プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:302767
▼ 潜入!北九アジング
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
昨晩は北九側で行われている、と有るアジングパーテーにお邪魔して来ました。
現地に到着し皆さんにご挨拶♪
状況を聞くと、マヅメの時間帯にパタパタ釣れたらしいのですが今は一段落しているとの事・・・(汗)
ん~
ここでも「スイカの呪い」が発動してしまった様です・・・(泣)
気を取り直し、リグの選定。
今回の課題はジグヘッド。。。
最近、フロートやスプリットを多様していた為、感覚を取り戻そうと言う魂胆です。
集まっている皆さん、かなりジグヘッドを使い込まれている方ばかり・・・
聊か、不安では有りましたが敢えて課題とする事に。
タックルはPSSS-610Sにジャックアッパー#08-0.5~1.5g
ワームはベイトブレスのフィッシュテール(クリアラメ)からスタート♪

最近、特にお気に入りのワーム。
フォルムが良いのか、波動が良いのか良く釣れてくれます♪
聞き耳を立てていると、0.8gのジグヘッドでカウント5や10~15とのこと・・・
先ずは正面に0.5gのジャックアッパーをキャストしカウント10・・・
潮は緩~く左に流れてます。
小刻みにシェイクをいれ、軽く落とす・・・
落とした分、跳ね上げ更にシェイクさせ落とす。。。
これの繰り返しで丁寧に足元近くまでジグヘッドを通す・・・
と!?
トン!
と言うアタリが手元に伝わって来ます。
慎重に寄せ、抜き上げると小さいですが嬉しい初小倉アジ♪
早々に釣れた事で肩の荷も下リラックスモード。(笑)
しかしその反面、状況は悪化して行きます。
スイカの呪いの本領発揮です・・・(泣)
再現性も無く、単発モードです。
ジャックアッパーを0.5~1.5gとローテーションさせ、ワームもフィッシュテール、ニードル、アジアダー等ローテさせながらボトムからトップまで探って行く・・・
0.5g+アジアダーをキャストし、カウント20からシェイク&フォール・・・
ト・・・!

シビアですがしっかり掛かってくれます♪

しっかりと上顎に掛かってくれます♪
吸い込みも刺さり具合も抜群ですね~♪
しかし、状況はその後も変わらずたま~に小さなアタリが有るのでそれを拾いつつ釣って行き結果的に全部で9匹。。。

満潮から下げに入り1時間過ぎ・・・
下関に向け移動開始です。
省略・・・(爆)
久し振りに大人数でシビアな釣り、面白かったです♪
皆さんお疲れ様でした。
また呪いを持って遊びに行きます(笑)
- 2012年11月30日
- コメント(6)
コメントを見る
平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント