプリットシンカーを使い魚を探す予定。
しかし!
その前に試したかったコイツ。。。
スミス Dコンタクト(自宅に置いてる未整備の物)…

続きを読む

嬉しい誤算?

昨晩、風が収まると某〇フー天気が予報出していたので出撃して来ました。
狙うは先週から入っている某磯。。。
その日は満潮からの下げを狙い、ショア近くに入って来ているであろうアジにターゲットを絞っており準備したタックルはエバーグリーンのPSSS-70S Dアタッカー。。。
同社のPSSS-76T ワイルドカードと…

続きを読む

闇へ・・・

昨晩は、メバルの動向が気になるので少し車を走らせ某磯へ・・・
1ヶ所目
暫らく打つも反応が薄い・・・
不思議に思いつつも先へ進むと先行者が・・・(泣)
まだ、時間に余裕も有ったので場所代えする事に。
更に車を走らせ次の磯。
多少、風は有るものの釣りは出来そう。
今回はPSSS-76T ワイルドカード(EG)に…

続きを読む

下関海峡マラソンとアジング10/5

10/4は下関海峡マラソンに参加して来ました。
一般の部、フルマラソン42.195kmです。
海峡夢タワーから壇ノ浦、関門橋を臨み日本海、長州出島へ…
初めての参加でしたが、沿道の応援者の皆さんやスタッフの方々に支えられ何とか完走出来ました。
4時間9分8秒で2100位くらい。(^_^)
目標の4時間半もクリア出来、一年の集大成…

続きを読む

アジング10/30

仕事帰りにアジングへ・・・
丁度。満潮の辺りの時刻、下げ始め2~3時間程度の調査です。
沖も手前もライズは無し。。。
海に見えるのはフグのみ・・・
先ずはPSSS-610Sに0.55~1gジグヘッド+簡刺しワームをセットし、手前の軽いブレイクとシモリ周辺を探ります。
暗部から流れる潮に乗せボトムからじっくり探ってみ…

続きを読む