プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:299785
子アジング…
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
最近は釣果に結び付かない釣行が多く悶々としております。(*_*;
今回は車が入院し、代車の為山陰に出撃…
某ポイントに行くとボチボチアジゴが釣れてます。
取り敢えず土産確保の為、南蛮サイズを確保。
アジの居るレンジは直ぐに発見出来ましたが、上に行ったり下にいったりと不安定…(*_*;
アジンガー4人居ま…
- 2012年6月10日
- コメント(4)
初夏の釣り
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
久々の更新です。
先日30日に我慢が出来なかったので急遽休みを取り歩いて来ました♪(笑)
6月に入ると鮎師が出だすのでその前に中流域をチェック、その後は渓に入り気持ち良く帰る予定での釣行♪
朝一に中流域にエントリー。
ベストから多少減水傾向にありましたが、釣りは可能。
流れの脇や流れが集まるポイント、その付…
先日30日に我慢が出来なかったので急遽休みを取り歩いて来ました♪(笑)
6月に入ると鮎師が出だすのでその前に中流域をチェック、その後は渓に入り気持ち良く帰る予定での釣行♪
朝一に中流域にエントリー。
ベストから多少減水傾向にありましたが、釣りは可能。
流れの脇や流れが集まるポイント、その付…
- 2012年5月31日
- コメント(5)
尺上!!?
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
週末、仕事終わると共に某場所エントリー。
海面を覗いて見ると、なかなかえぇアジがチョロチョロしてます。( ̄∇ ̄)ニヤリ
先ずは地形把握…
明暗の先にコブラ1、5gをキャストしカウント…
なかなかの水深。
そのままボトム付近をフワフワ…
有る場所でストラクチャーに当たる。
恐らく、波戸を作る際の基礎になる敷石。
その…
海面を覗いて見ると、なかなかえぇアジがチョロチョロしてます。( ̄∇ ̄)ニヤリ
先ずは地形把握…
明暗の先にコブラ1、5gをキャストしカウント…
なかなかの水深。
そのままボトム付近をフワフワ…
有る場所でストラクチャーに当たる。
恐らく、波戸を作る際の基礎になる敷石。
その…
- 2012年5月14日
- コメント(5)
アジング?メバリング?
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
昨晩は久し振りに貞子ポイントへ足を踏み入れる事に…
風が気になったが、アホー天気では風速2mから徐々に弱まるとの事…
案の定裏切られましたがね…(-_-#)
ジグ単は使用不能(*_*;
フロートは猛スピードで潮下へ(爆)
キャロやスプリットをメインに明暗やストラクチャー等を攻めてますが20位のメバを筆頭に子メバラッシュ(ノД…
風が気になったが、アホー天気では風速2mから徐々に弱まるとの事…
案の定裏切られましたがね…(-_-#)
ジグ単は使用不能(*_*;
フロートは猛スピードで潮下へ(爆)
キャロやスプリットをメインに明暗やストラクチャー等を攻めてますが20位のメバを筆頭に子メバラッシュ(ノД…
- 2012年4月27日
- コメント(5)
一昨晩の釣行。
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
少し早めに出て、有るポイントの様子見。
案の定無し…
効率悪すぎる。
次に最近、重点的に調査してるポイント。
風は微風で、やり易いながらも流れが弱い…
取り敢えず、前回キープが取れた場所に流し込んでみても無反応。(ノД`)
レンジやリグを変え攻めてみるも状況は変わらず。(´・ω・`)
それならば、アジゴが着いてた流れの…
案の定無し…
効率悪すぎる。
次に最近、重点的に調査してるポイント。
風は微風で、やり易いながらも流れが弱い…
取り敢えず、前回キープが取れた場所に流し込んでみても無反応。(ノД`)
レンジやリグを変え攻めてみるも状況は変わらず。(´・ω・`)
それならば、アジゴが着いてた流れの…
- 2012年4月26日
- コメント(2)
アジ&メバル釣行。
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
今月は何かといそがしく、日中の釣りが中々できてません…(ノД`)
卒園式に入学式、PTA会議や運動会の打ち合わせ…
仕事もGW前の為忙しく休みも取れない&休日出勤まで…
ハッキリ言ってストレス溜まりまくりです。。゜(゜´Д`゜)゜。
しかし、まぁ夜の釣りはと言うと、日中の釣りとは正反対で天候悪すぎる日以外ほぼ毎日…
卒園式に入学式、PTA会議や運動会の打ち合わせ…
仕事もGW前の為忙しく休みも取れない&休日出勤まで…
ハッキリ言ってストレス溜まりまくりです。。゜(゜´Д`゜)゜。
しかし、まぁ夜の釣りはと言うと、日中の釣りとは正反対で天候悪すぎる日以外ほぼ毎日…
- 2012年4月23日
- コメント(5)
最新のコメント